王子のトイレ風景を見守る「まっちゃん」。
一点を見つめて集中する王子。

終わったみたい。
ここから砂を掛けるとオトスケが教えていたはず。

が ぴゅ~っ!

「待たんかいっ!」 「まっちゃん」の静止を振り切る。
時間かかりそうやなぁ・・・ (;´Д`)
ブログランキングに参加してます。 好きな猫の顔をクリックして応援してや~。

一点を見つめて集中する王子。

終わったみたい。
ここから砂を掛けるとオトスケが教えていたはず。

が ぴゅ~っ!

「待たんかいっ!」 「まっちゃん」の静止を振り切る。
時間かかりそうやなぁ・・・ (;´Д`)
ブログランキングに参加してます。 好きな猫の顔をクリックして応援してや~。

コメント
コメント一覧 (28)
なが〜い目で見守りをお願いします(笑)
そもそも「敵に居場所を知られないため、気配を消すため」に砂かけるんで
敵がいないとかける必要もなし、とww
ソースはうちの歴代黒男子。
うちもなぜか黒猫ばかりに縁がありますんですorz
酔っぱらいへべれけ顔もアップして欲しい…
ような…欲しくないような(笑)
「新入り、デカいけど恐ないやん。指導指導」、「まっちゃん」さすが~(*^^)v
オト兄ちゃんのおトイレ指導、半分は習得出来たみたいだけど~王子(^^ゞ
砂かけと(爪とぎのマットで)砂落とし、頑張るべ~\(^o^)/
気配り「まつ兄」のいうことは、しっかと聞いとくにかぎりますぞ<m(__)m>
オトちゃんは いるだけで可愛いんだから いつものペースで大丈夫 (^^ =)v
トイレで出来たことを褒めてやってくれい。
砂かけは見逃してやってくれい。
そのうち、まっちゃんみたいに首尾よくやれるさ、きっと。
前のお家でも砂かけなかったのかな?
まっちゃん教えてあげてね。
どこら辺りに出没されていますか?
会いに行きたいです( *´艸`)
まっちゃんの右手が!!!
オトちゃんが教えたのに、覚えて無いんかいなぁ。
砂をかけないのは、なかむら君と同じパターンやねぇ。
これは、まっちゃんの肉球鉄拳が音を立てて炸裂するでッ!
まっちゃん! ちゃんと教えたってやッ!
「待たんかい!」と手を出してるところ、さすがだな~♬
時間はかかりそうですが、「まっちゃん」の指導のもと、王子もしっかりなんちゃっ邸の一員になれそうですね(◍ ͒•ಲ• ͒◍)♡
これは、なかなか大変ですね…かじやんさん、よろしくお願いします!
ご夫妻の頑張りと優しさの歴史を日々拝見しています。
過去ログも2012年12月を見終わりました。
つくづく、カレンダー発送作業など手伝いに行きた~い。
少しでも、かじやんさんとちこ太郎さんに
体休めてほしいって思いましたよ。
でも、当方九州在住&元捨て猫、捨て犬の家族がいて...
でもでも、「いつか必ずなんちゃっ亭に行きたい!」
という気持ちがふつふつと湧いてきてます。
2017年のカレンダー注文します!って、早すぎ( ´艸`)
まっちゃん先生、すごいなぁ( *´艸`)
まっちゃんの手が可愛い(♡ˊvˋ♡)
王子には人間用のを覚えてもらいましょうか(・。-;
水を流す方法で。
すご~~~く、解りやすい(*^^*)
ここまで性格も外見も違うなんて♪
黒猫見本市だわ~🐈
よしみ様の10日のブログにあったように、「まっちゃん」は王子に対して優劣をはっきりさせる行動をとったようですから、しばらくは王子は「まっちゃん」がコワイのでしょう。
でも、そういう行動は多分1度きりで、しばらくすれば馴染んで穏やかな関係になるでしょう。
人間は猫に対してもつい擬人化して、「仲良くしなさい」などと思ってしまいますが、でも猫さんには猫さんのやり方があって、優劣というか序列がはっきりしていた方が落ち着いて暮らせるのだと思います。
と思ってよくみたら、びっくり!
まっちゃんの右手が、王子を止めようとしてる!!!
まっちゃんもついに関西弁になったか(^^)。
トイレ使っていますね!?
えらいね!
砂かけは徐々に覚えようね。
まっちゃんが砂かけしたのかな~(・・?
ちゃんと指導しようとしてるのですね。
ナイスショット🎶
まっちゃんと目を合わせないように頑張ってるみたい。
砂を掛けませんでしたか。。。
そのうち、まっちゃんから指導が入りますな。。。
でも、ちゃんとトイレでできたんだからおりこうさんや。
オトちゃんに教えてもらって良かったねぇ。
あとは仕上げの砂掛けができれば完璧じゃ!
指導者もご苦労様です