今日も外に出て横になって ひなたぼっこする桃ちゃん。
ちこ太郎とのツーショットにも気軽に応じる。

念願だった大きなザルに やっと入れたクー。
体全体で喜びを表現している。

ホントはコレに入りたいんやけど 遠慮して譲りよるんですな。

広いっていいよなぁ~ ってカンジで満喫してはります。

「今日からコレ 俺の」 って宣言してもいいんやで。
でも優しいから たぶん譲りよるやろなぁ。 (=^・^=)
ブログランキングに参加してます。 好きな猫の顔をクリックして応援してや~。

ちこ太郎とのツーショットにも気軽に応じる。

念願だった大きなザルに やっと入れたクー。
体全体で喜びを表現している。

ホントはコレに入りたいんやけど 遠慮して譲りよるんですな。

広いっていいよなぁ~ ってカンジで満喫してはります。

「今日からコレ 俺の」 って宣言してもいいんやで。
でも優しいから たぶん譲りよるやろなぁ。 (=^・^=)
ブログランキングに参加してます。 好きな猫の顔をクリックして応援してや~。

コメント
コメント一覧 (13)
気持ち良さそうですね🎵
ゆったり1人で入れて良かったね
そこに空気読まずのなかくら君が無理やり来るとか悲劇はなさそうですね
桃ちゃん笑ってる(*´ω`*) おひさま気持ちいいね
って今日は朝から雪・雪・雪・・・・
数年前まで帯広に住んでました~なんちゃっ亭さんの道路を何度となく通っていたのに1回も訪れなかった自分を責めたい・・・
北海道という土地をあますところなく楽しんでいらっしゃる馬ニャン一家がとっても輝いて見えます。
生粋の道産子で一度も道外で住んだことのない、田舎出身の自分としては、何もかもが当たり前すぎて、道外の方のほうが北海道の良さを見出しているんだろうなあ、と思ってしまいます。
にしても、今年は雪解けが早くて助かりますねぇ。桃ちゃんのリラックスした姿に癒やされます♪
今度帯広に遊びに行く時はかならず寄りたいと思います!
彼にとって見逃せない、許さない事には厳しいけど、
それ以外は譲歩してる感じ。
きっと私達が知らないところで、もっと弟達に譲ってやっている事があるんだろうな・・。
優しくて厳しい。
クーちゃんはなんちゃっ邸の猫たちの大切なお兄ちゃんです。
元気で長生きしてね、クーちゃん!
クーちゃん入ってくれないなぁって。
よかった♪
心地良いのでしょうね(♡ˊvˋ♡)
やっと“雪が溶けて”地面がみえてきたのですね
くーちゃんは優しいですね✨
かじやん様、イイお写真ですねぇ(*^^)v
そっか、クー様も大きなザルファンだったのね…
俺の!ってやってもいいのにやらないところが、「なんちゃっ邸ニャンズの偉大なボス」の所以。
今日くらいはのびのび・ゆっくり入っておくれやす~<m(__)m>
嬉しそうな桃ちゃん!
ちこ太郎さんの笑顔もステキ!
クーちゃん大きいザルに入れて良かったね。
遠慮しないで入ればいいんだよ。
兄弟思いの優しいお兄ちゃんやねぇ。
お顔に嬉しさがにじみ出てますな。
大きいザルは、やっぱゆったりしていいんでしょうね。
クーちゃんの後ろ頭が可愛いわぁ。
うれしそうな横顔ですね。