数日前「雪があるから砂浴びができない~!」と「社長」よりクレームあり。

まだ腰が万全ではないので少しだけ除雪しておいたら気温が上がって
地面が現れていた。
さっそく土の感触を確かめる烏骨鶏ズ。
左からマダム・ヒナ(仮)・千春と 奥には「社長」。
チャコちゃんは卵を産みに行ってた。

27日はプラスの11℃の予報なんで 砂浴びができるかもよ。
に ひきかえ今日もストーブに「寸止め」してる「なかむら君」。

「どんだけ寒がりなん? その毛皮はダテなのか?」 ヾ(ーー )
ブログランキングに参加してます。 下のバナーをクリックして応援してや~。

まだ腰が万全ではないので少しだけ除雪しておいたら気温が上がって
地面が現れていた。
さっそく土の感触を確かめる烏骨鶏ズ。
左からマダム・ヒナ(仮)・千春と 奥には「社長」。
チャコちゃんは卵を産みに行ってた。

27日はプラスの11℃の予報なんで 砂浴びができるかもよ。
に ひきかえ今日もストーブに「寸止め」してる「なかむら君」。

「どんだけ寒がりなん? その毛皮はダテなのか?」 ヾ(ーー )
ブログランキングに参加してます。 下のバナーをクリックして応援してや~。

コメント
コメント一覧 (11)
鶏さん達は土の感触が大好きなのですね~❤
父様の腰悪化と引き換えに得た土の感触。
社長さんはじめ鶏さんチームのみんな、父ちゃんに感謝しなされ~<m(__)m>
せっかく幸せ掴んだ「なかむら君」。
だからぁ、そこで焦げるのだけはやめようってば~(/_;)
お外暮らしで学んだ事、それは夏の太陽は熱い(暑い)。
冬に降る白いのは冷たい(寒い)と言う事。
窓の外には、まだ白いのがあるからきっと冷たい(寒い)筈。
あの冷たさは、もうイヤなんやね(。ρω-。)
なかむら君、もうすぐ白いのは無くなるから、
もうちょっとの辛抱やで^^
今日は、暖かくなって砂浴びできたかな。
みんな元気でなによりです。
なかむら君、そんなにストーブが好きでお外生活は辛かったでしょうねぇ。
思いっきりあたりなはれ!
なかむら君の耳・・・^^;