21日の記事に対してたくさんのコメント&メール&フェイスブックコメント
ありがと~っ!

このブログは物忘れが進んでいる自身の備忘録を兼ねてるので
軽い気持ちで銀婚のことを記してしまいました。
コメント読ませてもらって ブログやっててよかったなぁ~ と改めて感じました。
これからも ↓ スズメ夫妻のように仲良くやっていきたいと思います。

「父ちゃん スズメが目標でいいのかい?」

「ん? ええねん。」 (=^・^=)
ブログランキングに参加してます。 下のバナーをクリックして応援してや~。
ありがと~っ!

このブログは物忘れが進んでいる自身の備忘録を兼ねてるので
軽い気持ちで銀婚のことを記してしまいました。
コメント読ませてもらって ブログやっててよかったなぁ~ と改めて感じました。
これからも ↓ スズメ夫妻のように仲良くやっていきたいと思います。

「父ちゃん スズメが目標でいいのかい?」

「ん? ええねん。」 (=^・^=)
ブログランキングに参加してます。 下のバナーをクリックして応援してや~。

コメント
コメント一覧 (19)
結婚式の翌年に移住だったんですか!?
思い切りのよさにまたまたビックリです。
年々動物が増えて。。ドンドン忙しくなりますね(笑)
これからも、ブログ楽しみにしていますね!
北海道の自然の中で動物に囲まれて…という暮らしはあこがれやけど、ほんとは厳しい厳しい生活やと思います。冬は大変やし動物の毎日の生活は休めないし。
私が奥さんやったら、絶対逃げ出してるな。
いつも愛情深くやさしく明るいちこ太郎さん、ほんまにえらいっ‼️
で、ちこ太郎さんががんばれるのは、かじやんさんが同じくらいすごーく愛情深くいいお人やからやね、きっと。(ワルぶってるけど)
ほんまに、健康にだけは気をつけていつまでもニコニコ笑っているお二人でありますように。
私からの切なる願いです。
皆さんもとっても素敵ですね(o^ω^o)
読者で良かった♪
私が住む地方では桜のつぼみが色づき始めました。北海道に春が来るのはもう少し先だと思いますが、こまっちゃんも含め、がんばれ、外組!
素晴らしいです。かじやんさんも、支えて共に歩いてこられたちこ太郎さんも!だから、「馬ニャン」は奥が深いのかなぁ・・と感慨の日でした。
ところで、今日は社長の「ありがとーコール」に続き、「スズメの夫婦のようになりたい」メッセージで、ウルウルとしたら、
「スズメで目標でいいのかい?」のクールはクーちゃんコメントのオチに爆笑してしまいました。
ウルウルもあり、ギャップとウィット満載の「馬ニャン」をこれからも楽しみに応援しております。
金婚式めざし、お二人が末永くご健康でお幸せでありますように!
追伸. ちこ太郎さん、何てドレス姿が美しい!普段着やお仕事の時の服装しか目にしておりませんでしたが(それもモチロンきれいですが)、まさに女神のよう。社長を救った時も、なかむら君を救った時も、きっと、彼らの目には、映画ピノキオの時に現れる女神のように、キラキラ光輝くこんな姿のちこ太郎さんが目の前で手を差し伸べているように見えたに違いありません。
相変わらず凛々しい、ステキなお姿ですな~(*^^)❤
ただ無心に互いを助け合い・寄り添いながら生きるスズメさん夫妻…そんな風になりたいと思う、かじやん様とちこ太郎様は本当にステキなご夫婦なのだと思います。
クー様はじめそんなお2人と暮らすなんちゃっ邸のみんなも、いつも幸せそうなお顔をしています❤
どなたかもお書きになっていたけれど、遠く北国に住んでいる親戚のような…勝手にそんな風に思えちゃうという(笑)
うん、いつか行くぞー!なんちゃっ亭\(^o^)/
お疲れなのに毎日ブログを更新していただいてとっても嬉しいんです。
可愛いなんちゃっ邸ファミリーに会えるのを楽しみにしています。
野鳥さん、スズメさん、小さいおっちゃん、キツネさん、ネズミさん
みんなに会えるステキな馬ニャンブログが大好きです。
父ちゃんと母ちゃんの毎日の暮らしをちょっぴり一緒に過ごさせていただいてありがとう。
クーちゃんいつもかわいいね!
おめでとうございます!
胴上げの話、嘘なんて、失礼な制作者ですねえ!
出演されていれば視聴率大幅アップ間違い無しだったのに、ねぇ~、ですよね!
これからも末永くご健康で過ごされますようにお祈りしております。
お互いを思いやる心がblogを通して伝わってくる、素敵なご夫婦、憧れです(*^^*)
これからも、末長くお幸せに(^o^)/
結婚記念日(*´ω`*)
おめでとうございます!
これからもご夫婦仲良く
ほっこりなブログ楽しみにしてます♪
遅ればせながら、25周年おめでとうございました!
よう、がんばりはりました。
毎日楽しみにしてますんで、これからもナイスコンビネーションお願いします。
ところで記事で一番びっくりしたのが病院名でした。
常々私が通っている病院なのでした!
かじやんさん ちこ太郎さん お身体だけは気をつけて***
私の場合仕事帰りの電車の中で見る事が多いのですが(でも田舎です)、クスッとしたり和んだりびっくりしたり…してるうち体の緊張がほぐれてきます***ありがたや(^-^)
留まってますね!
_--, __,--,
//。゚/ゝ/。゚/ゝ ,,-''
/ミ ニ/)ニ/ ),,-''
/彡/ //__ /
/  ̄  ̄/ヽ,,-'' ユラユラ~
,,-''
,,-''
スズメ夫婦の、この状況は、かじやん&ちこ太郎さん
夫婦にも言えるかもね!
そう、ちょっと油断すると、こけてしまうところが、、、
でも、スズメは飛べるけど、人間は落っこちちゃうよ!
特に、かじやんは気をつけて下さい! (^_^;) メガネ フンデルシ、、、
おめでとうございます!
結婚式当日からそんな事件?があったなんて、びっくりです。
でも、自分の痛~いエピソードも笑い話にしてしまうなんて、
やっぱりかじやんさんらしいですね(笑)。
それにしても、私が某TV局プロデューサーだったら、
「銀婚さん、いらっしゃ~い」ってSP番組にして、
かじやんさんとちこ太郎さんに出てもらうのになぁ~!