昨年の秋 かじやんと2人で収穫したキャベツ。
キャベツ部屋で美味しいお好み焼になる出番を待っています。
真冬の間は5度からマイナス5度ぐらいになるように温度計を見ながら
ストーブを付けたり窓を開けたりして調整してます。
越冬したキャベツは収穫したてよりも大変甘くなるんですよ。

写真では表面の色が悪く見えますが外葉をめくると収穫したてと変わりなく瑞々しいです。
毎年6月頃までこのキャベツを使っているのですが今年は例年よりも
暖かくなるのが早そうな気がするのでどうなるでしょうか?
ひなたぼっこをする桃ちゃん。
太陽から力を充電しているみたい。
今の時期は地面が凍りついていて滑りやすいので1日の大半は馬房で過ごしています。

退屈している桃ちゃんの気晴らしはスズメ夫婦の観察。
毎日 必ずやってきて大きな声で話しています。

アルミのギプスは桃ちゃんには不評です。
何とか合わせて春に軽くなった脚で散歩出来る様にしてあげたいと思い
毎日切ったり曲げたりクッションの位置を変えたりと変化を付けて
最近まで頑張っていたのですがどうしてもダメでした。
私の見た感じではとても良いと思うのですが何かが悪い様です。
少し時間をおいて又試してみたいと思っています。

桃ちゃん 少しづつ 少しづつ ・・・ (*^_^*)
ブログランキングに参加してます。 下のバナーをクリックして応援してや~。
キャベツ部屋で美味しいお好み焼になる出番を待っています。
真冬の間は5度からマイナス5度ぐらいになるように温度計を見ながら
ストーブを付けたり窓を開けたりして調整してます。
越冬したキャベツは収穫したてよりも大変甘くなるんですよ。

写真では表面の色が悪く見えますが外葉をめくると収穫したてと変わりなく瑞々しいです。
毎年6月頃までこのキャベツを使っているのですが今年は例年よりも
暖かくなるのが早そうな気がするのでどうなるでしょうか?
ひなたぼっこをする桃ちゃん。
太陽から力を充電しているみたい。
今の時期は地面が凍りついていて滑りやすいので1日の大半は馬房で過ごしています。

退屈している桃ちゃんの気晴らしはスズメ夫婦の観察。
毎日 必ずやってきて大きな声で話しています。

アルミのギプスは桃ちゃんには不評です。
何とか合わせて春に軽くなった脚で散歩出来る様にしてあげたいと思い
毎日切ったり曲げたりクッションの位置を変えたりと変化を付けて
最近まで頑張っていたのですがどうしてもダメでした。
私の見た感じではとても良いと思うのですが何かが悪い様です。
少し時間をおいて又試してみたいと思っています。

桃ちゃん 少しづつ 少しづつ ・・・ (*^_^*)
ブログランキングに参加してます。 下のバナーをクリックして応援してや~。

コメント
コメント一覧 (16)
以前は土中に埋めた、土管の中だったような・・・
桃ちゃん用のアルミギブス、少しずつ
慣れてくれるといいですね。
ちこ太郎さんの、優しい文章も好きです!
あきらめないで続けるって、気持ちが強くないとできないです。
う~ん、かじやんさんの愛に支えられてるから?
桃ちゃん、頑張ってね!
もうすぐ春だよ。
桃ちゃんのお世話、本当に頭が下がります。ご自分の身体も労りながらでお願いします。すずめにも恐れられない桃ちゃんは本当にやさしいのが彼らにもわかるんでしょうね。
雪蔵キャベツ、おいしそう。それでなくてもなんちゃっ亭のお好み焼き、一度食べてみたいな。
青空にドサンコ三姉妹が(#^.^#)
スズメ夫婦毎日桃ちゃんに会いにきてね~
アルミのギプスを調節しているちこ太郎さんを
想像するとグッときます。
桃ちゃんのために一生懸命なちこ太郎さんの愛情の深さに感動するばかりです。
雀さん達と語らいながら待とうね。
食べてみたいっっっっ(≧∇≦)
毎年お盆に主人の実家の深川に1週間滞在するのですが
帯広へは少し遠いらしくなかなか夢が実現できません(;o;)
また今年も主人を口説いて頑張ってみます!
その頃には越冬キャベツないかぁ(^Д^;)
お散歩の桃ちゃんの隣りには、いつも妹達が寄り添っていますね~本当に仲良しな道産子3姉妹、仲良きことは美しき哉❤(仲良しスズメ夫妻も大活躍(笑)
桃ちゃん、この時期はアルミのギプスが冷えるとか…?
焦らず、ゆっくりで…大丈夫、桃ちゃんには女神の母様と全国の馬ニャンファンがついているんだから(*^^)v
しっかりした、真ん丸キャベツ~美味しそう\(^o^)/
外葉はお馬さん達に…北海道の厳しい寒さを越冬した、なんちゃっ亭の甘いキャベツ…あぁ、いつか食べに行きたいっ!
優しいのがわかるのかな??
ももちゃんの脚良くなりますように…^_^最大限の元気玉、送っときます( ´ ▽ ` )ノ♡
ちこ太郎さんとかじやんさんも雪との格闘頑張ってくださぁい;^_^A
越冬したキャベツ甘くなるんですねぇ。
食べてみたいなぁ~
桃ちゃん可愛い!
今日も笑顔ですね。
アルミのギブス桃ちゃんに不評だったんですか。
軽くていいのかなって思ってたんですが・・
何がいけないんでしょうか。
微妙なことなんでしょうね。
どうか桃ちゃんにぴったりのギブスができますように!
毎日少しでも快適に過ごせますように願っています。
スズメ夫婦、桃ちゃんと仲良しですね。
桃ちゃん優しいからみんなとお友達!
ちこ太郎さん、毎日お忙しくて大変と思いますが、
お体に気をつけて、かじやんとみんなのことよろしくお願いします。
いつも応援しています!
頑張れ母ちゃん!
アルミのギブス、軽そうで良さそうでしたが・・・。
桃ちゃん、アルミのギプスは脚に合いませんか?
軽くて、丈夫で、脚に優しいギブスを作るのは、なか
なか難しいみたいですね!
桃ちゃんがどこが悪いのか話してくれるといいの
ですが、、、(-_-;)
そんな中、癒しニャンコのまっちゃん登場!
/
――― _,,―――,,_ _____//_/__
/,,-'' ''-,,―,,-|\- _ /|  ̄ ̄
/,,-'''' -,,_ // ' l ヽ' ヽ
/,,, ,-'''' // |ニ く@ヽ /@|
|  ̄ _ / \-'' ▽ ''/__
ヽ ''-,,\ ヽ ,' ,' / ヽヽ \ _ ,,-  ̄' lヽ'
\ __''-,, _,,-''''――'' ̄ 「母ちゃん、顔が暗いよ!」
''-,,_,,-''
まっちゃんの「あせらなくていいよ」って、桃ちゃんへは
もちろんのこと、ちこ太郎さんへのメッセージでもあり
ますね! (^_^;)
キャベツたっぷり、なんっちゃっ亭焼き〜うまそうです(*☻-☻*)
まっちゃんに雀夫婦に桃ちゃんたちに、癒されましたぁ。
北海道の空はきれいですね、空気が美味しそう、キャベツも!美味しそうです。
そんな桃ちゃんは鳥や動物にも好かれるんですね。
桃ちゃんを楽にしてあげたいというちこ太郎さんの努力に涙涙です。
桃ちゃんの足のギプスはゴムでは出来ないのかな~?
以前テレビで、イルカの尾びれをブリジストンタイヤさんが協力してくださって作り、再び泳げた事が忘れられません。
タイヤメーカーの中でも、ブリジストンタイヤは数年たってもゴム質が柔らかくて効きが良いと、自動車関係の仕事をしている夫が言っています。きっと天然ゴムの割合が多いのだろうと思います。
ブリジストンさんのタイヤ地でギプスが出来る方法はないものかしら?皮膚への当たりが優しくなるような気がするのですが…。でも重いかな~?
こんな事を書いても想像の域を出ない、夢物語なのですが…。
ちこ太郎さんのお心を思うと、つい書いてしまいます。返って罪作りなのは分かっているのです。
お許しください。