ごはん食べて ストーブにあたってσ(^^;)の元へやってきた「なかむら君」。
もう目の焦点は合わず 別世界へ行ってるみたい。

ス~っと手を伸ばしてきてほっぺたを撫でてくれた。

「君は一体 どこからやってきたん?」

「何故そんなに人懐っこいの?」
「先輩猫達とうまくやっていけてる?」
「君の願いは叶ったのかい?」
「なかむら君」に聞きたいこと いっぱい。

カレンダーの販売は1月31日まで!→ ココをクリック
ブログランキングに参加してます。 下のバナーをクリックして応援してや~。

もう目の焦点は合わず 別世界へ行ってるみたい。

ス~っと手を伸ばしてきてほっぺたを撫でてくれた。

「君は一体 どこからやってきたん?」

「何故そんなに人懐っこいの?」
「先輩猫達とうまくやっていけてる?」
「君の願いは叶ったのかい?」
「なかむら君」に聞きたいこと いっぱい。

カレンダーの販売は1月31日まで!→ ココをクリック
ブログランキングに参加してます。 下のバナーをクリックして応援してや~。

コメント
コメント一覧 (82)
またぐら君、幸せ掴んで良かったなぁ。
うちの野良出身、家族になってまる3年だけど、ここまで甘えてないなぁ。
かじやんさんラブ~って感じ(笑)
「夢は叶ったよ。次の夢は父ちゃんのまたぐらが 僕専用になることだよ。 」
(^^)、飼い猫さんだったのかしら?
なかむら君の目、命の恩人に感謝!大好きだ!って言ってるような眼差しですね(^.^)
なかむら君、夜な夜な自分の毛でかじやんさんのセーター編んでるかもですよ(^^)
かじやんさんとちこ太郎さんに感謝していますよね。
今は安心しきって幸せです。
手を伸ばしてきたのは・・「父ちゃん、剃り残しあるで」って教えてくれたのね(^^)
可愛いですね。
そこから救ってくれたお二人。
ぬくぬく温かくと安心して寝転んでいられる今を満喫してる。
なかむら君は、きっと、今が一番幸せです。
いざうちに入ると、みんなすごい速さで馴染んでますよね!
「毎日おいしいごはん♪」
「あったかくてとろけるもの(ストーブ)♪」
居心地の良さに大満足なんですねぇ。
まーぼーの顔の変貌ぶりに驚いています。
なんてやさしくお茶目でのびのびとしてるんだろう。
子供育ててるときは、あまりの厳しさに生きた心地もなかったろう。
なかむら君は死にそうなところを救われた、
それを一番わかってるんでしょうね。
かじやんさんのことが大好きなんですね、いつも股間に^^
まっちゃんはいいとこだから安心していいよって
世話役をやってくれてるんですね。
5匹でそれぞれらしく暮らしてて、癒されています。
お馬の記事ももう少し欲しいです^^
三姉妹のぷりっとした体形が大好きなんです。
なかむらくんのあの目を見たら分かります。
本当に幸せそうですからね~。何度でも
言いますが、そんな幸せを彼に与えて下さった
かじやんご夫妻に感謝です!
一方的にお腹空いてない?痛いとこ無い?って話しかけるとゴロゴロ行って気持ちよさそうにねます。
猫は可愛い。
なかむらくんに信頼されてますね。
大好きなおとうちゃんに タッチ!
いくら言っても言い足りない おとうちゃんだぁ~い好き!
byなかむら君
なかむらくん、なっちゃっ邸の子になれて、良かったねー!
「大好き」
あの時ご夫婦の決断があったから今の「なかむら君」の幸せがあるのです
なかむら君に代わって「ありがとう」を100万回言いたいです
そしてマーボーの一年前・・・良く生きててくれました。
揺るぎない視線。。。
願いは叶ってます。
おばちゃん泣けてしもうた。
願いもなにも…今、とても幸せですかなぁ…
写真を見ただけで感動(T-T)
きっと願いが叶ったんだと思います。
あったかい家とおいしいごはんと楽しい先輩たちとマーボー・・・
そして、何よりも優しい母ちゃんと魅力的な股ぐらの父ちゃんの虜になったんですよね!
「ボク、しあわせ。」、なかむら君の目がそう言ってるみたいで
私もじーんときました。
死の寸前までいった時を思い出すと、願いが叶ってホントに幸せ!ありがとう!!っていってるに違いないですよね。
けど、少なくともこれを言っていることだけは分かる。
「と~ちゃん。あ・り・が・と・う」って
「父ちゃん、もうどこへもやらないでね、
もう離さないでね」
と、言ってるようで、たまりませんこのお写真
優しい父ちゃんと母ちゃんに巡り合えて
良かったねぇ 中村君
って言葉…何だかうるっと
きました(´・ω・`)。
かじやんさんの股ぐらで
夢見心地な表情。
人間の言葉は話せないけど
それが答えですよね
ナカムラくん(^o^)
一時は命も危なかった時に、かじやんさんやちこ太郎さんに助けてもらい、暖かいお部屋でお腹いっぱいご飯も食べれて、仲間も出来た!
「なかむら君」願いは十分かなったね(^0^)
よかったね♪
改めて、かじやんさん・ちこ太郎さん、ありがとうございます!
かじやん様が「なかむら君」に向ける優しさに、ジーン(/_;)
猫さんが何を思っているのか聞きたいなぁって時、ありますよね。
どんな気持ちなのか、しっかりわかってあげられたらなぁって。
かじやん様にそっと伸ばす「なかむら君」のお手て、本当にいじらしくて可愛らしい。
ちこ太郎様、いつも凄腕ですが、本当に素晴らしいナ~イスショット!どうも有り難うございます<m(__)m>
大丈夫。
言葉なくとも、「なかむら君」がどう思っているのか…
かじやん父様もちこ太郎母様も、全国の馬ニャンファンの皆様も、ちゃぁんとわかっているから\(^o^)/
自然の中で命つきようとしてたけど
今は暖かい家の中で
「幸せにしてくれてありがとう」と頬をなでてくれたように見えます。
なかむらくん、かわいい〜〜
かじやんさんとちこ太郎さんとこへ来れてよかったね。
もう泣けましたよ。
なかむら君 「父ちゃんが大好き!」 って言ってますねぇ。
父ちゃんのお顔をジーッと見て幸せいっぱいですな。
かじやんの言葉一つ一つが心に沁みましたです。
何度読んでも泣けてくる。
私、生まれかわったら、なんちゃっ邸のニャンコになりたい。
優しい父ちゃんの極上の笑顔!
ステキです!
こんだけベッタリされたら、他所には出されへんね^^;
遠い遠い昔の事のようです。
いま、
先輩猫たちとは仲良くやっています。
仲良くしてもらっています。
そして・・
僕の願いはもう叶っています。
涙か出そう(つ_・。)
かじやんさんの文を読んで、心がほっこりです(^^)
ぜひ、教えてほしいです。
うちの猫らにも色々聞いてみたいですね。
とろけてますね。
かじやんさんとの強い絆を感じます♪
なんちゃって邸メンバーになれて良かったね。
かじやんさんの質問にちょっとウルッときちゃいました(ノ_・。)
「なかむら君」は親切にしてくれる、「かじやん」さん
が、ほんとに大好きなのでしょうね♡
泣きそうになった。
なかむらくん、かじやんちこたろうさんに感謝感謝なんでしょう。
お写真ツボにはまりました。
何人(なんびと)も二人の愛を引き裂けないな。
いい子が来てくれてよかったですね。
「父ちゃん、ありがとう☆おいらシアワセだよ☆」って言ってるんでしょうね♪
ガラス1枚の分厚い向こうの世界の仲間に入れた喜びと、痛みと苦しみでお別れを覚悟したであろう彼の熱い想いが、写真から伝わってきました。
生きててくれてアリガトな!なかむら君!(*´ω`*)
かじやんさんの膝の上でへそ天してるときが
一番満ち足りた表情をしてますね。
もう何もいらないよ・・(^_-)☆
なかむら君はそう言っているように見えます♪
かじやんさんの温かい笑顔に幸せを感じます。
なかむらくんも「かじやん、わし、ずっとここにいていい?」
って聞いているのでは?
また大好きなお父さんとお母さんの元へ戻ってきて、甘えられなかった分取り戻してるのじゃないかなぁと思ってしまいました。
チビねこを思い出し号泣しました。
きっと、チビねこも、答えは「うん」だったでしょう。
いつも楽しくブログを拝見しておりますm(__)m
ナカムラ君、本当に良かったね!!
私も病気で腸を切除してるので、ナカムラ君のことが
他人事ではなくて、陰乍らとても心配でした。
でも、今はすっかり元気になってなんちゃっ邸にもなじんで
穏やかな暮らしをしている様子を拝見して、本当に嬉しく思い
ます。
本当にどこからやって来たのでしょうね?
ナカムラ君は強運ですね^^
なかむら君、かじやんさんのためなら
夜なべして自毛セーター編みたい位の気持ちだと思います
手袋もマフラーも毛糸のパンツも・・・etc.
朝から、涙と鼻水で顔がびしょびしょです
・・・・ティッシュ・ティッシュ
わかってくれてるかな?
こころから大好きって思ってるよ。
ありがとうって思ってるよ。
この場所が大好きって思ってるよ。
…そう言ってる目のように感じます;;
願いごとはきっとひとつだけ。
ここで、ファミリーのみんなと、ずっと一緒にいること…。
皆様のコメント読んで泣けました。
そのとおりですよね。
ジーと見つめて、ホホを撫でて、父ちゃん!ありがとう~と
言ってるようですねっ。 なんていい子なんでしょう
野良ちゃん時代とは全く違う表情です。
安心と信頼、そして愛情に満ちた表情としぐさに見えます。
来年のカレンダーにはぜひこの写真使っていただきたいなあ。
去勢する時のブロクの「幸せになる為に頑張ってくるから!」は、今でも携帯に保存しています。
なかむら君の、かじやんさんを見る顔…
幸せだよ。…って言ってる様に感じます。
なかむら君。今までで一番幸せなんじゃないかな。
いっぱい働いて、ゴハンを食べさせてくれてありがとう。
マキを割って、あったかくしてくれてありがとう。
またぐらでゆっくり眠らせてくれてありがとう。
父ちゃんに言いたいこと、いっぱい。
毎日言いたくて伝えたくて。
byなかむら君
行きたくて、焦がれた場所が、その場所です
だって、最初から、お家に入りたいって
言ってましたもんね
前の飼い主さんも、大人の男性だったのかも
少なくとも、人間から嫌な思いをした事のない
人に可愛がられてた猫だと思います
きっと、自分でも、野良になった事を
分かってなかったんだろうなあ…
かじやんさんが、不思議な思いで見るように
なかむら君も、僕の大好きをちゃんと与えてくれる
かじやんさんが、ちゃんと夢じゃなく消えるものじゃなく
存在するのを確認したよう見えました
もう、それは、消えてなくなる事はないよ、なかむら君
良かったね(T ^ T)
お二人とも体だいじょうぶですか?
毎日、毎日、更新を楽しみにブログを訪ねています。
なかむら君も、まっちゃんも、マー坊も
やさしい人に出会えてほんとによかったです。
動物といえども、ちゃんとそれがわかっているんですね。
なかむら君の表情に、信頼されているのがよくわかります。
おうちに猫さん5匹になってお世話もたいへんとお察ししますが、、
これからも応援(微力で何もできませんが)しています。
毎日寒いけれど、こころがあったかくなりました。
ええ話や。
だって、寄り添ってた マーボーが家猫になり、中のみんなは幸せそうに過ごしてるし、よく外から覗いてましたよね?
羨ましかったんじゃないかなぁ?
そして念願叶って、父ちゃん僕幸せやで!ありがとうね。サスサスと手で摩る。
感謝してるから、大好きだからいつもそばに居るんだよね。
もちろんみんなの為にご飯用意してくれたり、優しいチコ太郎さんにも感謝してるよ。
私の宝物です。癒されます。
かじやんさんを見つめる「なかむら君」のまっすぐで純粋な瞳が、すべてを物語っているようです。
・・「なかむら君」が今、どんなにしあわせで、
どんなに父ちゃんと母ちゃんを信頼しているのか・・。
そして、「なかむら君」を包み込むようなかじやんさんと、
そんな2人?を見守っているちこ太郎さんの眼差しが
どんなに温かいかが伝わってきて、胸が熱くなりました。
すてきなお写真とお言葉に、ただ感動と感謝です。
皆さんのコメントにも感動してまたウルウルしました。
だから「夢じゃないよね?」って確認したくて、よーく顔を見て、ほっぺた触ったんじゃないかしら。
現在、過去まで遡ってブログを拝見させていただいています。
野生の中で頑張る動物たちや、それを見守るご夫婦の視線に、
私自身が励まされたり、いやされたりしています。
とうちゃん、いるよね。ちゃんと僕の側にいてくれているよね。
ちょいちょい。
あ~、とうちゃぁ~ん。夢じゃない、ちゃんといる。
「君の願いは叶ったのかい? 」って問いかける言葉に、私もジーンときました。
これ以上無いってくらいに叶っていますよね!なかむらくんのこの熱い視線を見たら分かります。ひとつの命をまた幸せにしたかじやんさん、ちこ太郎さん本当にありがとう!
いつも 有難うございます。
いつも楽しく拝見しています。
今回は涙涙でした。
「なかむら君」父ちゃんと母ちゃんと先輩ニャンコと一緒に過ごせて幸せね。
皆に会えて良かったね。
なかむら君はもちろんですが…
かじやんさんのデレデレのお顔を見て(笑)
何だかほっこり幸せな気持ちになりましたよ!
なかむらくん、何ともいえない表情ですね、、それまでの苦労と今の報われた幸せと色んなものがないまぜになったような。
本当にお二人には感謝ですね、見ているこちらも温かい気持ちにさせてもらっています。
みんなに幸あれ!(o^^o)
かじやんさん、ちこ太郎さんの愛情たっぷりの毎日。
幸せです!
なかむらくん、よかったね(p_;)
「とうちゃん・・・夢じゃないかな・・・(ナデナデ)・・・夢じゃな~い・・・・」
「とうちゃん・・・おれ・・・・ニンゲンゴわからへん・・・・」
「とうちゃん・・・・・・おれ・・・・・・・・・・・・・・しあわせや。」
かじやんさん、ちこ太郎さんのブログを読み始めたころは「猫がいて、馬がいてうらやましいなぁ」と思っておりました。しかし3年前に我が家にも猫が新メンバーとして加入、あっというまに猫本位体制に突入しました。うちのも元外猫だったので「おうちの中で幸せかい?」と聞いてみたいです。
「なかむら君」に聞きたいことの記事は、先ずはかじやんの気持ち・優しさの素晴らしさに涙が出ちゃいました。
「なかむら君」には…「絶望」とか「諦め」と言う後ろ向きな考えではなく、「愛」「勇気」「希望」「前進」が心の中に有るんじゃないかと言う気がします。なんちゃっ邸に入りたい、病気でもあきらめない、かじやん・ちこ太郎さんに助けてもらった感謝を忘れない。そして一途にかじやんLOVE。仲間も大好き。そういう気持ち一つ一つがひしひしと伝わってくるんです。幸せは自分からつかむんだよ!ということを教えてもらった気がします。
いっぱい愛されて僕はすっごく幸せだよ。
by「なかむら君」
言葉が話せたらきっとそう言うと思います。
こうしてニャンコ達の感謝の念が守ってくれている気がします。
カジヤンさんの文章と写真のコラボも最高ですね。