朝はマイナス15℃だったらしいが 最高気温はマイナス3℃と良心的な寒さ。

1月に地面が出てるなんてちょっと記憶にない。
ちこ太郎がマロン&プリンの撮影をしているが雪がないと背景が美しくない。

沢の表面は完全に凍った。
が まだ氷の下からチョロチョロ水の流れる音が聞こえている。

クーが食べている下に「まっちゃん」と「なかむら君」。
クーは目をつぶってごはんを食べるので たまに落としよるんですな。
そのおこぼれを頂戴しようとして鉢合わせした模様。

「あ これはこれは 気が合いますなぁ~。」ってカンジ。
4月のカレンダーはオトスケ 撮るのが難しい黒猫を ちこ太郎が上手くとらえている。
![A4サイズ28P用_05-[2014年4月]](https://livedoor.blogimg.jp/umanyan/imgs/d/8/d865cd3b.jpg)
左下のクーは おたまじゃくしだった「たまちゃん」と見詰め合ってるんですな。
カレンダーは いよいよ1月31日に販売を終了します。
在庫も少なくなってきたのでお急ぎ下さい。
買おっかなぁと思った方は ココをクリック
電話&FAXでの注文は0155-34-7027 なんちゃっ亭まで。
オトスケがしている首輪についている金色のタグ。
これは 安いタグさんに作ってもらったものです。
大災害等もしもの時に迷子になってもタグにはσ(^^;)の電話番号と名前が書いてあるので
オトスケが迷子になりにくいというものなのさ。
オトスケは我々以外の人間にはまず近寄らないので迷子になる確率高し。
タグはドサンコの桃子や卒業して行った「たまちゃん」のものまで作ってもらった。
話しのネタにσ(^^;)自身のものまで作ってもらったのさ。 徘徊する可能性大。
新聞等に迷い犬や猫の捜索依頼文が載ってますが こういうタグをつけていれば
そういうことのリスクを減らせるかも知れませんな。
興味のある方はコチラも読んでみなはれ。 → ココをクリック
ブログランキングに参加してます。 下のバナーをクリックして応援してや~。
←これやで

1月に地面が出てるなんてちょっと記憶にない。
ちこ太郎がマロン&プリンの撮影をしているが雪がないと背景が美しくない。

沢の表面は完全に凍った。
が まだ氷の下からチョロチョロ水の流れる音が聞こえている。

クーが食べている下に「まっちゃん」と「なかむら君」。
クーは目をつぶってごはんを食べるので たまに落としよるんですな。
そのおこぼれを頂戴しようとして鉢合わせした模様。

「あ これはこれは 気が合いますなぁ~。」ってカンジ。
4月のカレンダーはオトスケ 撮るのが難しい黒猫を ちこ太郎が上手くとらえている。
![A4サイズ28P用_05-[2014年4月]](https://livedoor.blogimg.jp/umanyan/imgs/d/8/d865cd3b.jpg)
左下のクーは おたまじゃくしだった「たまちゃん」と見詰め合ってるんですな。
カレンダーは いよいよ1月31日に販売を終了します。
在庫も少なくなってきたのでお急ぎ下さい。
買おっかなぁと思った方は ココをクリック
電話&FAXでの注文は0155-34-7027 なんちゃっ亭まで。
オトスケがしている首輪についている金色のタグ。
これは 安いタグさんに作ってもらったものです。
大災害等もしもの時に迷子になってもタグにはσ(^^;)の電話番号と名前が書いてあるので
オトスケが迷子になりにくいというものなのさ。
オトスケは我々以外の人間にはまず近寄らないので迷子になる確率高し。
タグはドサンコの桃子や卒業して行った「たまちゃん」のものまで作ってもらった。
話しのネタにσ(^^;)自身のものまで作ってもらったのさ。 徘徊する可能性大。
新聞等に迷い犬や猫の捜索依頼文が載ってますが こういうタグをつけていれば
そういうことのリスクを減らせるかも知れませんな。
興味のある方はコチラも読んでみなはれ。 → ココをクリック
ブログランキングに参加してます。 下のバナーをクリックして応援してや~。

コメント
コメント一覧 (11)
オトスケのご飯に乱入する「まっちゃん」
食欲の二大巨頭が狙っているのは当然の絵ですな。
気温が「マイナス」と聞くだけで震え上がります(^^ゞ
かじやん様の文脈から、「この冬は暖かいほう」と伝わってきますもん。。。
憧れの北海道生活、残念ながら私には無理~(/_;)
オトちゃんの首輪の金色タグ、瞳の色ともマッチしていて超クール!
私も「迷子札」おススメ組。ウチの子もつけてます~(^o^)/
PS・クーちゃんのおこぼれに与ろうと待つ「まっちゃん」・「なかむら君」の後ろ姿、超萌~(*^^)♪
寒いけど(^_^;)
まっちゃんがふくよかな理由が少しわかった気がします・・・
おこぼれ食べてたのね
クーちゃん ごはんはゆっくり食べてや~。
ポロリと落ちた一粒… さて、まっちゃんとなかむら君のどちらが
食べたのでしょうか。同時に二つの手が重なってアッ!お手付き
とか…。
かじやんさん 今はまだいいですが年をとって夕方うろうろしてい
ると徘徊に間違われる可能性大です。
皆さんも年をとって一人で散歩なさる方は、注意、注意!
食欲旺盛で頼もしいです。
四月のカレンダーのおとちゃんとっても可愛く撮れていますね
カメラマンさんがお上手愛情たっぷり、だからですね。
マロンちゃんとプリンちゃんは、今日も食欲モリモリですね。
おぉ~沢が凍ってますな。
タマちゃんは、冬眠してるかな。
元気にしてますように。
まっちゃんとなかむら君、ご飯が落ちてくるの待ってるんだね。
だから、まっちゃんはこんなに大きくなったんや~
なかむら君も、太りましたな。
可愛い背中!
4月のオトちゃん、とっても可愛いねぇ~
ちこ太郎さんは、ほんまに上手ですな。
クーちゃんのうつむいたお顔も可愛い!
かじやんもタグを作ったんですかい。
これで、どこに行っても必ずちこ太郎さんのところに戻れますな。
まあ、ちこ太郎さんの元を離れることは絶対ないですけどね。。。
いつカリカリが落ちてきてもダッシュできるところに
仲良くスタンバイしてますね。しかもストーブから離れずに(笑)
目をつむって食べるなんて、クーちゃんらしくてかわいいな~♪
あのワクワクした待ち方は…結構美味しい思いをしているんでしょうネッ!
我が家にも黒猫が居ますが写真は本当に難しくて黒のかたまりになってしまうんですよ。カレンダーのオトちゃんは表情がすごいよくわかって素敵です。さすがちこ太郎さん[i:63948]