「社長 鳩胸になってるで。 マイナス18℃までいったらしいけど 大丈夫?」

「社長は相変わらず つぶらな瞳でかわいらしいけど・・・」

「秘書 君は何を目指してるん?」

「オトスケ君 君の行動は理解できない事が多いんやが どこに腰掛けてるのか?」

「薪が減って消えかけてるとは言え 右下のストーブ温度計はまだ40℃以上
君の肛門は耐熱仕様にでもなっているのかね?」 ヾ(ーー )
なんちゃっ亭からお知らせ
16日(木)は貸切りになるんで
来たらあかん!

カレンダーの販売はまだやってまっせ~!→ ココをクリック
ブログランキングに参加してます。 下のバナーをクリックして応援してや~。


「社長は相変わらず つぶらな瞳でかわいらしいけど・・・」

「秘書 君は何を目指してるん?」

「オトスケ君 君の行動は理解できない事が多いんやが どこに腰掛けてるのか?」

「薪が減って消えかけてるとは言え 右下のストーブ温度計はまだ40℃以上
君の肛門は耐熱仕様にでもなっているのかね?」 ヾ(ーー )
なんちゃっ亭からお知らせ
16日(木)は貸切りになるんで
来たらあかん!

カレンダーの販売はまだやってまっせ~!→ ココをクリック
ブログランキングに参加してます。 下のバナーをクリックして応援してや~。

コメント
コメント一覧 (14)
昇り降りして脚大丈夫?
秘書は「くるねこ」さんが烏骨鶏を80年代の
ロックミュージシャンみたいだと言ってました。
ひょっとしてその辺を目指しているんではw
気は優しくて力持ちだもんね。
秘書ちゃんは・・・肝っ玉かあさんを目指してるんだよ。
なかなかステキな面構え!
オトちゃん、父ちゃんが肛門心配してまっせ~
鉄の肛門なんじゃ。。。
確かに社長さんは男前、秘書さんは「…?」ってカンジですが、それって「人間の目から見たら」ってことかも知れませんしね~(^^ゞ
(猫さんは顔デカがイケメンですし。社長さんがメロメロなトコ見ると、秘書さんは「烏骨鶏界の美女」…きっとそうですっ!)
オトちゃん、熱さに強し\(◎o◎)/!
烏骨鶏ズ→耐寒仕様、オトちゃん→耐熱仕様。
って、お~いっ(/_;)
たぶん、つぶらなおめめだと思うんだけど・・・
でも、頭がすごいなあ・・・
オス、メス共それぞれ 皆こんなんやろか?
乗れる熱さかどうか、どうしてわかるのかしら❔
動物的勘カン!❔
火傷したらカッコ悪いよ~♪ ね、オトスケ君!
おもわず久コメしちゃったよ…(^v^)ムフフ
いつも気になっていたのですが、薪ストーブというものはニャンコ達は上に乗ってしまわないのだろうか??と。
万が一乗ってしまったら、ニクキュウがとんでもないことになってしまうと思って…
オトスケくん、くれぐれも気を付けてね。
『道産子魂』
それでも、なんら変わらぬ社長ご夫妻のご様子に頭が下がります。
お天気が良いと、車内温度が上がり冬でも車の冷房を入れてしまうのですが、かじやんさんのブログを拝見しながら、
日本の冬を体験しているつもり???です。
おとちゃんのおしりが火傷しないか心配ですが、冬の北海道の暮らしに憧れますね。
いつも、かじやんファミリーの何気ない一コマに、
心が踊ります。これからも・・・。楽しみ・楽しみ!!
目立たないから・・・
そういうもんだいぢゃあ ないんだな もう。
さらにマイナス20度以下の所もあるなんて。
ニュースを見るたびに「ホントに日本の話?」と驚く始末。
恥ずかしながら、朝の最低気温がマイナス1℃でも寒い、寒いと言っております。
オン・ザ・ストーブ?のオトスケ君、勇気あるニャンコですねぇ。
でも、やけどしないように気をつけてニャ☆
どんな反応するのかなぁ~(^-^)
オトちゃんが鶏小屋に行ったら
どんな顔するのかなぁ~(^_^;)