今日も山小屋解体現場へ行き 廃材を軽トラに積み込んできた。
あとほんの少しで終わりそう。
北風に吹かれ体が冷えきってしまった。
帰宅後 いつものように薪ストーブ前で気絶。
右足がしびれ 痛さで目が覚めた。
右足が動かん・・・
ひょっとして腰を痛めてしまったのか?
これはやばい と 足元を見てみると・・・
(・ω・)ん??
鼠径部の血管を圧迫しとる黒いヤツ。

足首の内側の血管を圧迫しとる茶白。

右足の血ィ止まっとるやないかっ!
俺を枕にすなっ! (;´Д`)

カレンダーの予約始まってまっせ~!→ ココをクリック

調子こいて馬の3姉妹年賀状も発売中! → ココをクリック
ブログランキングに参加してます。 下のバナーをクリックして応援してや~。

あとほんの少しで終わりそう。
北風に吹かれ体が冷えきってしまった。
帰宅後 いつものように薪ストーブ前で気絶。
右足がしびれ 痛さで目が覚めた。
右足が動かん・・・
ひょっとして腰を痛めてしまったのか?
これはやばい と 足元を見てみると・・・
(・ω・)ん??
鼠径部の血管を圧迫しとる黒いヤツ。

足首の内側の血管を圧迫しとる茶白。

右足の血ィ止まっとるやないかっ!
俺を枕にすなっ! (;´Д`)

カレンダーの予約始まってまっせ~!→ ココをクリック

調子こいて馬の3姉妹年賀状も発売中! → ココをクリック
ブログランキングに参加してます。 下のバナーをクリックして応援してや~。

コメント
コメント一覧 (31)
かじやんが寝ている(気絶中の)時のニャンズ達達との写真はちこ太郎さんが居ないと見られないと思ってたのですが…さすがです(-_☆)シャキーン
それにしても黒と茶白のお坊っちゃま方…気持ち良さそうに寝ているわ~♪
カレンダー買って良かったです( ̄ー ̄)ノ思い出がよみがえる
挨拶の達筆眺めて、羨ましくなり。
自分の来年の目標を、美文字練習頑張ろうにしました。
と懐かしく読みました(笑)
それはそうと、中村君のそっと添えてる右手に笑いました。
がっつり体重かかって重たそう~
てか、
黒いのは、チンタ枕してますね。(ー_ー)
(^^;違うか。。。
寄り添ってもらえて~ええなぁ~~(#^.^#)
今夜も冷えてます。。。
父ちゃんのお股にすっぽりはまってますな。
まっちゃんもなかむら君も、父ちゃんが大好きなんやねぇ。
あぁ~いいなぁ~羨ましいなぁ~!
私も、ニャンコさんをお股にはさんで寝てみたい。
ちょっと足がしびれてもいいわぁ。
幸せいっぱいですニャ!
すっかりベット代わりにされてますね。
マーボーが来てくれるといいのですが…。
ん!? これいけるかも!
かじやんさん 一か月くらいそこで寝てたら
マーボーがくるかも!
「おとうちや~ん マーボーもいっしょに寝るぅぅ~」
なんて言われたら、 目尻下がりますよね。
早く二人が仲良しよしよしになりますように。
いつも朝から笑わしてくれて感謝の言葉は、わっはっは~(笑)
人の体温に勝るものは無いようですねぇ。
血ィ止めたらあかんですな、血ィ止めたら。
黒いヤツの右手は、更に別なところの血ィ止めようとしてますな。
幸せだね、
最近コメントはじかれます?
パスワード何時も同じなのになぜでしょう。
お疲れ様です~♪
かわいいねこさまたちの姿を見逃さないように、いつもカメラがそばにあるってことやね。
おこる口調のわりに、かじやん、ニヤリとしてるんじゃ・・(*´з`)
まっちゃんとなかむら君を見て、マーボーも
「私も枕にしてみようかしら・・・」って、思えばいいなあ♪
で、再チャレンジ!
何とも微笑ましいエピソードですが風邪などひきませんよう・・・そしてコンロのつけっぱなしにはご注意を!って、それは私(ーー;)猫用湯たんぽの湯を沸かしてる間に2時間近く気絶、ヤカンが空焚きでかなりまずかったです、、、
かじやんさんの股間、なかむら君でよかったですね。これが、も・し・も、マーボーだったら…セクハラで訴えますか?=何処へ?
結構近くに見えますが、ちょうどいいんですね。
ニャンコたちには、「こりゃぁちょうどいいフットレストがあるぞ~♪」ですね(^^)
この体勢の写真があるということは…
寝ててもちゃんと手元にカメラを置いてから気絶するなんて、素晴らしい!
カメラマンも留守番の仕事のひとつですもんねぇ、ありがとうございます☆
「両手に花」ならぬ、「右足に両猫」状態(笑)
「まっちゃん」も「なかむら君」も、かじやん父様が大好き!
って、そういうことですな~
よっ!かじやん様、猫にも愛されるいい男!!(*^^)v
かじやんさんを優しくあたため隊なんですよ~^^
その序に。。。ついウチウトとZzzz
かじやんさん
ちこ太郎さんが帰って来られるのん待ち浴びてる様子が^^
よ~く伝わってます!!
茶白の弁・・・こんな日はあの人のまねをして・・・グーグー
重いで枕
おふたり様、シアワセですね♪
元ノラちゃんが、くっついてくるのは
才能かな。人間性かな。根性かな。愛情かな。
きっと愛だと思います。
なんちゃっ邸の皆さまの
良いこと願ってます(*^^*)
かじやんさんありがとうございます。
クタクタになってお帰りのあと、
ストーブ前で気絶する際にも、すぐに手の届くところに、カメラを置いてるんですね〜。
ふふふ、見上げたサービス精神、というか、あっぱれです!!
ホントにお疲れさまです!!
解体の最後まで、お怪我もなく無事に終わりますように。
でも、もうすぐちこ太郎さん、お帰りですよね。
皆さんおっしゃってるように、一番待ってるのはかじやんさん!!
まっちゃんのアタマは脳みそぎっしりで
重そう・・・だから
かじやんさんの足は
かなり辛かったでしょうね(^^;)
2匹で済んでよかったですね!??
かじやんを含め皆が薪ストーブの虜(o^_^o)写真に写ってない他のニャンズ達もみんなそばにいるんでしょうね♪
かじやんのみの今…マーボー女王様との距離は縮まりましたか?
本当に幸せそう。
よかった、よかった。
茶色い方の、思いやりが感じられる光景ですね。
(ほんとの首根っこに乗られなかっただけマシかと。)
カメラは片時も離さず…さすがプロですな(о´∀`о)