「なかむら君」に会いに行ってきた。
名前を呼ばれ入院している所へ通されると思い診察室を横切った。
小汚い猫が居たので「やつれてかわいそうに」と思いながら
横を通り過ぎようとしたら呼び止められた。 (・ω・)ん??
「なかむら君」かいっ!
入院してる部屋から出してきてくれてたのね。 それ先に言わなきゃ・・・
先生がわざわざ説明に来てくれた。
開腹して腸管の状態を見てちょっと無理かと思ったって。
でも元気になってきてるとのこと 缶詰を器に入れてもらったら一気喰い!
「何か問題でも?」 ってカンジ。
頭撫でてやったら喉をグルグル鳴らしとる 何てヤツ。

腸管を3分の1切り取られて2日後にもう猫缶食べてんの?
何も食べれずぐったりしてると思い込んでた ちこ太郎も唖然。
恐るべし「なかむら君」の生命力。 (+_+)
皆さん御心配おかけしました ご覧の通り彼は不死身でした。
ブログランキングに参加してます。 下のバナーをクリックして応援してや~。

名前を呼ばれ入院している所へ通されると思い診察室を横切った。
小汚い猫が居たので「やつれてかわいそうに」と思いながら
横を通り過ぎようとしたら呼び止められた。 (・ω・)ん??
「なかむら君」かいっ!
入院してる部屋から出してきてくれてたのね。 それ先に言わなきゃ・・・
先生がわざわざ説明に来てくれた。
開腹して腸管の状態を見てちょっと無理かと思ったって。
でも元気になってきてるとのこと 缶詰を器に入れてもらったら一気喰い!
「何か問題でも?」 ってカンジ。
頭撫でてやったら喉をグルグル鳴らしとる 何てヤツ。

腸管を3分の1切り取られて2日後にもう猫缶食べてんの?
何も食べれずぐったりしてると思い込んでた ちこ太郎も唖然。
恐るべし「なかむら君」の生命力。 (+_+)
皆さん御心配おかけしました ご覧の通り彼は不死身でした。
ブログランキングに参加してます。 下のバナーをクリックして応援してや~。

コメント
コメント一覧 (177)
ほんとにうれしいです!
報告 ありがとうございました!
有難うございました。
なかむらくんまで家族の仲間入りでしょうか?大家族ですね、、σ(^_^;)
よかったよかったよかったよー(T-T)
頑張ったね!!
偉いぞなかむらくん♪♪
さ、後はちこ太郎さんとかじやんさんとなんちゃっ邸の皆がお家でまってるよー♪♪
かじやんさん、ちこ太郎さん、ありがとうございます。
朝から万歳\(^o^)/ って気分です。
なかむら君は元来丈夫で人なつこい、気のいいやつです。
よほど、なんちゃっ亭の仲間入りしたいのでしよう(^^)
なかむら君、もう食べられるの!?
お腹を切ってすぐ猫缶ペロリ?
シリアスな状況はこえたと思っていいのかな?
あー…よかった(ToT)
なかむら君、草わらの上で見たあのふてぶてしさが消え、すごくめんこいクロネコに見える…(T_T)
キャーーーーーランキングが3位!!!!!!!!!
これもなかむら君のお蔭?(笑)
かじやんさんとちこ太郎さんの愛情に感動しています
そしてなかむら君の生命力にも脱帽です
ランキングもなかむら君の快復も両方おめでとうございます!!
頑張ったね!!
このまま順調に回復しますように。
お二人に感謝です。
ホンマに、なかむら君。。。なのか^^
小汚いなんて、とんでもあらしまへんやんっ@@
なんちゅう生き生きとした表情やねん@@
不死身の、なかむら君♪
最強運に最強生命力!!
かじやんさん、ちこ太郎さんの的確な判断で生きた命ですね!!
有難い感謝いっぱいの思いです。
かじやんさんや、ちこ太郎さん獣医さん
皆さんに力もらって回復ですね。
なかむら君どんどん元気になってね。
かじやんさん、ちこ太郎さんありがとう。
これからはのんびりルンルンの猫生活だ~♪\(^o^)/
元気をこちらも頂きました、ありがとう!
なかむら君、いい顔してる。
もうすぐみんなの待ってるお家に帰れるね。
今度は家族として…想像するとなんか涙が出てくる…; 。;
かじやんさん、ちこ太郎さん
本当に本当にありがとうございます。
皆、応援してるから頑張って!
でもなかむらくんが「なんかあずましくないんだわ~」って病院に一人で行けるわけない。
一度ならずとも再度病院に連れていってくれたお二人の気持ちに
感謝です。
延命の是非、経済的なこと、いろんな葛藤があったと思うんです。
でも、物言えぬ弱い立場のなかむらくんを見捨てないお二人は
心底優しいなぁ。
きっとたくさんツライこと、悲しいことを自分たちが経験したからこそだと勝手に思います。
札幌から帯広、近いようで遠いけど、いつかなんちゃっ亭にお好み焼き食べに行きます!
がんばったのね・・・泪
ええ、決してついでに・・・ではありません
そこには
強いかじやんパパの支える愛あっての「なかむら君」
よかったねっ!
ごはん食べられるなら、回復は早いと期待していーのかニャ?
すっごくみんなが心配しているのをよそに、ちこ太郎さんが唖然とするような展開にホッとしました。
我が家にもオトちゃんそっくりの黒ニャンがいるので、黒ニャン仲間のなかむら君の復活を心待ちにしています☆
かじやんさん、ちこ太郎さん、いつもありがとう!そしてお疲れ様!
目頭が熱くなり鼻の奥につーんときてしまいました……
かじやんさん、ちこ太郎さん、ほんとうに、ほんとうに、ほんとうにありがとうございます。
「なかむら君」、もうひとがんばりしてね!
みなさん何をためらっているんですかねぇ。分からん!
カンパしたい人は 帯広なんちゃっ亭 で検索すれば住所は
分かります。 カレンダーを買った人は口座知ってるでしょう?
忘れた人はパソコン内にカレンダー代金はここに振り込んで
という、かじやんからのメールが残っているはず.
かじやんさん みなさんも何かをして役にたちたいんです。
かじやんさんに送るのではありません。ニャンコ達にです。
野良ネコにかかわっているのですから、遠慮しないで受け取って
使って下さっていいと思います。
家が建つほど集まったらどうするかって??
家を建てればいいじゃん!
いろいろ言う人があったら、ほっとけ!そういうのはげすの勘繰りだから。
みなさんにもできることあります。どうして行動しないんですかね。
分からん! いちいち許可がいるんですか!?
野良ネコの手術や入院にカンパする悪いことですか?
これを書くのに何日も考えました。
結論… カンパしていいと思います。
もらっていいと思います。
ホント食べれてよかったね☆
苦痛はなくなったから、腹ペコですぐに食欲が出たのですね。
ちゃんとウ○チが出て、腸の傷が膿むことなくくっついてくれたら、もう大丈夫!
かじやんさん、ちこ太郎さんもお疲れさまでしたー。
猫の恩返しはなんでしょうねぇ?きっとオモロイネタを提供してくれるかも♪
こちらも楽しみだ~♪
良かったない(*´ω`*)
人は、辛い、苦しい、絶望の先に死を連想するけれど、生き物達は『生きたい!』気持ちしかないのかもしれませんね。
とにかく生きる!
生きて食べる!!
小汚い猫…って(笑)
きっとスルーしようとしたお二人に『おいおい、何無視しとんねん⁈』となかむら君、ツッコミいれてたかも。
ランキング三位に押し上げたなかむら君!!凄いぞ!なかむら君!
早く元気になれ!
英断 本当にありがとう。。。
ナカムラ君 またヘソ天をみんなに見せられるよう
元気になるんだよ。
手術代 結構な金額ですよね。
ググったら手術代、出てきました。
去年のカレンダー買った人は 振込先知ってるから
援助出来ますよね。
きっと今後も馬も猫も烏骨鶏もケアが必要だしね!
あ、人間もだ(≧∇≦)
なかむら君のことが気になって、夜中目覚めた時にブログをチェック。タイトルでまず、ひと安心しました。
生きようとする力って、すごいです。
そして、なかむら君強い!
かじやんさん、ちこ太郎さん、先生の判断とタイミングが、なかむら君を助けてくれてんですね。
もう感動してうるうるです。こんな野生の子が喉ぐるぐるまでして、動物は賢いです。助けてくれたことが、わかるんですね。
また1つ、大切な命を救ってくださり、ありがとうございます。
生きたいって気持ち、、こちらの心配なんてなんのそのでしたね。
なかむらくんは強いな〜。
ここ2ヶ月くらいからこちらのブログみて拝見しております。
休みの日に一気に最初の記事から観覧。。
なかむらくんも頑張ってる!かじやんさん、ちこ太郎さんも頑張ってる!
私なんてしょうもない事で仕事が辛い、、しんどいなんていってられへん。
このブログにパワーもらってます。
どうかお二人ともお体には気をつけてください。
応援しています。
一日も早く退院できるといいね。
ばんざーい、ばんざーい!
張り切ってがんばれます。兵庫からいつも応援していますよ。
このまま完治してくれることを願ってます。
お二人様には頭が下がります。
足を向けて眠れませんです。
嬉しいです☆
なかむら君、ちゃんと恩を感じてるみたいですね^^
ガッツリ食べたごはんで腸がトラブルおこさなければ、回復早そうですね。
よかったです。ああうれしい。
何時も二人で動物を救う姿に素晴らしいな、優しいなと勇気をもらって見ています元気が出ます。
なかむら君も頑張りましたね良かったです!心配してました。毎日悲しい事が起きてないかと恐る恐るブログ開いてました。
一安心ですね\( ˆoˆ )/
なかむら君、キャラ濃すぎw
また一つ小さな命が救われましたね(⌒∇⌒)
お二人の行動にこちらの心も救われました♪
有り難うございますm(_ _)m
でも、相当辛かったのでしょう。
可哀想に。
ゆっくり食べて元気になるんだよ~。
手術の予後良いみたいですね!
なかむら君よく頑張りました ・゚・(ノ∀`)・゚・。
腸重積を調べてみたら手術に踏み切ったのは英断だったのだとわかります。
もはや手術でしか助からなかった。
お二人の決断が今日のなかむら君に繋がったんですね。
思ったより回復具合は早い気がしますが
・かじやんさんとちこ太郎さんの早期の決断
・病院の先生の技術と熱意
・なかむら君本猫の生命力
そして・・このブログを通して応援している全国のみなさんの祈りが通じたのかな思いました。
まずは嬉しいご報告をありがとうございました!
今後の経過を希望をもって見守らせていただく事ができます。
おめでとうございます。
なかむら君の回復と重なって2重におめでたいです。
写真のなかむら君を見てちょっと笑ってしまいました。
気が抜けて力も抜けました(笑)
ちょっと安心しました(^^)
このまま元気になってね〜☆
私が言うのも筋違いと思うけど…
中村くんの回復ありがとう。
獣医さん…名医やっ!!ありがとう
来年のカレンダーになかむら君が掲載される時は獣医さんのゴッドハンドも載せてもらうと病気した時のお守りになる気がします
かじやん・ちこ太郎さん…
もう一度なかむら君を入院させてくれてありがとう
なかむら君
あなたの「生きたい気持ち」が充分に伝わってきました。
ありがとう!
よく寝てよく食べて体力つけてくださいねっ☆
ホントにありがとう
それにしても、なかむら君。。すごい生命力(笑)
中村くん、なでなでしてもらえてよかった
かじやんさん、ちこ太郎さん、
いつもいつもありがとうございます
先ずは第一段階突破ですね
このまま無事退院出来ること祈ってます!
ゆっくりでいいから快復してね。
幸せつかむんだよー。
美味しく食べることは生きること!
なかむら君、その調子でバリバリ回復するんだよ~☆
食べても出せないから詰まって吐くのは当たり前ですね。
きっとかじやんさん達に見える所で寝込みながら、サインを送ってたんですね。涙出そう〜(涙)
外の子は色んな物を飲んだり食べたりするから、虫関係は仕方ないにしても、もう大丈夫だね!
なんせ缶詰一気食い(笑)(^∇^)
これから寒くなって、なんちゃっ邸の中の4匹を羨ましそうに見なくても済みそうで安心しました。
お二人は、きっと無理!とか何とか言いながらも、優しい手を差し伸べてしまうんだろうなぁ。
有難い事です。
本当に費用面で協力したいのですが。ダメかな?
もう、猫缶食べた!?
いえ、それって、ホントに大丈夫なんですかね?(−_−;)
いや、でも!
凄いよ、なかむら君ーーーー!!
手術は成功で、生きる気満々ってことだよね!?
なんちゃっ邸に帰る気、満々なんだよね!?
良かった、良かったよーーーーう(>_<)
どうかどうか、予後も良いように
今年の年末は、なんちゃっ邸で、暖炉の前で
皆とヌクヌク幸せに過ごしてますように
かじやんさん、ちこ太郎さん
本当にありがとうございます
生きたい!!って気持ちが強いんでしょうね!
このまま急変せずに、元気に復活してくれる事を願います!!
今後は、なんちゃってい第5のニャンに、なるのでしょうか?
中村君、幸せになれそう。。。ウルウル
馬ニャンの大ファンです。
「HO」月号もお取り寄せしましたよ~
このブログ、書籍化してほしいです。
それが、なかむら君の夢だったのでは、無いのでしょうか?
普通猫は、苦しい時はどこかに身を隠すのになかむら君は見つけてくれと言わんばかりに寝ていましたね。
最後の賭けだったのかも
なかむら君しっかり食べて、はよ退院しぃーや。
かじやんさん、ちこ太郎さんのお力です!!
素晴らしいです。本当に素晴らしいお2人です。
野良さんだから生命力は間違いなく強いと思ってたけど、本当によかった!
順調に回復しますように!!
ホント良かったなぁ…嬉しくて、感動して、なんだか涙が出てきたっ(/_;)
やっぱ、かじやん父様とちこ太郎母様の『迅速なご勇断』のタマモノ[絵文字:e-420]ですね。
「なかむら君」のことをしっかと見守っておられたからこそ、の…
今は秋のお彼岸なので、向こうの猫さん達も「なかむら君」にきっとこう言ったんでしょう。
「オマエはまだまだそっちにいろ!あんなに優しい人間の父ちゃん・母ちゃんがついてるんだから、もったいないぞ。もっともっと幸せになりぃ~(*^^)v」
不覚にも涙が出てしまいました(ノ_・。)
体を使い、もったいない精神、エコライフを、していらっしゃるかじやんさんとちこ太郎さん。目の前の消えそうな命救う時の行動には、頭がさがります。応援したい、ささやかに自分も何かしたいと思うひとは、行動しましょう‼その気持ちは、喜んで受け取って下さるお二人です。
治療費カンパしたい方は、カレンダーの振り込み先か、なんちゃっ亭に現金書き留めで送ればいいとおもいます。
馬ニャンファンの熱い気持ち届けましょう。思いを、行動に!
先日リンクさせていただいた「ネコ元気de傍がイイ」の
淡紫 にゃ美です。
「なかむら」君の生命力に感激です。
かじやんさんとちこ太郎さんの慈しみの心が、
「なかむら」君にパワーを与えているのだと思います。
このまま元気になることを遠くからお祈りしています。
なかむら君の 覇気あるお顔が見られるとは!!
猫缶、もう食べてだいじょうぶなんですか!?
美味しいでしょうね~♪
良かったね、ゆっくり養生してね~(^O^)
かじやんさん、ちこ太郎さん
本当にありがとうございました。
なかむら君を救ってくださった先生
本当にありがとうございました。
クーちゃんをはじめ
なんちゃっ邸の仲間が待ってるよ!
なかむら君、可愛いなぁ☆
ちこ太郎さんの手に触れると
みんな可愛い顔になっちゃうんですね(^_-)☆
なんという劇的な展開。
まるで奇跡みたい。
かじやんさん、ちこ太郎さん、ありがとうございます。
猫神様、ありがとうございます。
なかむら君、一気に食べ過ぎないで、よ~く治そうね。
まだ病人(病猫)なんだからね。
それにしても、小汚い猫って・・プッ
やつれてかわいそうにって・・プププーッ
かじやんさん、ちこ太郎さん、どんなにかお疲れのことと思います。
大家族の父であり、母であるお二人(のうち一人でも)が寝込んだりしたら、えらいこっちゃ~。
どうか、どうか、お体ご自愛ください。
なんちゃっ亭は、本当にドキドキの連続だにゃ~。
泣けてきちゃいました。
よかったよかった。
おめでとうございます!
お茶目な子みたいですね。
本文の4行目、ちょっとわからなかった。
>横を通り過ぎようとしたら呼び止められた。
これって呼び止めたのは、なかむら君?それとも先生?
最近のなかむらくんの状態が気が気でなくて何回も何回も読みかえし、更新まちしてました。
ずっと心配でした。
助けてくれた主さんや先生に感謝でいっぱいです。
本当にありがとうございます。
いいブログだなぁと感動させられました。これからも応援してます。
ありがとうございます!!
「なかむら君」よおー!
ここ最近、こんなにうれしくて感激したことはありませんでした!
なかむらくん、人を見る目がありますねー。
(だけど、お目々、かわいい。。)
2日前まで生死の境をさまよい。開腹大手術をしたのにもう食事ですか?それも腸なのに・・・
とにかく、生きてて良かった、本当に良かった。
正直、昨日は怖くてなかなかブログを見る事も出来なかった。
このまま、無事回復を祈ってます
ご飯食べられて良かったね!
心配してくれる優しい人のところに来れて本当に良かった!!
過酷な環境を生き抜いてきてるのだから
その底力は半端ないのかも!
良かったですね~~。
引き続きおうえんしとるで〜!
生きたいという気持ちが勝ったのですね。
それにしても、なかむら君、人に触られても平気なんだね。
猫さんたちともすぐに仲良くなれそうですね♪
遠くで応援しか出来ないけれど
ご飯食べて元気になったの読んで
泣けた〜 安心して。
強い生命力に感激!!かじやんさん・ちこ太郎さんに、感謝!!m(_ _)m
有り難うございました。
本当によかったです。
吐き気もおさまって楽になったんでしょうね。
無事に出るもの出ているのでしょか??
元気になってよかった、ホントによかった。
強運の野良猫ですね~!
よかったですね!
あと、もう少し。
みるみる回復する事を祈っています。