4日ほど前から喉に違和感があった。
乾いた咳が出はじめ寝ておれんようになったので耳鼻咽喉科に行ってみた。
「専門用語で言う 風邪です 喉にくるヤツね」ですと。
冬が来る前に風邪をひくとは・・・ 根性が入っとらんな俺。
水曜日はちょっと頑張らんといかんので今晩中に治す!
芋焼酎のお湯割り 焼酎少し多めにして (゜゜;)☆\(--;)スパーン
ちこ太郎が捕獲したときは牙をむきシャーッ!と威嚇してきた「なかむら君」。
退院後 喉をなでたら控えめにグルグル喉を鳴らしていた。
が 目の輝きはなく顔を上げることもほとんどなかった。

交渉係の「まっちゃん」が仕事をしたからか?

顔を上げるようになった。
が 依然として食欲はなし。
ヨーグルトに砂糖を混ぜたものを口の中に送り込んだら少しだが飲み込んだ。

昨日より目つき顔つきは良くなったように感じるのだが気のせいなのか?
「なかむら君」へのたくさんの応援ありがとう!
返信する時間がなくてスンマセン。 もう寝ま~す。
ブログランキングに参加してます。 下のバナーをクリックして応援してや~。

乾いた咳が出はじめ寝ておれんようになったので耳鼻咽喉科に行ってみた。
「専門用語で言う 風邪です 喉にくるヤツね」ですと。
冬が来る前に風邪をひくとは・・・ 根性が入っとらんな俺。
水曜日はちょっと頑張らんといかんので今晩中に治す!
芋焼酎のお湯割り 焼酎少し多めにして (゜゜;)☆\(--;)スパーン
ちこ太郎が捕獲したときは牙をむきシャーッ!と威嚇してきた「なかむら君」。
退院後 喉をなでたら控えめにグルグル喉を鳴らしていた。
が 目の輝きはなく顔を上げることもほとんどなかった。

交渉係の「まっちゃん」が仕事をしたからか?

顔を上げるようになった。
が 依然として食欲はなし。
ヨーグルトに砂糖を混ぜたものを口の中に送り込んだら少しだが飲み込んだ。

昨日より目つき顔つきは良くなったように感じるのだが気のせいなのか?
「なかむら君」へのたくさんの応援ありがとう!
返信する時間がなくてスンマセン。 もう寝ま~す。
ブログランキングに参加してます。 下のバナーをクリックして応援してや~。

コメント
コメント一覧 (56)
風邪で良かったです。
こじらせないように、お大事になさって下さいm(_ _)m
ちこ太郎さんも無理なさらずに(^^)
なかむら君が早く元気になりますように☆*:.。
手厚い看護をありがとうございます。
極寒の冬と異常気象を生き抜いてきた「なかむら君」です。
きっと体力の限界だったのかもしれませんね…
捕獲前のマーボーと藁の上にいたのが「なかむら君」でしょうか?
なんとか、なんちゃっ邸に来れたんだから元気にならんとね!なかむらくーん!
でも、一時的にすごく良くなる最後の元気でない事を祈るばかり。
がんばれ!!がんばれ!!
>昨日より目つき顔つきは良くなったように感じるのだが気のせいなのか?
気のせいじゃないことを切に願ってます。
かんばれ「なかむら君」
咳になるとなかなか治りにくいものです
身体を温めて、ノドになにか巻いて冷やさないようにしてください
乾燥した生姜の粉末と蜂蜜をお湯で割って飲むと、かなり身体を温めます(マジです)
早く良くなりますように
なかむら君、食欲出ておくれ~
まっちゃん、説得しておくれ。。
かじやんさんとなかむら君が元気になりますように!
元、家猫だったんでしょうね…
一度家族と決め、迎え入れた子は何があっても手放さずに生涯可愛がってください!と叫びたい気持ちです。
今となっては なかむら君、訳あったかなかったかはわかりませんが結果的に、多分捨てられた状況??みたいな なかむら君。
かじやん、ちこ太郎さん、もしもこれからも必要ならば、いつでも基金設立してくださいまし!
みんなサポートしてくださいますよ~
なかむら君のこと、どうぞよろしくお願いいたしますm(__)m
いつも風邪を引いてる場合ではないくらい忙しいお二人なので、1日ぐらいゴロゴロと寝て過ごすような休日を…と思ってしまいます。
早く絶好調になるよう応援しています☆
なかむら君、大丈夫だから安心して元気になるんだよ~。みんなが見守ってるから。
しっかり、睡眠とって下さいね。
風邪は万病の元ともいいますよね。
(ちょっと、古い?)
かじやんさんが倒れたんじゃ大変です。
「なかむら君」、頑張ってご飯を食べようよ。
においの強い餌しか受け付けませんよね…
液状のキャットフード等なら、体調が悪い猫でも食べた時がありました。
そういえばかじやんさんもガンバレ!ですね
気管支が弱いのでしょうか??わたしもよく風邪を引きますので、風邪予防によい方法というのを書かせていただきます。
まず、洗面器、バスタオルを用意します。
洗面器に熱湯を注ぎます。大体8分目くらい。
その洗面器に顔を寄せます。高さは20cmぐらい。それ以上は耐えられないと思います。
頭の上からバスタオルを掛け、顔と洗面器が密封状態になるようにします。
それで10~20分ほどそのまま。
中で深呼吸をすると喉と鼻に効き目があるそうです。
わたしはまだ試していませんが、効果はあるそうです。(TV談)
お試しください~。
食べられないから、可哀そうで・・・どうぞお大事に。
「かじやん」急に寒くなりましたから、気を付けて下さいまし♡
一晩眠って
芋焼酎の効果(と薬の)、出ましたか!?
休み明けのお仕事、
ご苦労様です。
おいしいお好み焼き
作ってください。
ちこ太郎さん
すごい!
「なかむら君」ってちょっと前までノラなのに、
スプーンでヨーグルト
受け入れさせるゴッドハンド!
いろいろ食べられるといいですね。
食べる体力を戻すために、
ちょっとずつお腹に入れられるといいですね。
で、
「なかむら君」はねこの脳みそ
フル稼働して
いろいろ考えて
ちゃんと食べてね!
皆さん
がんばれ~!
なかむら君も元気になりますように!
猫は1日でも絶食すると、たちまち肝臓やすい臓がやられてしまい、あっというまに死にることもあって、危険です。
点滴でもいいけど、やっぱり強制給餌しないとだめなんですよね。
ヨーグルトより猫缶の中身を、ちょっとあたたかい湯にまぜてトロリとさせてから、スプーンで口の中に入れてやる。
なかなか嫌がって食べないかもだけど、それをしないとたぶん、弱って行って死んでしまうかもです。無理やりにでも食べさせないと。
「残念だったけどせめて最期は家の中だったのでよかった」という悲しいパターンにならないことを、切に祈っています。
見守ることしか出来ないけど
なかむら君 元気になれ~~ ヽ(≧o≦)/
何があるか知らないけど
かじやんさん 頑張らなくていいよ~~!!
どうか ゆっくりしてご自愛ください[絵文字:e-400]
寒くなってきましたから、気をつけてくださいな。
ゆっくり休んでね。
いつも忙しいかじやん、働き過ぎなんじゃないかい。
お大事にしてくださいまし。
なかむら君、まだ元気ないですね。
グルグル喉を鳴らしたんですか。
なんか切ないです。
きっと家猫やったんですね。
交渉係まっちゃん、よろしくお願いしますよ。
まっちゃんは、ほんまにええ子やねぇ。
なかむら君、ガンバレ! ガンバレ!!
(色々試してそれだけでした)
その後焼き魚をもそ…もそ…と少し食べたら空腹を思い出した様に食べだしましたが、なかむら君は過酷なお外生活が長かったから簡単にはいかないのでしょうね。
なかむら君の回復を祈ります。
見てることしか出来ないのが歯がゆいです…
関東から元気玉送りまっす!!!
かじやんさんもどうぞご自愛下さいませ
ちこさまに撫でてもらって
と書かれている方がたまーにいますが
右下にかじやんさんへのナイショメールが
ありますよ。
なかむら君 元気になればなんとかなるよ、がんばって。
「なかむら君」ママに出会って君は宝物掘り当てたよ。
その強運で、元気になるのよ!
あ、かじやんパパさん、どうか元気回復を!
いえ
決して、ついでに・・ではありませんのでねっ
ちこ太郎さんとかじやんさんの優しさにいつも感動してます
なかむらくんの好物がわからないだけに難しいですよね
どうか食欲がでてくれますように
神戸から元気玉送ってますよ~
なかむら君、つらいだろうけどがんばってね。
この時期の気温差は(もう若くはない)身体には
結構キツイので、いくら気合があっても身体がw
身体を休めるのが一番なんですが難しいんでしょうね。
今日も大忙しのようですが大丈夫ですか?
なかむら君は病気もだけど、今までと環境が激変して
戸惑ってるのもあるのかな?と少し思いました。
家猫のように退院後懐かしい我が家に帰ってきた、
という訳ではないですもんね。
なかむら君
君は今、いつも外から見ていたお家の中に居るんだよ。
いつも見ていた猫達がガラス越しじゃなくて側に居るんだ。
大きな風と雨が来る前に助けてもらって良かったね。
元気になったら君が今まで食べたことの無い
美味しい食べ物が待ってるよ。頑張ろうね。
通常のお仕事に台風で天候の変化になかむら君の保護・看病じゃ身体もまいっちゃいますよ。
むしろ風邪だけで済んでるかじやんさんスゴイ!
それにも増してちこ太郎さんもっとスゴイ!
本当にお二人共ご自愛くださいませ。
お返事なんてとんでもない。
ブログ更新して頂けるだけで感謝感謝です。
更新もご無理なさらないで下さいね。
まっちゃんが居るおかげで、捕獲された心労が薄まってるのかな?
なかむら君がんばれーーーー!!!
心身共にお疲れでしょうね?
なかむら君も早く回復しますように(^。^)
まっちゃんまたケージの上に上がってるし(*^_^*)
お忙しいでしょうが、無理せんとって下さいまし~
なかむら君
外から病院~お家の中へ~環境変化に体力も弱って大変やったよね。日にち薬に家族愛、最強交渉係のまっちゃんが傍に居てくれてどれだけ心強いことでしょう。
かじやんさん、ちこ太郎さんの手厚い看護に感謝と感動を頂いてます。
まっちゃん、大事な任務任せたで。。。
なかむら君、頑張れ〜頑張れ〜!!
治れば、もう飢えたり、雨に濡れたり
凍えたりしない猫生が待ってるんだよ
知り合いのマーボーも、居るんだよ
どうか、このさきの、君の猫生の為にも
楽しくて幸せな猫生だったと最後に思う為にも
頑張れ頑張れ!
たしかに!!
マッキンもそう思いました!!!
なかむらくんの目つきに本来のなかむらくんの優しさが出てきてる!!でてきてますよー!!嬉しい♪♪♪
今日も送るよー!!
関西の元気パワー!!!
なかむらくん、頑張りなはれー♪♪♪
みんなで応援してんでよーー
※o(▽ ̄*)ノフレー※\(* ̄▽ ̄*)/※フレーヽ(* ̄▽)o※
まだ辛そうだけど・・皆も応援してるから、元気になれ!なかむら君!
かじやんさんの体調もそれ以上に心配してますよ!!
心配、心配、本当に心配だ~(+_+)
焼酎お湯割り、ほぼ焼酎で!元気になりますように。
お二人とも、どうぞご無理のないように。
かじやんさん、お大事にしてください。
早く元気になりますように。
つこっんだけど、これもかじやんらしい言葉ですね。
風邪は万病のもとですから、はやくカラダが楽になりますように。
勝手なアフレコ…
1番目のデジカメ
なかむらくん「そんな体調で迎えにきてくれてたんか…」
2番目のデジカメ
まっちゃん「↓(なかむらくん)も、前(かじやん)も
大丈夫かいな…」
3番目のデジカメ
「いまのところ、ちこ太郎の愛情はワイのもんやでぇ~」
二人とも早々の回復をっ!
風邪お大事に。どうか無理をなさらないように。
なかむら君。
充分な治療もせず退院したのですね><
こうしてコメントだけして何も出来ない自分が歯がゆいです><
一昨日のコメントで、さくらさんも書いていましたが
なかむら君募金を募っていただけたらと思っています。
ワンコインでも何でも・・・。
少しでも なかむら君の治療の力になりたいと思っています。
元気玉送信します。
あったかくしてしっかり養生しいや~!!
かじやん様、どうかお大事に(/_;)[絵文字:e-263]
「なかむら君」、頑張れよ~(*^^)v[絵文字:e-420]
なかむら君!!元気にな~れ!!
ヨーグルトでも卵でも食べてがんばって!
まっちゃん、クーちゃん頼りにしてます!!
文末ですが、かじやんお大事に。^^;
悪いようにはしない。大丈夫、保証する!
だからちゃんと食べて飲んで!!
まだ虹の橋渡るのは早い!!
日曜の夜に1年ぶりにお店にお邪魔させていただきました。
雨の峠越えでクタクタペコペコだった体に、オタフクソースで元気がわきました!
毎回翌日の天気を調べていただいている気がしますが、なんとか最終日は晴れました〰
なかむら君、元気になってください。
まーぼーちゃんもお家猫になりつつあるんだから、きっとなかむら君にも神様が元気をあたえてくれるはず。
かじやん様、ちこたろう様、いろいろと大変と思いますが、遠くから応援しております。
なんか力になれることがあれば、いくらでもしますからね!
ヒルズ プリスクリプション・ダイエット a/d って缶詰がオススメです。
ペースト状で舐められるし、カロリーも高い。(値段も高い)
「なかむら君」、元気になりますように^^
by「まっちゃん」
焼酎多めに飲んで休んでくださいね笑)>_<
なかむらくん心配です。。>_<
治るんでしょうか…??´д` ;
昨日、てんさんも、卵の黄身と牛乳と砂糖で、状態が良くなったと書いておられましたね。
牛乳で大丈夫なのか、猫用のミルクのほうが良いのか、他に適したものがあるのか、獣医師さんには、もう色々と相談されていることでしょう。
ブログにははっきり書かれていないけど、「手術」という言葉もあったので、難しい状況なのかな・・・。
いつもながら、かじやんさん、ちこたろうさんの愛情の深さが伝わってきて、胸打たれます。
なかむら君が、あのとき心配したのは何だったの?というぐらい元気になりますように。
美味しいお好み焼を焼きつつ
いろんなことありすぎで・・・。
なかむら君
確かに目に力が出てきましたね。
まっちゃんがどんな交渉をしてくれたのかな~☆
少しずつでいいから快方に向かいますように!