朝 リビングのカーテンを開けた ちこ太郎が「あっ!」と声を上げた!
そこにはうずくまって動かない黒猫が・・・

窓を開けて声を掛けても動かない 「がんぐ郎 死んじゃったのか?」

勝手になんちゃっ邸に住み着き 自力でセミを捕まえて食べたりしてた。

黒猫と思ってたら体に白い毛が見えるので顔だけ黒い「顔黒」=「ガングロ」が
転じて「がんぐ郎」と名づけたのだが よく見ると未だに冬毛が抜けずに
白く見えていたようだ。
栄養状態が悪くて毛が抜け替わらんかったんかなぁ。
ちこ太郎が「「がんぐ郎」って歌舞伎役者からきてるの?」と問うてきた。
「それは 中村勘九郎やっ!」
てな会話があってから ちこ太郎とσ(^^;)の間では「なかむら がんぐ郎」=
「なかむら君」と呼び名が変わってしまっていた。
2日前に撮った画像の目つきが険しかったのは極限にしんどかったのかも。

かわいそうなことした 遺体を収容しようと前に回ったら目が開いててびっくり。
「生きてるでっ!」

でも これだけ近づいても逃げないということは相当弱ってるはず。
仕方なく病院へ連れて行く為に捕まえようとしたらふらつきながら逃げ出した。
最後の力を振り絞っているのか沢へ水を飲みに行く「なかむら君」。

しばらく逃げ回ったが ちこ太郎が皮手袋をはめて捕まえ病院へ。
熱は39.6℃ 脱水がすすんでおり入院して様子をみることになった。
あす様子を見に行く事になっているが どうなる「なかむら君」。
ブログランキングに参加してます。 下のバナーをクリックして応援してや~。

そこにはうずくまって動かない黒猫が・・・

窓を開けて声を掛けても動かない 「がんぐ郎 死んじゃったのか?」

勝手になんちゃっ邸に住み着き 自力でセミを捕まえて食べたりしてた。

黒猫と思ってたら体に白い毛が見えるので顔だけ黒い「顔黒」=「ガングロ」が
転じて「がんぐ郎」と名づけたのだが よく見ると未だに冬毛が抜けずに
白く見えていたようだ。
栄養状態が悪くて毛が抜け替わらんかったんかなぁ。
ちこ太郎が「「がんぐ郎」って歌舞伎役者からきてるの?」と問うてきた。
「それは 中村勘九郎やっ!」
てな会話があってから ちこ太郎とσ(^^;)の間では「なかむら がんぐ郎」=
「なかむら君」と呼び名が変わってしまっていた。
2日前に撮った画像の目つきが険しかったのは極限にしんどかったのかも。

かわいそうなことした 遺体を収容しようと前に回ったら目が開いててびっくり。
「生きてるでっ!」

でも これだけ近づいても逃げないということは相当弱ってるはず。
仕方なく病院へ連れて行く為に捕まえようとしたらふらつきながら逃げ出した。
最後の力を振り絞っているのか沢へ水を飲みに行く「なかむら君」。

しばらく逃げ回ったが ちこ太郎が皮手袋をはめて捕まえ病院へ。
熱は39.6℃ 脱水がすすんでおり入院して様子をみることになった。
あす様子を見に行く事になっているが どうなる「なかむら君」。
ブログランキングに参加してます。 下のバナーをクリックして応援してや~。

コメント
コメント一覧 (88)
保護して下さってありがとう。ありがとう。ありがとう。
ご夫妻の温かい行動力に感激です。
しっかりー!
大丈夫でしょうか?とっても心配です。
どうか、元気になりますように。
もう、あの捨て猫のような、悲しい思いはしたくない。
がんばれ、がんばれ、がんばれ
お外のなかむら君のこと、ちゃんと気に
かけてくれて体調が悪いとなれば病院へ
連れて行ってくれて。。。私が言うのも
おかしいけれどやっぱりアリガトウと
言わせてください。
なかむら君、元気になってね。
マーボーのように幸せになろうね。
毎度かじやん夫婦ご苦労様です。
無事で有りますように
元気なれよ!(T^T)
写真からもだんだん弱ってきてるのは判りました。
どうしてマーボーのようにご飯を置いてあげなかったんでしょうか?
残酷です。
やはり調子悪くて、人が優しくて居心地のいい
なんちゃっ亭に住み着いてたのですね・・・
病院に連れて行ってくれてありがとうございました。
しかしうずくまって動けないほどの脱水で
入院ということでかなり心配です・・・
この間のチビちゃんのこともあったし、ほんとに
外猫ちゃんたちの不幸はもう見たくないです。
どうか元気になりますように!
そしてなんちゃっ亭の仲間になれますように!
お願いします<(_ _)>
優しいかじやん父様とちこ太郎母様に助けて貰って良かったねぇ…(/_;)[絵文字:e-263]
ご平癒[絵文字:e-420]お祈り申し上げております<m(__)m>
かじやん様・ちこ太郎様の、生き物に対するまっすぐな深い愛情に、いつも頭が下がります。
ブログを拝見していても、いつも感じることですが…
私もお二人のような優しくて強い人になりたいと思います。
遠い空の下から、これからも応援しております~(^o^)/[絵文字:e-266]
さすがぁ~ちこ太郎かぁさん~ありがとう!!
セミ食べて、沢水飲んで…。
せつないですね( p_q)
どうぞ、よろしくお願いいたします。
うちのハチがそうでした。
息子になってもらったら、
お腹に虫が沢山いて、下痢便というか、水便でした。
ひと月お薬飲んで、元気になりましたけど。
「なかむら君」(大笑)もしんどかったんだと思うと、胸がキュンキュンします。
助けていただいて、ありがとうございますm(__)m
なかむら君が元気になりますように。
かじやんさん、ちこ太郎さん、ありがとう!
なんか、ねこがどんどん増えていきますね。。。
「なかむら がんぐ郎」くんこと がんちゃんに 手を差し伸べてくださってありがとうございます。
傍観者ですけど とても嬉しく有難く がんちゃんの回復を 祷っています。
せっかく名前ももらえてるのに・・・
「がんばれ!!「なかむら君」 」
とにかく早くよくなって帰ってきて! みんな見守っていますよ。
外に住んでても可愛さはいっしょです。食客であってもいいではありませんか。外見なども関係ありません。私はがんぐ郎君のむっちり
した熊のような手の平と足が大好きですよ!ガンバレがんぐ郎!
かじやんさん ちこ太郎さん 病院へかけてくださってありがとう
ございました。
なかむら君には助かって欲しいけど、色んな苦労を背負い込むかじやん/ちこ太郎さん夫婦のことも考えてしまいますし、その苦労を苦労として捉えず、そこに生きるものの当然の責務の如く病院に連れて行くご夫婦の生き方を尊敬してしまいますし、うー、全く、何という展開か、と。
元気そうに見えてたけど、お外の暮らしは過酷なんですねぇ。
保護してくださり、病院に連れて行っていただいてありがとうございます。
どうか、がんちゃんが元気になりますようにお祈りいたします。
また、家族が増えますかい。
なんちゃっ邸、大変ですな。
里親さんがみつかるといいですね。
かじやん、ちこ太郎さん、いつも生き物たちに優しくしてくださりありがとう!
「なかむら」がんちゃん、頑張るんだよ!
早く退院できますように、待ってるからね!
補液で復活だわよ!
がんばれ!
かじやんさま、ちこ太郎さま、
保護してくださってありがとうございます!
たとえ他所のニャンコでも、病院に連れて行くわなぁ…
ガング郎改め、中村君の具合はどうなんやろか。
持ちこたえてくれたらと祈ってます…元気になったら
入院ついでに『去勢』なぁんて考えて…あッ、いや…
かじやんさん、『他所の猫の面倒を見てしもた基金』なんぞを
作ってくれへんかなぁ…と、独りごとを呟いてみました^^;
かじやんさん、ちこ太郎さん、病院に連れて行ってくれてありがとうございます。
なかむら君にも安心な暮らしを…と祈っています。
来る猫すべて保護してたら崩壊してしまいます。
でもこっそり餌あげてるのかな・・と思ってました。
助かってもこれから厳しい冬に向かい。。。
現実は厳しいと感じました。
野良チャンだって見捨てられない、
いえ野良ちゃんだから見捨てられない。
この優しさにただただ敬服
毛質もかなり悪いですね。
病院代大変ですね。
ともかくがんぐ郎が元気になってくれれば 何か私達にも出来る事があるかなぁ と考えてます。
ちこさま宜しくお願い致します<(_ _)>
高熱で瀕死状態ですか
逃げる元気もないってせつないですね
運良く回復したあと、どうなるのか?気になるところですが
頑張れ!ガンちゃん
なかむら君をほったらかしにしないおふたりの優しさには、本当に頭が下がります。
なかむら君、どうか元気になりますように!!
ありがとうございます。 m(_ _)m
感謝の気持ちでいっぱいです。
やはり外での生活は過酷なんですね!
脱水状態、熱もあって…
みつけてもらえて良かったです。
仲村がんぐ郎ちゃんがんばれー[i:63732]
元気玉送ります。
ですか?(´・ω・`)
猛暑を乗り切り、もうすぐ、極寒の季節がやってくる。心配ですね。
いつも他人事なコメントですみません。
中村君のへそ天を見てから愛着が深まってしまって。
かじやんさんチコ太郎さん、ありがとうございます。
なんて言ったらいいのか(>_<)
お仕事に、薪作り、近所のお手伝いや庭の整備
畑仕事に動物達の世話…
なのに、なのに……
ガンちゃん、どうか良くなってね
ご夫婦が、頑張って君を病院へ連れて行って
くれたんだよ
皆も、君を心配してるから
頑張れ!!
それにしてもかじやんさんとちこ太郎さんの行動力にはただただ尊敬します。
がんばれ~!!! byクー隊長
ちこ太郎様がまた女神様のように見えました。
なんちゃ邸のニャンズは中村くんが弱ってるのを感じて
心配していたのでは・・・と思いました
しんどそう(;_;)
ちこ太郎さまが女神に見えます
あ、これ2回目のコメントになってませんか?
さっきコメント送信出来たのかワカラナイ状態になってしまって・・・
すみません
なかむら君を助けてくれてありがとう。
お二人の優しさに感謝です。
よかったね、なかむら君。
早く元気になってくれるといいな…
外ねこさんが生きていくのは、非常に厳しいですね。。。
野良猫さんが居ても、寿命やら家庭事情やら辛い事情も多々ありで簡単にはいきません。。。何度も経験しました。。。
でもやっぱり
なかむらくんには、生きて帰って来てほしいです。すみません。。。
がんばれ!
がんぐ郎改めなかむら君。
かじやんさん、ちこ太郎さん、
なかむら君を助けてくださってありがとうございます。
なかむら君が元気になりますように。
元気になってフッサフッサな毛皮になって、帰ってきてね。
元気そうだったのに、思ってたより弱ってたんですね。
目つき顔つきが悪いから(失礼)気づいてもらえなかったのかな
なんちゃっ邸の周りには川もあるし
普通に考えると脱水って考えられないんですが
内臓系が弱っているんですかね?
北海道では割とすごしやすいと思われる夏ですら
お外で暮らす野良猫さん達には過酷なんですね・・。
かじやんさん、ちこ太郎さん。
毎日忙しい上に飼い猫でない猫さんまで病院に
連れて行ってくれて有難うございます。
私達はブログを見て応援するしか出来ないんですが
少しでもお力になれそうなことがあれば・・と思います。
ずっと なんちゃっ邸に憧れてたんだと思う
まっちゃんや、マーボーが羨ましくて…
よかったね
って、なんちゃっ邸 すごい 猫密度!
どうなるの?!!
猫に乗って 家の中 移動出来るよ!
元気になって、帰っておいで。
てか、この子男の子確定ですか?!
全身画像を見るとかなりやせ細っていますね><
白い毛が多いのは歳のせいでしょうか?
中村君 元気になりますように。
困った人(猫からカエルまで)をほうっておけないご主人のお人柄に感嘆し、つい書込みを・・・
ひとまずよかったです☆
黒猫の中村君もマーボーのよえに仲間に入ってひなたぼっこしてる姿見たいです(^^)v
元気になりますように。。
そんな時に病気になってしまうものですよね。
がんばれ!がんちゃん!
ノラニャンコは大自然では生きづらい。犬や猫は人間と一緒に生きるのが一番なのかなぁと考えさせられました。
野生の猫はイリオモテヤマネコやツシマヤマネコだけだとのことですもんね…
ガンバレ❗
無事を祈ります!!!
頑張れなかむらくん!!
姫路から元気パワー送り続けるから頑張れー!!!!
なかむらくーん!!
なかむらくんの笑顔がみれますように☆
でもほっておけませんよね、目の前でぐったりしてたら。
早く良くなるといいですね。
中村勘九郎・・勘太郎くんが襲名して今はこの名前ですが私にとっては去年亡くなった(涙)勘三郎さんが浮かびます。
中村屋贔屓なので中村屋つながりの(?)がんぐろう君にはぜひとも元気になってほしいと祈っています。
外で暮らすということは、ほんまに過酷なことなんやね。
セミ食べて暮らしてたら、そら長生きできへんよね。
調子が悪くなったのがまだ夏の終わりでよかった。冬の北海道やったら、たぶんもう、死んでたでしょうね。
しかし、なんちゃっ亭は次々にほっとかれへん生き物が集まってきてたいへん。
でも、わたしもなんとか協力したいと思っておりますので、なにとぞなにとぞ、なかむら君をよろしくお願いします!
頑張れ。ふじこ
乗り越えたら、君の幸せ!?は待っている。
かじやんさん、ちこ太郎さん有り難うございます。m(_ _)m
がん黒の弁・・・運よく移ったとしても1病もないと思います。 誤解のないように。
しかし
猫満員ですよねぇ…
里親探ししないといけませんね。
捨て猫は絶対に止めて欲しい
いたことがあるんです。
「これは・・・死ぬところだな」
と直感し、そばに水を置いておいてあげましたが、
飲まなかったかも。
2階から時々様子を見ていましたが、家の裏の方へ
移動してからはもう動かず。
さらに数時間後に死にました。
市役所に連絡して、業者さんに来て貰い、死体を引き取って
もらいました。
中村君は自力で沢まで行けたのなら、大丈夫かも。
でも、寿命かもしれませんね。
とにかく病院で手当をしてもらえて良かったです。
かじやんさんもちこ太郎さんもご苦労様でした。
ちゃんと病院に、つれていってくれる
ありがとう。です
なかむら君も同じ命。何とか助かって欲しいです。
しかし、現実的に動物病院って、点滴しただけで数万円かかりますよね?
私は何も出来なくて、心苦しいですが…。何か出来ることとしたら、いつか、なんちゃっ亭に伺い、目一杯食べて売上に貢献する事!
絶対実現させます!
なので、何卒なかむら君、宜しくお願いしますm(__)m
こないだの猫会議で
家猫になる方法を入手したんちがうんΣ(゚д゚lll)
体調悪いと
いれてくれるでぇww
なるほど!
的な?
なんにせょ
中村君の体調がよくなるょぉに
気合い玉を送ります(つД`)ノ
早くよくなってなぁ!
いつもながら、生きとし生けるものに愛情を注ぐ、かじやんさん&ちこ太郎さんがとてもステキで泣けてきます。
野良とは違った猫生を余生過ごしたいなら
踏ん張れ!!
栃木から気を送る~!
相当前から調子悪かったのかもしれませんね。
元気になるよう祈ります。
どうか、かじやんさんご夫婦。今回も何かと医療費などかかりますが
宜しくお願いします。
そして獣医さあああああん!!
どうかがんぐ郎くんをよろしくお願いいたします!!
彼最大のピンチのときにお二人に見つけてもらえたのは
彼が生き延びる最大のチャンスだと思います。
どうかどうかくれぐれもよろしくお願いします!!
がんばれ!
がんぐ郎君が、治療が間に合って回復しますように。
きっと、おうちの中の子をうらやましく思いつつも、どうしたらいいかわかんなかったんだよ。
家の近くでうずくまって、助けを求めてたのね。
救ってくださり、ありがとうございます。
すごいです!
なかむら君が助かりますように。
元気になって、帰ってきますように・・。
そして救ってくれて、ありがとうございます。
元気になりますように。。
ちこ太郎さんの手で保護されたのなら
きっと回復します。
しっかり治して
元気な顔で戻って来る日を待ってますよ。
がんばれ中村君!!(つд⊂)
かじやん・ちこ太郎さんに見付けてもらえた強運をもっているのだから…
きっと元気になるよね!
かじやん・ちこ太郎さん助けて病院に連れて行ってくださって本当に・本当にありがとうございます。
大変な事になり驚いています。
見捨てないで病院に連れて行くなんて、中々できないことだと思います。
本当に頭が下がります。
簡単になんちゃっ邸に!とコメントを書かれている方は野良猫はすべて保護されているのでしょうか?
お二人のお力になれなくて本当に申し訳ないのですが・・
どなたか、中村がんぐろう君の里親様になって頂ける方がいらっしゃいますよう心から祈っています。
動物病院の高額の出費・・
どなたかが、提案されていた、基金設立もアリだと思います。
かじやんさん、ちこ太郎さん、優しさをありがとうございます。ご無理をなさらないで、お体を大事にして下さいね。
ガングろう君・・早く良くなりますように!!
、
心配してました。
そして、なかむら君、頑張れ!
一緒にいたかった仲間がみんな側にいるからね。
元気玉送ります。
かじやんさん、ちこ太郎さん、なかむら君をよろしくお願いいたします!