で 出た! マーボーが散歩しながら家の中を見てる・・・

それを「まっちゃん」が家の中から見てる・・・

お互い鳴いたり 威嚇したりしないところを見ると 顔見知りだったのか?

こうしてみると太ってるだけに見えるんやけどなぁ。
まだオスかメスかがわからない 謎だらけのマーボー。
頼むからオスであってくれ!
9日~15日まで なんちゃっ亭は休み 来たらアカンで。
ブログランキングに参加してます。 下のバナーをクリックして応援してや~。


それを「まっちゃん」が家の中から見てる・・・

お互い鳴いたり 威嚇したりしないところを見ると 顔見知りだったのか?

こうしてみると太ってるだけに見えるんやけどなぁ。
まだオスかメスかがわからない 謎だらけのマーボー。
頼むからオスであってくれ!
9日~15日まで なんちゃっ亭は休み 来たらアカンで。
ブログランキングに参加してます。 下のバナーをクリックして応援してや~。

コメント
コメント一覧 (25)
猫まみれとなるといくら猫が手のかからない生き物とは言え、毎日が大変なことになります
果たしてどちらなんでしょ~♪
もし、ちこ太郎さん不在中に出産…!なんてことが…って
ちょっとだけ心配したけど、大丈夫かな。。。たぶん。。。
まっちゃん、元カレ?なわけないか(^^)
彼なら何か知ってそうだ☆
顔似てるし・・・ 柄は似てないけどねw
マーボーは、お産する暖かい場所探しをし始めているんじゃニャいかな?だからお家の中でぬくぬくしている子に助けを求めているんじゃニャいの?一番母性本能が強い動物ってニャンコらしいよ。なんで♂であって欲しいのかな?もっとにぎやかになって楽しい♪のにね・・・でも現実は厳しいかな?
口きいて貰って、マーボーの懐妊疑惑を
ハッキリさせて貰うのが良いと思います。
・・・って出来たら良いよな~(;^ω^A
かじやんさん、暫く一人で留守番ですね、
どうか気を付けて。ちこ太郎さん、
愉しんで来て下さい!そして元気で
お帰り下さいね~。
今日は寒い岩手です。雪降ってまんがな~~!の朝です。
マーボー、わたしが見たところでは、雌ではないでしょうか??顔の大きさが小さいし、顔立ちが優しいし、どことなく女の子っぽいとは思いますが… 違ったらご免なさい(>_<)
それに猫のさかりはもう少し後ではないかと思います。
気温の高い東海地方にいた猫は、2月の末頃からあお~あお~と鳴いていましたけど、北海道ではもう少し後ではないかと推察します。この時季におなかの大きな猫はまだいないと思われますがいかがでしょうか???
乳を見ると少し大きくなっていればお腹に子がいます
あまり分らなければいないということで…
とにかく、頑張って下さい(←何が??)
産まれたら里親募集すればいいのですから、ね☆
あまり深く考えずに、なるようにしかなりませんから(気休めにもなってませんね 済みません…)
き、気になる~!
ちこ太郎様、大阪いってらっしゃ~い!
とりあえず、マーボーが太ってるだけの♂であることお祈りしときます!
下腹が出てるようにも見えますが・・・?
ま、もう少し観察しないと・・・・
京都は、訳のわからんモンが、いっぱい飛んで来て
スッキリせん空の色してますが、大阪も然りやろね^^;
でもでも、どうぞ休日を楽しんで下さい^^
近寄ることも出来ひんニャンコやから、本当の所の
確認は無理やけど、お腹が『横』に出っ張ってたら、
確実にご懐妊やと思うよ。
どっちか判らんけど、とりあえず『生うに基地』は
出産の用意はしておいた方がええんとちゃうやろか…
ほんまに『えらいこっちゃ』ですなぁ^^;
母は強しっていいますしお寿司・・・。
あと少しで春ですが北海道温かくなるといいですね。
そしてランキングもウナギのぼり。。。、
おうえんしてます!
マーボーは女の子ですよ、かじやんさん!
以前かまどさんが確信を持っておしゃってたので、私は振り子
でうらなってみたのです!
そうしたら、正解です、ぶんぶん勢いよく時計周りにまわりました。これはマーボーは女の子ですかって、聞いたら、イエスなんです。
ダウジングといって、ヨーロッパでは地下の水脈を探すのに使われたそうですが、普通にはわかりそうにないこと、のイエス、ノーかを聞くのには当たる・・・というより本当のことがわかるんです。
ですから、マーボーはメスニャンコですね。
私としては子猫がとっても、楽しみで、楽しみで、それに可愛いから、きっと引く手あまたですよ、
私が東京でなかったら、もらいに行きたいくらいですもの~。
ついでに赤ちゃんもいますか、って聞いたら、これもイエスか???
お二人が大変かもしれませんが、私はかってですが、
うれしいぃぃぃ~、ちいちゃいニャンコが見れそう!!
ついでですが、ここに来るみなさんは、気持ちの暖かい方ばかりで、かじやんさんお二人と馬、ニャンコ、ウコッケイズ、たまちゃん全員を見守ってますから、エネルギーがバリアーみたいに、なんちゃっ邸をおおってると思ってるんです・・・。
だから、いいことしか、起こらないに違いない!!
ちゃんと 見つめ合う姿は まるで大好きどうしみたいね
「頼むからオスであってくれ!」 のコメント 切実なのに笑っ
ちゃいました ゴメンナサイ
怖かったり、興味なければ、見ずに逃げるだけ…
マーボーにも、お家の中っていう安全地帯があることや
そこに行ってみたいって思いも、あるんだろうなあ…
昔のまっちゃんも、段々家に近づいてきましたもんね
最後は、お外は寒くて、即Uターンとか(笑)
マーボーのお腹は、太ったといえば太ったですけど
なーんかやっぱりアヤシイような…f^_^;)
(5匹は 産むかね・・)
時間をさかのぼるように読ませていただいたので、2006年のなんちゃっ邸の新築のあたりでは、今のステキな御宅もここから始まっていたのですね、と感動しました。
今後も、笑いありギャグあり(同じですね^^;)の更新を楽しみにしています(^.^)
まっちゃんとも、きっと顔見知りに違いないわぁ。
たしかに、マーボーちゃん前よりだいぶ体が大きくなってますねぇ。
私も男の子だとばかり思ってましたが、、、
さて、どっちなんでしょうか。。。
可愛い仔猫を見てみたい気もするけど、、、
かじやんとちこ太郎さん、ますます大変になっちゃうもんね。
男の子だといいですな。
なんとしても、タマタマを確認せねば!
だってこんなに厳しい冬を乗り越えて
生きていける猫さんはそんなにいないだろうし
限られた生息環境にいるんだから
どこかではつながってますよね(^-^)
いとこかはとこくらいかな?
それともお母さんが同じ・・・とか☆
でも、お腹の赤ちゃんの為に餌を頂きに来たとも考えられますね。
寒い地方でも妊娠する時期は他の地方と一緒なんですね。
かじやんさん、ちこ太郎さん、マーボーを宜しく・・・(後省略)
ん・・・・?まえに 聞いたようなフレーズ
あっ!社長の時だ
南無南無 めす(♀)でありますように・・・・
あらあら おほほ