春近し って先日書いたばっかりやのに・・・
最低気温マイナス20℃ 冬に逆戻り (;´Д`)
朝ごはんを食べてたら窓の外に動くモノ発見。

で 出たっ!
緊張感漂うオトまつコンビ。

マーボーが部屋の中を覗いているではないか。

おひさまが出てもマイナス10℃くらい。
そんな中を歩き回ってるマーボーは 不死身か!
ブログランキングに参加してます。 下のバナーをクリックして応援してや~。

最低気温マイナス20℃ 冬に逆戻り (;´Д`)
朝ごはんを食べてたら窓の外に動くモノ発見。

で 出たっ!
緊張感漂うオトまつコンビ。

マーボーが部屋の中を覗いているではないか。

おひさまが出てもマイナス10℃くらい。
そんな中を歩き回ってるマーボーは 不死身か!
ブログランキングに参加してます。 下のバナーをクリックして応援してや~。

コメント
コメント一覧 (59)
ついに物語が動き出しましたね・・・。
これからも楽しみにしてます!。
お体どうぞご自愛くださいませ!。
片耳が大きく欠けてますね、歴戦の勲章なのかか、それとも避妊手術済みの地域猫か…?
昨日標茶からお邪魔させて貰ったものです。お好み焼き、たち焼き共にとっても美味しかったです!お二人の人柄も良く感動しました!
ブログの購読楽しみにしてます。無理の無い程度に頑張ってくださいね。またいつかお店にお邪魔します(≧∇≦)
帯広に住んでたら毎日行くのに…
だとすると避妊か去勢かされてまた放されたことになりますが。
それとも光の加減か何かでそう見えるだけでしょうか?
雪解けが徐々に始まってる?
きっと・・・・
ちこ太郎さんマジックで、幸せニャンコになってほしいなあ
そういうストーリーがあって、ついつい毎日見てしまいます
あまりの極寒に暖かそうな家に入りたくなったのかなぁ~。
無事にこの冬を乗りきって欲しいですね。
で、1日も早く優しいご家族の住む、幸せな家猫ちゃんになれますように、と祈らずにはいられません…。
-20℃…、皆様もお身体、御自愛下さいませ。
仲間にしますか?
する← しない
おとまつもビックリの貫禄ですな。
今後の展開に期待大!
オトまつコンビ、顔面が固まってますねぇ。
いつも、にんまりと微笑んでるまっちゃんが、、、
こんな真剣なお顔もできるんですなぁ~
なかなか凄味がありますね。
マーボーちゃん、お家の中に入りたくなったんじゃな~い。
また冬に逆戻りですかい。
昨日、散髪したから頭がスースーしてんじゃない。
体調には気をつけてくだされよ。
この予感はしていたが・・・nonfictionって、凄く迫っている~
マーボーは、ノラを卒業したいかのかなぁ?・・・このままノラやっていても寿命が縮まるばかりと本能的に感じのかな?
雪がゆっくり溶けてくるようにマーボーの心も少しずつ開いてきてるのを見て安堵しました♪
優しいかじやん、ちこ太郎さん、ありがとうございます(^ー^)
んでもって
カッケェー
マーボーは強いね。☆
固まってるまっちゃんとオトちゃんも可愛い~。
なんちゃっ邸に住んでるみんなは君の仲間や!
君が馬小屋に住んでてもや 家族や!
がんばれマーボー! 負けるなマーボー!
寒そうーーー♪
(=^・^=)のみなさん おめでとー!
誕生日が分からないニャンコでも、猫の日はみんなに来るんだよ~!
かじやんさん お祝にごはん多めでおねがいしまっす!
小さいご家族たち共々ご自愛ください。
居候のまぼちゃんもよろしくお願いします。
ってか・・オトちゃん、目が点になっとるで。
いたずらっこのような表情がかわいいです。
オトスケくんの半歩踏み出した前足もかわいい^^
マイナス20℃の中でマーボーくんのあの余裕とも見える
顔つき。どんな足の裏してるんだろう?
この先、マーボーくんの動きに目が離せませんね^^
まーぼーの今後を見守っております(^^)
どうなる?なんちゃっ邸♪
なんちゃっ邸では、まぼろしマーボーが現実になりつつあるのでしょうか。楽しみにしてます。
窓越しなのに、オトちゃんの腰の引け加減とひげの下がり具合が、悲しい。。。
びびってます?
ブログの構成を考えている暇などないほど、お忙しいのでしょうに、絶妙な画像と的を射る言葉が添えられ、お見事としか言いようがありません。
毎回、拝見する度に感心をしています。
用心深い白黒マーボーさん、つまらぬ意地を張らんと、
早く慣れなはれ!(笑)。
笑っちゃいました マーボーちゃん 悠然というか 飄々とい
うか 味のある登場に これまた 笑っちゃいました
家の中の楽しそうな様子に惹かれて 無理しながら来たのでしょうか? ドラマチックな ウインドゥですね~
今日は一日 いい日になりそう~(楽しませてもらいました)
思い返せば、去年の今頃
まっちゃんは、まだ野良猫で、でも大分慣れてきていて
なんちゃっ邸に近づいてきてます
突然居なくなったのも、帰ってきたのも一緒
秘密基地だけでなく、待合室までありましたっけ(笑)
もうすぐ きっともうすぐです!
確かにまっちゃんよりは、歩みが遅いけれど
確実に人との距離が近くなってる
怖くて嫌いなら、覗きになんか来ませんもの
ちこ太郎さん、かじやんさん
頑張ってーp(^_^)q
マーボー可愛い~!!
来年はカレンダーに載りますように!!
ってことは・・・ 地域猫ちゃん??
以前にも、こういう場面をみたことがあるような?
こういう場面の後には、なんちゃっ亭を卒業していったような…。笑
どうしたいの!(笑)
でも皆が住んでいる家が、きっと羨ましいんでしょうね…。
なんかワクワクドキドキ
まっちゃんも、そんな中を生きてきたんですよね。
ちこ太郎さんに慣れて、触れる日も近いかな?
そんな零下で生きていけるなんて、猫って強いですね。
うちの外猫たちも、風邪もひかず元気です。せめて栄養はたっぷりとと思って、美味しいごはんをあげてます。
おったんやけど、マーボーは逞しいな^^;
左耳の先っちょが無いのは、喧嘩で勝った勲章?
来年の今頃は…
マーボーは中から外を見てるんやろか^^;
コメントしたいのにはじかれてしまいます(泣)
「禁止キーワードが含まれています」とか「パスワードが違います」とかって出て・・・
試行錯誤して文章変えてみたけど投稿できません・・・。
マーボー君♪
やっぱり家ん中がいーんですよ
オトまつコンビの表情 最高~(^_^)
寒いよね~~
今後の展開が楽しみです(^0^)
こりゃ4つの肉球バナーを作らせていただける日も近いかも?♪
へい、よろこんで!!ヾ(*≧∀≦)ノ゙
みんなそれだけマーボーのこと心配してるんやね。
マーボーちゃんにどうぞ幸せがやってきますように
゚゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆(,,゚Д゚)アッナガレボシ゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆
そういえば我が家で飼っていた猫も、マイナス20度の深夜に外へ遊びに行ってました。帰ってくると氷のように冷たいのですが、案外平気みたいです。ちなみに19歳半の長寿でした^^
馬ニャンファンの皆さんも張り切ってコメントを書いてる
みたいですね?
これまでのコメント数もいつもの倍以上。
というわけで、σ(^_^) も、ニャンコらを描いちゃいますよ!
ニャン
|\_ /| ニャン
/  ̄  ̄|
/ _@/ヽ@_ | / ̄ ̄\
/|ヽ\ ▽ / | / |\__/|
/ / \  ̄ /| / // \|ヽ
| |ヽ ヽ | |/ / | @ @ | /ヽ
/ \ |ヽ | / | |ヽ \ ▽ /| /|
| \ ヽ_| |_| ヽ\  ̄/ | |
/ ̄\ ̄_ | | | |\_ | |_| /_/
 ̄ ̄ \l l)| |/| | ヽ | | |
(l l ) ヽ_ヽ) ( l l ) (l l )
ニャン
|\ _ / |
/ ヽ
| _@/ヽ@_ |
/\/ ▽ ヽ /|
/  ̄ ヽ
__|______ | _
オトまつコンビ、遂にマーボーとご対面ですね?
もはや、なんちゃっ邸家族仲間入り志望?
キョトンとしたお顔が可愛い~(*^^*)
2月22日は、“ネコの日”だそうです。
なぜか?、までは見てないんですが、Yahooトップにあったんで(^。^)
あと一息だよ~
夢の国の住人になって
暖かい部屋でゆっくり
眠るだよ ^^
緊迫感漂うオトちゃんに対し
まっちゃんの表情は・・・
あっ、いつかボクのいた場所だ・・・
過去の自分にご対面で、しばし感傷にふける・・・か
それとも、あの時のあいつだ・・・ということで
昔の仲間への色んな思いがよぎっている・・・
なぁんてことは全然ないんでしょうね(^^;)
マーボーはまっちゃん以上に寒さに強い子。
もしかしたらまっちゃん同様賢い子で
四男坊(長女?)になるのな~(^o^)
ニャンニャンにゃンの日におうち拝見なんて
マーボーの家猫修行第一歩ですね!
おじゃまします(o^^o)
2月22日「ニャンニャンニャン」。ちょうど3匹・・・いや、4匹♪
っていうか マーボーは女のこだったんでしょうか?男の子?
北国の猫は、ほかの所謂“野生動物”とは違うと思うな。
ブログ上での冗談だろうけど、不死身じゃないしとても弱いと思うよ。
凍傷で耳や尻尾が欠落する場合があるからねぇ…なんとか冬をのりきれマーボー!頑張れマーボー!!