12日未明にマイナス26℃になったと書いたが 卵の回収を忘れていた。
今朝方回収したら凍って割れていた。

「君達どんな所で寝てるん?」
でも今日も烏骨鶏ズは元気いっぱい。
卵は自然解凍してちゃんと食べました。
袋に入ってご満悦のクー。
光が反射して高級そうな猫に見えるが高級猫にこの柄は居ない。

クーの真似をしたくて順番待ちをする「まっちゃん」。

「君が入ってもやっぱり高級猫には見えへんで。」

カレンダーの在庫 まだありまっせ →ココをクリック
ブログランキングに参加してます。 下のバナーをクリックして応援してや~。
←これやで
今朝方回収したら凍って割れていた。

「君達どんな所で寝てるん?」
でも今日も烏骨鶏ズは元気いっぱい。
卵は自然解凍してちゃんと食べました。
袋に入ってご満悦のクー。
光が反射して高級そうな猫に見えるが高級猫にこの柄は居ない。

クーの真似をしたくて順番待ちをする「まっちゃん」。

「君が入ってもやっぱり高級猫には見えへんで。」

カレンダーの在庫 まだありまっせ →ココをクリック
ブログランキングに参加してます。 下のバナーをクリックして応援してや~。

コメント
コメント一覧 (15)
やっぱり、袋が好きなんですね。
-26℃はスゴイ。
今年はとても寒い。
頑張って乗り切りましょ~。
それにしても、そちらは連日えらい寒さですね((((;゚Д゚)))))))
アウトドア組も心配ですが、かじやん&ちこ太郎さんも外作業や車の運転、毎日大変ですよね。
どうぞ今日もお気をつけて(*^_^*)
P.S.「まっちゃん」クーちゃんの後で無事袋に入れたかな(笑)
寒いけど頑張っている烏骨鶏ズえらいですな。
クーちゃん、とってもきれい!
ピンクのお鼻がプリティ~
まっちゃん、順番待ちしてるんやね。
可愛いなぁ~!
生き物は、みんな世界に一つだけの花でございますよ。
然し卵が凍るなんて・・・烏骨鶏sが朝見たら
凍ってたなんてならないでしょうか(汗)
凄く心配です(>_<;)
気品溢れるモノクロのコントラスト
落ち着き払った佇まいと表情
めっちゃノーブルですわ♪
(↑ノーマルぢゃないよ!)
クーちゃんは高級猫じゃなくてもいいんです。オンリーワンなんだから。クーちゃんほど上品で気高い猫はいないと思いませんか?
それに、まっちゃんだってやればできる子です。
ちこ太郎さんまっちゃんの指にダイヤの指輪でもはめてニカッと笑わせて一枚撮ってあげて!
気になる気になるo(^∇^o)(o^∇^)o
うちの猫たちは一回でも入院すると(お金がかかるので)高級猫の仲間入りです。
ペットの医療費控除を!(笑)
信州の当地も、昨日の朝はマイナス9.2℃まで下がったのですが、大ボケをやらかしました~。
外の給湯器のコンセントが外れていたのを気づかずにいた結果、内部配管が破裂で買い替えの憂き目に・・・
30万円の大出費ですぅ。(ToT)/~~~
寒冷地暮らしはこの時期、一瞬たりとも気が抜けなくて、ホント南国へ逃避したい・・・
でも私の暮らしなど、なんちゃっ邸の厳しさに比べればへでもないか。
うちにも手なづけた野良出身のニャンコが一匹、心の癒しです。
(鶏がよく、凍死しないなぁ~と感心します)
クーちゃん、本当、綺麗ですね♡♡
馬さんもウコズもこんなに寒いのに大丈夫なんですか・・・。
家の内外は別世界ですね。
ちゃんと順番待ちするまっちゃんが可愛すぎ☆
▽ | | |
(゜θ゜) (゜θ゜) 「チョーさぶ~!」
UU
でも、天然ダウンジャケットを着込んでるので、大丈夫そう
ですね!
さて、ニャンコズの方は袋入り遊び?
| /ヽ|
|//ヽ| 「ねえ、クーちゃん、まだ?」
∧∧ |∧ / |
/ )| ゜ェ゜| 「まだや!」
ヽ | _ |
| |∪ |
クーちゃんが高級猫に見えるかどうかはわかりませんが、
ライティングのお陰で、なかなかのイケメン風に写ってます。
プロのカメラマンがスタジオで白いシーツを反射板にして、
モデルさんを写してますが、それと同じ手法ですね!
こちらはただのビニール袋ですけど、、、、(^_^;)
それと、かじやんが毎朝ブラッシングしてるせいか、ニャン
コズの毛艶がいいのも写り映えしてる理由かもしれません。
クーちゃん、まっちゃん、高級猫に見えへんかて、かまへん!
オンリーワンで芸術的です。
さまざまな角度からクーさんを拝見すると
そのたびに新たな発見があって
興味深いです。
わざわざ冷凍庫で凍らす手間がなく天然冷凍庫で勝手に流行りに乗ってますねw
冷凍卵は卵かけゴハンに向いてるというけど 卵かけゴハン大好きなうちの旦那チャンはお口に合わなかったそうで 我が家では冷凍卵はご法度になりました〜