悪夢の4日連続真夏日 もう許してくれ~。
こんな日は サクランボの植樹でもするか・・・ (;´Д`)
ホームセンターで1本500円という処分価格でも売れ残ってた苗木2本をゲット。
「社長室」から見える所に植えてあげましょ。

バックホーで穴を掘って 肥えてそうな場所にあった土を上からパラパラ~。

で やっつけ仕事が完成~ こんなんでええんかいな?

最後に「まっちゃん」によるおまじない。
「ちゃんと育ってクレマチス」 そればっかりやん (ノω`*)

なんちゃっ亭からのお知らせ
9月8日(土)と9日(日)のお昼時 D-Jランチ という馬の牧場で屋台出店します。
なので9日(日)のお昼の営業はお休みになります。 来たらアカンで。
なんちゃっ亭の営業カレンダー ココをクリック
ブログランキングに参加してます。 下のバナーをクリックして応援してや~。
←これやで
こんな日は サクランボの植樹でもするか・・・ (;´Д`)
ホームセンターで1本500円という処分価格でも売れ残ってた苗木2本をゲット。
「社長室」から見える所に植えてあげましょ。

バックホーで穴を掘って 肥えてそうな場所にあった土を上からパラパラ~。

で やっつけ仕事が完成~ こんなんでええんかいな?

最後に「まっちゃん」によるおまじない。
「ちゃんと育ってクレマチス」 そればっかりやん (ノω`*)

なんちゃっ亭からのお知らせ
9月8日(土)と9日(日)のお昼時 D-Jランチ という馬の牧場で屋台出店します。
なので9日(日)のお昼の営業はお休みになります。 来たらアカンで。
なんちゃっ亭の営業カレンダー ココをクリック
ブログランキングに参加してます。 下のバナーをクリックして応援してや~。

コメント
コメント一覧 (19)
『クーちゃんとクレマチス』 『オトちゃんとクレマチス』の画像も見たいな。
ぜひぜひ載せてクレマチス。
そんなに近くに二本植えちゃって大丈夫?
寒いところだから将来大きくなるまでに相当時間かかるかもしれませんが
もう少し距離置かなくていいんでしょうか。
まあいらんお世話なのかもしれませんが……。
早く美味しい実がなるといいですねえ。
がんばってくれまちすv
実になるのに3年くらいかかりそうですね、ふじこ
今日も仲良し烏骨鶏ズ、サクランボの苗木に興味津々。
こんなんでええと思いますよ。
まっちゃんの、おまじないパワーで
きっと、美味しいサクランボの実が生るはず。
社長が長~い首で食べるかな。
楽しみですね。
暑いの暑いの飛んで行けぇ~!
おまじないしておきました。。。
↑
このフレーズ なんてステキなんでしょう♪
烏骨鶏ズへの愛情にあふれてますね~
「ちゃんと育ってクレマチス」
↑
そんでもってこのフレーズ
大爆笑しました~
この両方のかじやんさんのファンなんですぅ♪
半額のゴーヤ(←遠い目)でも、しっかり元を取る、ちこ太郎さんなら500円のサクランボだって大丈夫!!
社長室から見えるってことは・・・ウコッケイズのおやつ用でしょうか?
人は花を愛でるんですね^^
優しいなあ(^O^)かじやんって!!
最高気温17℃って書いてありますよぉっ!∑(゚∇゚ ;)
それがいつもの夏の気温なら、30℃超えると本当にツライですね・・・
あっ!秘書ちゃん、社長と同じくらいの背丈に見える!成長してる~♪o(*^v^*)o
サクランボの苗木が500円って、サクランボ1パックより安いっ。
1本あたり何パック分の実がなるかな~♪と考えてしまいます(*´艸`)。oO
まだ先のお楽しみですね♪♪
クレマチスギャグが新喜劇ばりの鉄板ネタになってる~!(´゚艸゚)∴ブッ
この流れ爆笑! (*σ´▽`)σ応援ポチ
北海道まで暑くなっちゃ、もう絶望的的です(なにが?)。
今朝は「ぶらり途中下車の旅」で知床をやっていました。
2年前に北海道を旅行した主人と長男が懐かしそうに
「あれ、乗ったな」
「これ食べたな」
と話し合っています。
2010年の猛暑に家族を残して避暑に行ったヤツ等(怒)
でも、憧れの北海道に行けて長男はとても喜んでいました。
そのうち北海道に住みたいそうなので、なにかあったら
かじやんさん、お世話になります!?
ところで、サクランボの植樹。
いやー、豪快ですね!
バックホー、て言うんですか?
ショベルカーで植樹とは(笑)
まっちゃんと一緒におまじない。
早く大きくな~れ♪
でも、金曜からは温度が下がったようでやっぱり羨ましいです。
ここ関東は35度超の猛暑日が続いており、気象庁は「少なくとも」あと2週間はこの暑さが続くなどと言っており、あは、あは(廃人)と力なく笑うしかありません。
さくらんぼ・・美味しい実が成るといいですね。
・・・クレマチス
オヤジギャグ読む度に吹いてしまいます(^^:)
今回もサクランボの苗木を手に入れて、ついつい
やっつけ仕事をしてしまうとは、、、
(;^o^)/ カジヤン ハタラキスギ デスヨ !
サクランボ栽培なんですが、鉢植えなら2、3年ぐらい
で実がつくらしいですが、地植えなら4、5年はかかる
みたいですね。
苗木の世話も結構面倒で難しいらしいですよ!
Λ
● ● でも、サクランボの実ができたらいいですね!
できたらいいな? って、どこかで聞いたような、、
こんなこといいな♪ できたらいいな♪
アンアンアン とってもだいすき ドラえもん♪
σ((=^エ^=)) ボク ドラエモン !! (-_-;) オイオイ マタカヨ !
すみません、まっちゃんと同じです!(^o^;)ゞ テヘッ !
うちの庭にも、サクランボのなる木がありますが、相当大きくなりますよ。絶対、あれでは、近過ぎます。 今のうちに植え替えをお勧めします。根が張ると植え替え難しいと思いますよ。
かじやんさんは凡人とは仕事のレベルが違うのね・・・(^_^;)
ところで、秘書さん、ずいぶんと大きくなりましたね。
正式入籍の日も近いんでしょうか♪♪
☆~してクレマチス☆
今年後半の流行語大賞の候補ですニャ(*^_^*)
震度5弱の場所を見てはかじやんさんファミリーを
すぐに思い出しました。
かじやんさん始めファミリーメンバーみんなだいじょうぶですか?
地震、大丈夫ですか。
かじやんさん、ちこ太郎さん、よしみ様、
皆様がお怪我などされていない事を祈っております。
結構大きかったので心配です。