昨日に引き続きハウスのビニール張り 今日は1号ハウス。
風もなくビニール張り日和と思いきや まさかの雪。

雪はその後ミゾレになりびしょ濡れになっての作業。

ハウスの中までクマザサが侵入してきているので ちこ太郎が掘り返し 3姉妹にプレゼント。
ササの根っこは取りあいになるほど大好評。

すぐに噛み切れないらしくガムのようにクチャクチャと長い間 しがんでいる。

昨日で作業に慣れたので昼過ぎにはビニール張りは完成したが指先が凍えてしまった。

ストーブで体を温めようとして部屋に入ったらクーが背を向けてひっくり返っていた。
別に寝ているのではなく 遊んでもらえずスネているのだ。

じゃれ棒を振ってやるとすぐに機嫌は直り 鼻がピンク色になった。

休みの日くらいはもう少し遊んでやらんといかんのであるが
雪が融けたので外回りの作業が山積している。
いっそのことクーとオトスケをビニールハウスの中に放してみるのも一興かも・・・
ブログランキングに参加してます。 下のバナーをクリックして応援してや~。
←これやで
風もなくビニール張り日和と思いきや まさかの雪。

雪はその後ミゾレになりびしょ濡れになっての作業。

ハウスの中までクマザサが侵入してきているので ちこ太郎が掘り返し 3姉妹にプレゼント。
ササの根っこは取りあいになるほど大好評。

すぐに噛み切れないらしくガムのようにクチャクチャと長い間 しがんでいる。

昨日で作業に慣れたので昼過ぎにはビニール張りは完成したが指先が凍えてしまった。

ストーブで体を温めようとして部屋に入ったらクーが背を向けてひっくり返っていた。
別に寝ているのではなく 遊んでもらえずスネているのだ。

じゃれ棒を振ってやるとすぐに機嫌は直り 鼻がピンク色になった。

休みの日くらいはもう少し遊んでやらんといかんのであるが
雪が融けたので外回りの作業が山積している。
いっそのことクーとオトスケをビニールハウスの中に放してみるのも一興かも・・・
ブログランキングに参加してます。 下のバナーをクリックして応援してや~。

コメント
コメント一覧 (1)
今年も怪我しないようにがんばってください。
静岡より応援しています。毎日応援ぽちっです。