先日 なんちゃっ亭常連のM口さんから旭川市にある男山酒造の日本酒をもらった。
この酒がただものではなかった。
画像にあるように2月14日に搾られた「今朝の酒」という貴重な代物。
1週間以内に飲むようにと書いてあったので きみやんを先週の16日に呼びつけた。
こちらでは珍しい「めざし」を手に入れ 定番の「タチの味噌汁」&刺身を肴に試飲会。

σ(^^;)はあまりというかほとんど日本酒は飲まないのだが これは強烈においしかった。
もう1つもらっていた カメに入った生酒も本日飲んでみた。
卸売市場で600円という破格で手に入れたウニと格安のマグロの刺身を肴に・・・

普段飲み慣れない生酒はジュースのように感じられ一気に飲み干してしまった我等。
飲んだ後のきみやんはこんなカンジ。

σ(^^;)はこんなカンジにヘロヘロになってしまった。

酒に強くないちこ太郎は 既に夢の中。
いや~ 生酒ってこんなにおいしいものだったのか・・・
日本酒の概念を覆された2週間であった。
日本酒党になったらどないしよ~ (; ̄ω ̄A``
ブログランキングに参加してます。 下のバナーをクリックして応援してや~。
←これやで
この酒がただものではなかった。
画像にあるように2月14日に搾られた「今朝の酒」という貴重な代物。
1週間以内に飲むようにと書いてあったので きみやんを先週の16日に呼びつけた。
こちらでは珍しい「めざし」を手に入れ 定番の「タチの味噌汁」&刺身を肴に試飲会。

σ(^^;)はあまりというかほとんど日本酒は飲まないのだが これは強烈においしかった。
もう1つもらっていた カメに入った生酒も本日飲んでみた。
卸売市場で600円という破格で手に入れたウニと格安のマグロの刺身を肴に・・・

普段飲み慣れない生酒はジュースのように感じられ一気に飲み干してしまった我等。
飲んだ後のきみやんはこんなカンジ。

σ(^^;)はこんなカンジにヘロヘロになってしまった。

酒に強くないちこ太郎は 既に夢の中。
いや~ 生酒ってこんなにおいしいものだったのか・・・
日本酒の概念を覆された2週間であった。
日本酒党になったらどないしよ~ (; ̄ω ̄A``
ブログランキングに参加してます。 下のバナーをクリックして応援してや~。

コメント
コメント一覧 (2)
悪酔い(二日酔い)になる度合いが
醸造用アルコールを含有している日本酒よりは
とっても軽いです。
んで。
最初っから2合ときめて飲むしかないです。
その白濁加減がなんともいえないですね~。
それに生うに!まぐろ!
うに、これで600円ですって~っ!?
極楽ですね~。
いま朝ですが
なんだかいい気分になっちゃいましたよ~