昨日は湿っぽい記事だったにもかかわらず 1万3千件のアクセスがありびっくり。
相変わらずのジャムオの人気に脱帽でした。
アクセス数が低迷した時には再度登場させて・・・ (゜゜;)☆\(--;)スパーン
先日のコメントでオトスケがオッドアイ(左右の目で虹彩の色が異なる)では?
と いわれておったのですが コヤツがそんな上等な目であるわけもなく・・・
あれは単なる光の加減ということで オッドアイではなくただのオトアイだったのさ。

その オトアイが写真をジーッと見つめている。

こちらは 仔ニャンコをわしづかみする 幼き日の ちこ太郎。
幼少の頃から動物が好きであったのか? 単にいじめているだけなのか?

こちらは2歳上の姉ちゃんの幼稚園入園記念写真に蝶ネクタイで きをつけするσ(^^;)。

どー見ても金持ちには見えず また二人とも顔の彫が浅っさぁ~。
野良出身のオトスケに 不憫そうな目で見られてしまったσ(^^;)達であった・・・ (-_-;)
ブログランキングに参加してます。 下のバナーをクリックして応援してや~。
←これやで
相変わらずのジャムオの人気に脱帽でした。
アクセス数が低迷した時には再度登場させて・・・ (゜゜;)☆\(--;)スパーン
先日のコメントでオトスケがオッドアイ(左右の目で虹彩の色が異なる)では?
と いわれておったのですが コヤツがそんな上等な目であるわけもなく・・・
あれは単なる光の加減ということで オッドアイではなくただのオトアイだったのさ。

その オトアイが写真をジーッと見つめている。

こちらは 仔ニャンコをわしづかみする 幼き日の ちこ太郎。
幼少の頃から動物が好きであったのか? 単にいじめているだけなのか?

こちらは2歳上の姉ちゃんの幼稚園入園記念写真に蝶ネクタイで きをつけするσ(^^;)。

どー見ても金持ちには見えず また二人とも顔の彫が浅っさぁ~。
野良出身のオトスケに 不憫そうな目で見られてしまったσ(^^;)達であった・・・ (-_-;)
ブログランキングに参加してます。 下のバナーをクリックして応援してや~。

コメント
コメント一覧 (6)
ちこ太郎さんは、幼少から動物好きだったんですね。
(お小さいのに、猫の抱き方が上手です)
かじやんさんも可愛いですよ~!
ピシッとなった手が、なんとも言えません。
部屋にこういう写真を飾ってあるのって素敵ですね。
その写真を見つめるオトスケくんの姿が可愛いです。
北海道での暮らしぶりなど、都会に住む人間には目からウロコなことが多く、ご夫妻と妹さんご夫妻、そして両家のネコたちのおおらかさを毎日まぶしく拝見しています
パパとシロちゃんの頃から拝見しておりますが、アーカイブの表示がないので、今まで古い記事の存在を存じ上げませんでした
ジャムオくんの記事を拝見し、当時からさかのぼってジャムオくんのこと、かずみちゃん、金太郎くんのこと、クーちゃんのこと、貪り読ませていただきました
大好きだったちこ太郎さんのシマシマワンピースと一緒に、のくだりでもう号泣です
いろいろ考えさせられることもありますが、私もご夫妻のようにおおらかでポジティブでいたいと思います
「オトアイ」とはうまい!(笑)
ちこ太郎サン、お子様なのに猫の抱き方が上手で、猫への愛情と優しさが溢れる写真ですね☆
かじやんサンも丸々(笑)としていて、とても良い家庭環境だった事が分かる素敵な一枚ですよ♪
かじやんさん3歳くらいでしょうか、ぴしっのきおつけがほんとかわいい。どーみても金持ちに見えず..に爆笑、。
オト君珍しいオッドアイではなかったんですね。
あの日だけ眼の色が違ったのでびっくりしてましたが。
かじやんさんのピッと!そろえた前髪に(^_-)-☆
もう一枚!!
笑いましたぁ~ 失礼しました(^^ゞ
落研でした?
あしたもよろしく!です
左眼の水晶球が乳白色!(よ~く見ないと判りません)
幼少期の炎症の名残です(笑)
ちこ太郎さんのニャンコを抱きかかえる幼き姿・・・私の幼少期の写真のもありました!
思わず昔飼っていたニャンコを思い出しました。
もう・・・30年以上昔・・・