以前作ったキャットウォークであるが ニャンコの使い勝手を見ながら
その後も改良を重ね 良い感じに仕上がっていた。

使ってくれるのはありがたいが毎日走り回ったおかげで破損。
渋々修理をする羽目になったσ(^^;)を上から見下ろす白黒ニャンコ。

申し訳ないと思っているのか 修理してくれてサンキューと思っているのか?

想像ではオトスケが壊したと思うのだが ヤツは出て来もしない。
ビニールハウスをくれたT本さんの所へお礼を兼ねてサクランボを持って行ったら
お返しに見たこともない野菜をもらった。
プラッチックでできているのか?と思うような外観とどぎつい色に仰天。

スイスチャードというほうれん草の仲間だそうな。
おひたしにして頂いたが やはりほうれん草っぽかった。
またひとつ新しいモノを知って賢くなった気がする。
ブログランキングに参加してます。 下のバナーをクリックして応援してや~。
←これやで
その後も改良を重ね 良い感じに仕上がっていた。

使ってくれるのはありがたいが毎日走り回ったおかげで破損。
渋々修理をする羽目になったσ(^^;)を上から見下ろす白黒ニャンコ。

申し訳ないと思っているのか 修理してくれてサンキューと思っているのか?

想像ではオトスケが壊したと思うのだが ヤツは出て来もしない。
ビニールハウスをくれたT本さんの所へお礼を兼ねてサクランボを持って行ったら
お返しに見たこともない野菜をもらった。
プラッチックでできているのか?と思うような外観とどぎつい色に仰天。

スイスチャードというほうれん草の仲間だそうな。
おひたしにして頂いたが やはりほうれん草っぽかった。
またひとつ新しいモノを知って賢くなった気がする。
ブログランキングに参加してます。 下のバナーをクリックして応援してや~。

コメント
コメント一覧 (5)
いろいろ改良され新しい野菜が次々とでてきますね
私も一つ賢くなりました感謝いたします!
クーちゃん
下を見るお顔の可愛いこと
オトスケちゃんもクリクリお目目が可愛いですものね
二人のニャン サイコー!
その内スーパーに出回るのでしょうか
子どもが喜んで食べてくれるかも?!
楽しみ~
一枚一枚の葉も大きくて!火を通すと色はもっと鮮やかになったりするのでようか??
初めてしりました。。たべてみた~い。
5キロ弱くらいの猫でもジャンプするときは力がかかるのですね。
スイスチャードという野菜始めて見ました。
どぎつい色で見た目まずそうですが、もしどこかで見かけたら買って食べてみたいです。