ほぼ1ヶ月振りの十勝らしい青空が現れた。
一昨日まで薪ストーブを焚いていたのにいきなり26℃まで上がって倒れそう。

馬小屋の中の湿った麦わらを干してたら桃子が気持ちよさそうに居眠り。

近所のN村さんが「昔使ってた馬小屋を解体して持ってっていいよ」と言ってくれた。
早速お言葉に甘えて下見に行ってきた。
確かに古いが良い材木が使われているのでいろんなモノが作れそう。
この夏はまた忙しくなりそうである。

N村さんに餌付けされているのか エゾリスが出てきてくれた。
家にマイリスがいるってうらやましい環境である。

今日は馬の爪切りや野菜苗の引っ越しでクタクタになってしまった。
陽が暮れてからパソコンに向かっていて 何やら階下が静かやな~ と思って覗いてみると
一人と二匹が倒れていた。

右手にクー 左手にオトスケを抱えて爆睡するちこ太郎。
忙しい夏は始まったばかりである。
ブログランキングに参加してます。 下のバナーをクリックして応援してや~。
←これやで
一昨日まで薪ストーブを焚いていたのにいきなり26℃まで上がって倒れそう。

馬小屋の中の湿った麦わらを干してたら桃子が気持ちよさそうに居眠り。

近所のN村さんが「昔使ってた馬小屋を解体して持ってっていいよ」と言ってくれた。
早速お言葉に甘えて下見に行ってきた。
確かに古いが良い材木が使われているのでいろんなモノが作れそう。
この夏はまた忙しくなりそうである。

N村さんに餌付けされているのか エゾリスが出てきてくれた。
家にマイリスがいるってうらやましい環境である。

今日は馬の爪切りや野菜苗の引っ越しでクタクタになってしまった。
陽が暮れてからパソコンに向かっていて 何やら階下が静かやな~ と思って覗いてみると
一人と二匹が倒れていた。

右手にクー 左手にオトスケを抱えて爆睡するちこ太郎。
忙しい夏は始まったばかりである。
ブログランキングに参加してます。 下のバナーをクリックして応援してや~。

コメント
コメント一覧 (4)
爆睡のちこ太郎さんお疲れ様です。
かじやんさんはモチロン、ちこ太郎さんの大ファンです。
PCを開くと毎日一番に何度も拝見していますが
お仕事、畑、お馬さん達のお世話、工作・・・
遠い北海道での生活、気候までも学びながら
とても楽しみにさせて頂く一方
かじやんさん、ちこ太郎さんの健康を心配(勝手に)しています。
今回の解体にともなうかじやんさんの作品が
楽しみ~[絵文字:v-7]
そして、腰痛も心配でハラハラなのですよ。
ちこたろうさん!ぐっすり休んで健康を維持してくださいね。
くーちゃん、オト君、私たちみんなの為にも。。
いえ、純粋にかじやんさんのお体を心配してのことです。
でも、手器用な人だからじっとしていられないのでしょうね。
エゾリスのピンと立ってる耳毛、ぼわぼわのしっぽが萌え~。