外を見るとシロちゃんが仔猫を置いて出かけるところに出くわした。
「ここで待っときなさい」と言われたのかチョコンとたたずむチビ猫。
これが冬毛なのか栄養状態が悪いのか モコモコしていてかわいい。

数分後左からシロちゃんが帰ってきた(水色↑) 右手のチビ猫まだ気付いてない

駆け寄るチビ猫をズームで追いかけたらシロちゃんの口にはネズミ先輩が・・・

安全なところまで運んで 朝食を済ませた模様。

後でちこ太郎と見に行ったら先輩のシッポと手だけが残されていた。
もらったニンジンが先輩に食い荒らされているので退治してくれるのはありがたい。
ただ 「残さず食べよ~ね シロちゃん」 (;´Д`)
ブログランキングに参加してます。
下のオレンジ色のバナーをクリックして応援してや~。
←これやで
「ここで待っときなさい」と言われたのかチョコンとたたずむチビ猫。
これが冬毛なのか栄養状態が悪いのか モコモコしていてかわいい。

数分後左からシロちゃんが帰ってきた(水色↑) 右手のチビ猫まだ気付いてない

駆け寄るチビ猫をズームで追いかけたらシロちゃんの口にはネズミ先輩が・・・

安全なところまで運んで 朝食を済ませた模様。

後でちこ太郎と見に行ったら先輩のシッポと手だけが残されていた。
もらったニンジンが先輩に食い荒らされているので退治してくれるのはありがたい。
ただ 「残さず食べよ~ね シロちゃん」 (;´Д`)
ブログランキングに参加してます。
下のオレンジ色のバナーをクリックして応援してや~。

コメント
コメント一覧 (8)
母仔とも、無事に越冬できることを祈ってます!
お行儀良くお留守番してるチビちゃんがめんこいこと^^
こないだうちのムサシが台所の豚挽肉(生)を食べてしまい
お腹壊さないか?と心配したりしたんだけど
考えてみればネズミやスズメを食べるんだから
どってことないわね(^^ゞ
母はたくましいですね。がんばれ~
家の猫もクロ猫でこんなに小さかった時があったな~!
母猫のたくましい事・・・偉いな~って思いますね。
ちゃんと待っていた子猫ちゃんもお利口さんだこと!
これからの厳しい冬を無事に暮らして欲しいですね。
ちこ太郎さんの、ご飯、寝箱に安心してお世話に
なる事にしたようですね(^^)
冬越しは子猫には厳しいけれどなんとかなりそう。
本来はこうなんですよね。
ウチにもごろごろいる愛玩動物とは違う!
厳しい寒さの中おかーさんがんばってますね
北海道の冬・乗り切ってほしいです。
和アアアアアアアアアアああオー、ドラマですね~。
3匹のままで保護できればよかったのにね。
やっぱ、目と目の出会いはあったのだね。
親猫ちゃんの名前はシロちゃんになったのですか?
やっぱ運命ですわ。
オトチャンがなんちゃっ亭の子に成った時から
拝見してます
可愛いね