今乗っているキューブ4WDは雪に弱く夜遅く帰宅するのがとても恐かった。
そこで8件見て回った中で2車に絞られたのがトヨタの「ラッシュ」とスズキの「ジムニー」。

どちらもスピードはそんなに期待できないが雪には強い。
1500ccと660ccの排気量の差と室内の広さの差をどう考えるかというところだったのだが
24日の夜に急展開で候補に挙がったのがホンダ「フィット」の4WD。

フィットは来月フルモデルチェンジをするので旧モデルを売り切りたいという事情と
25日に車庫証明を出せば9月登録が間に合うということですごい条件が出てきた。
この条件は元カーディーラーの営業マンであったσ(^^;)がびっくりするほどだった。
以前ホンダのCR-Vという4WDに乗っていたので雪にもある程度対応できると思われる。
冬タイヤもキューブのをそのまま使え取得税軽減車というのもグー。
なんといってもリッター20㎞位走るという燃費の良さに惹かれた。
フルオートエアコンまで付いた限定車で残り白と黒の2台だけ。
叩き売りのバナナ状態のこれを逃す手はないと白で即決したのであった。
24日にハンコをついてキューブの車検が切れる明日にもう納車とは恐れ入った。
こりゃいい買い物をしたと自画自賛。 (^-^)v
ブログランキングに参加してます。
下のバナーをクリックして応援してや~。
←
そこで8件見て回った中で2車に絞られたのがトヨタの「ラッシュ」とスズキの「ジムニー」。

どちらもスピードはそんなに期待できないが雪には強い。
1500ccと660ccの排気量の差と室内の広さの差をどう考えるかというところだったのだが
24日の夜に急展開で候補に挙がったのがホンダ「フィット」の4WD。

フィットは来月フルモデルチェンジをするので旧モデルを売り切りたいという事情と
25日に車庫証明を出せば9月登録が間に合うということですごい条件が出てきた。
この条件は元カーディーラーの営業マンであったσ(^^;)がびっくりするほどだった。
以前ホンダのCR-Vという4WDに乗っていたので雪にもある程度対応できると思われる。
冬タイヤもキューブのをそのまま使え取得税軽減車というのもグー。
なんといってもリッター20㎞位走るという燃費の良さに惹かれた。
フルオートエアコンまで付いた限定車で残り白と黒の2台だけ。
叩き売りのバナナ状態のこれを逃す手はないと白で即決したのであった。
24日にハンコをついてキューブの車検が切れる明日にもう納車とは恐れ入った。
こりゃいい買い物をしたと自画自賛。 (^-^)v
ブログランキングに参加してます。
下のバナーをクリックして応援してや~。

コメント
コメント一覧 (4)
購入まで期間が無かったのに。。(笑)
リッター20kmですか。。ガソリンが高いこの頃では懐にも優しくて助かりますね(^_^)
モダ石油で給油するのかな?(^_^;)
最近のクルマ、殊にスモールクラスの燃費性能の向上は、驚くばかりです。
20km/lって、ウチのツーリング用オートバイの燃費に匹敵しますよ。^^;
モダ石油には行ったことないですねぇ。
帯広のこと詳しいですなぁ。 (=^・^=)