3日前に収穫した十張メロン。
せっかくなのでクーに見せてみた。

クンクンと匂いをかいだものの興味を示さずどっかへ行ってしまった。
せっかくなので切ってみた。
をを! 一応メロンのかほり 色もメロン的。

ん? 夕張メロンって赤肉のはずでは・・・ (; ̄ω ̄A``
熟していって赤肉になるのか?
もしこれが夕張メロンでないとすれば常連の熊ちゃんがおすそ分けしてくれたメロンか?
じゅうばりメロンという商標登録もできなくなるのでは・・・
ま そういう細かいことは良しとして
せっかくなのでちこ太郎と1切れづつ食べてみる。

さぞかし甘くてジューシーな
「うぇっ (゚Д゚;) ご ごちそうさま」
せっかくなので浅漬けにして後日食べてみることとする。
残念な結果であったが捨てた種をここまで成長させるとは 恐るべし3姉妹の堆肥。
来年もう一度適期に種をまいてメロン収穫に挑戦してみるざます。
ブログランキングに参加してます。
下のバナーをクリックして応援してや~。
←
せっかくなのでクーに見せてみた。

クンクンと匂いをかいだものの興味を示さずどっかへ行ってしまった。
せっかくなので切ってみた。
をを! 一応メロンのかほり 色もメロン的。

ん? 夕張メロンって赤肉のはずでは・・・ (; ̄ω ̄A``
熟していって赤肉になるのか?
もしこれが夕張メロンでないとすれば常連の熊ちゃんがおすそ分けしてくれたメロンか?
じゅうばりメロンという商標登録もできなくなるのでは・・・
ま そういう細かいことは良しとして
せっかくなのでちこ太郎と1切れづつ食べてみる。

さぞかし甘くてジューシーな
「うぇっ (゚Д゚;) ご ごちそうさま」
せっかくなので浅漬けにして後日食べてみることとする。
残念な結果であったが捨てた種をここまで成長させるとは 恐るべし3姉妹の堆肥。
来年もう一度適期に種をまいてメロン収穫に挑戦してみるざます。
ブログランキングに参加してます。
下のバナーをクリックして応援してや~。

コメント
コメント一覧 (3)
二切れ目に手を出せないほどのお味だとは・・・
メロンも見かけで判断してはダメなのですね[絵文字:v-28]
が。
浅漬けにされるとな!?
さすがです。
ウリ科のお漬物と言えば、奈良漬を思い出しますわ。
久しく口にしてなかったなぁ。 ( つωT)
ズッキーニといい、スイカといい、このメロンといい、ハズレが多いんですね~(^^;)で、ワタクシ考えましたところ、おそらく熟す前に切ってしまったものと推察されます
ズッキーニは完熟以上になってからでないと種が出来ないそうで、スイカも買って来てから結構時間を置かないと甘くならないのだとか、メロンも匂いが辺りに充満するぐらい、しかも暖かいところに置かないと駄目とか… メロンは腐る寸前が美味しい言と言いますね
メロンもトマトも畑にあるときに実がなった場合、水分を与えすぎると甘くなくなり育成も良くありません
メロン南瓜は苗床に藁を敷き詰めると良いとか…(これはもう充分ご承知ですね…(^^;))
でも、朝っぱらから笑かせてもらいました(^▽^)