風邪が治ったかどうか解らんがさくらんぼ狩りをする為に芦別へ向かった。
さくらんぼを狩るという言い回しは正しいのか?と思っていたがこの2人を見ていて納得!

左から狩人の 「よしみ様」と大阪から同行の姪っ子「おふねさん」
高級品種「南陽」を迷わず選択し次々と口に運んではマシンガンから弾が出るように種を排出する。
「昼ごはん要らない」というセリフが出るということは一体何個食べたのか?
多分入場料1500円は入場して数分で回収したものと思われる。
恐るべし大阪のおばちゃんパワー。 (ノω`*)
その後は美瑛の「かんのファーム」や

十勝岳温泉を回って12時間で420キロを走破して帰ってきました。
風邪ひいてる暇がない 治ったかも・・・ (;´Д`)
ブログランキングに参加してます。
下のバナーをクリックして応援してや~。
←
さくらんぼを狩るという言い回しは正しいのか?と思っていたがこの2人を見ていて納得!

左から狩人の 「よしみ様」と大阪から同行の姪っ子「おふねさん」
高級品種「南陽」を迷わず選択し次々と口に運んではマシンガンから弾が出るように種を排出する。
「昼ごはん要らない」というセリフが出るということは一体何個食べたのか?
多分入場料1500円は入場して数分で回収したものと思われる。
恐るべし大阪のおばちゃんパワー。 (ノω`*)
その後は美瑛の「かんのファーム」や

十勝岳温泉を回って12時間で420キロを走破して帰ってきました。
風邪ひいてる暇がない 治ったかも・・・ (;´Д`)
ブログランキングに参加してます。
下のバナーをクリックして応援してや~。

コメント
コメント一覧 (2)
画像を見る限り、天気も良さそうで良かったですね。
でもお昼ご飯が要らないほどの、さくらんぼって・・・。^^;
結局さくらんぼがメインで後の行程ズタズタでしたわ。 (ノω`*)