今日は朝からいそいそと家の周りのおかたづけ 肘はだいぶん回復したが無理はできない。

ちこ太郎は馬の放牧区域を広げる為牧柵の移動をしていた。

15時ごろ「えらいことになってるでぇ!」とちこ太郎。

声のするよしみヶ池に急行すると ありゃりゃ! (゚Д゚;)
20070718203352.jpg

浅瀬の水が涸れ かなりの数のおたまんが干からびて動かない。

よしみヶ池は沢の横にテキトーに穴を掘っただけhttp://nanchatte.blog46.fc2.com/blog-entry-117.html
なのでどんどん水が抜けていく 
干上がるのを防ぐ為沢から水を引いているのだが今はチョロチョロとしか流れてない。

おかしい  水の流れを辿って行くとすぐに原因判明。

放牧地を広げてもらって大喜びの2頭
20070718203421.jpg

どちらかがおたまんの様子を見に来て沢から引いた通水路を踏んでせき止めてしまったという
「無神経な一歩」のせいだった。

すぐに通水路を広げるも間に合わないので肘の痛みも忘れスコップで深みから水を引いた。

干上がって3時間は経過していたであろうが水に浸かるやいなや泳ぎだすおたまん御一行。
なかなかの生命力にちょっと感動。

おたまん救出中にカラカラに体が乾いたエゾサンショウウオ発見。
20070718203436.jpg

「あのね 体の割りに小さいがしっかりと足が4本出てるやん。
 何で自力で水のある所に行かんのん? その足は飾りか? (ノω`*)」

と言いながら助かってくれてホント良かった~。 (*^_^*)b
こんな感じで休日は過ぎていったのであった・・・

ブログランキングに参加してます。
下のバナーをクリックして応援してや~。
banner_02.gif ←