オタマジャクシを移動すべく捕獲せねばならん。

でも網持ってない ならば作るか。

左から玉ねぎ入ってたネット 除雪スコップが割れたけど置いといた柄 

車のワイパーゴム替えた時にゴムは捨てたけど残しておいたステンレスの板。
IMG_6223

んなもん捨てれば!
DSC08996
普通の人なら捨てるんやろけど σ(^^;)は普通じゃないんで・・・

ステンレスの板をネットの紐を通してあったところに送り込んでいき・・・
IMG_6224

クルッと一周させてビニールテープで止めれば
IMG_6225
ん〜 イメージしてたのとちょっとちゃうなぁ。



じゃ 次 針金ハンガーでやってみよか 同じように通していって
IMG_6227

一周したら形を整えて  (整ってないやん)
IMG_6233

をを〜 おたまヶ池で左右に振るだけでどんどん捕れてるやん。
IMG_6241
蚊がブンブン飛んでるので3分で捕獲終了。

昨日の さいはいの池 に放流〜。
IMG_6246

使い終わったらハンガーの首の部分で引っ掛けて干しておく  と。
IMG_6249
使えるやんっ!


オタマネット ちこ太郎商店で売ろか?  ヘ(。。ヘ) ☆\(-_-;)スパーン


ちこ太郎商店と書いて思い出した (ついでかよ)

ちこ太郎商店からお知らせ

やっと準備ができました ひやしあめ再販開始します〜。 v(⌒o⌒)v

「ひやしあめ」をネット販売しており





ブログランキングに参加してます。 好きな猫の顔をクリックして応援してや~。
             
バナーsmall200-201610