昨日は予想通り29℃まで気温上昇 マロン&プリンは木陰で朝ごはん。

久々にエゾリスがやってきてた。 ココをクリック
おたまヶ池が干上がってないか気になり見に行くと また少し小さくなってるような。

おびただしい数のオタマジャクシがうごめいてた。 これはなんとかせねば。

「それも自然だから・・・」

いんや なんとかせねば。
昔 戯れに作った よしみヶ池 も数度の沢の氾濫により消え失せてた。

バックホーの「加トちゃん」でガッツリ掘ってみる。

すくった土砂は別の用途に使えるので軽トラダンプの松本君に積んで搬送。

動画編は ココをクリック
よしみヶ池復活&オタマジャクシ救出作戦開始!
こんなことしてる場合じゃないんやけどな。 (ノω`*)
ブログランキングに参加してます。 好きな猫の顔をクリックして応援してや~。

コメント
コメント一覧 (11)
だからぁ〜、、、昼休み中に爆笑させないでくださいよ〜
「半分手降ろし君」になっちゃった。
お庭に虫とか鳥とか来るように水場を作るのって、ビオトープとかって言うんでしょ?
それで自然の環境が循環するとか、連鎖するとかなんとか。。。知らんけど
なんかオシャレ〜〜〜???
umanyan
が
しました
是非とも申請して認定させて貰いましょう。反対者はいないはず。ゼッタイに!(≧▽≦)
umanyan
が
しました
よしみヶ池の復活楽しみ♪
早く救出してあげないと!共喰いしちゃうー!
umanyan
が
しました
なんちゃっ邸には奇跡が起きます。
おたま、サンショウウオに幸あれ
umanyan
が
しました
よしみヶ池 懐かしいです 水路の淵に並べた石が機能性だけではなくて見かけもお洒落でした しかし、よしみ様はお元気でしたね〜 この石、ひとつひとつがかなり重いと思います 私は60半ばで既に無理 1日頑張ったなら4、5日は寝込むかと 素敵な思い出♡
いやしかし、新設の池の穴、深くて大きい!!
umanyan
が
しました
またまた素敵なお庭になりそうですね。
重労働で大変だと思いますが、どうぞよろしくお願いいたします。
umanyan
が
しました
重機にダンプ、いいですね〰️。
ちゃんと重量を考えないと、ダメなのですね。
集合体恐怖症ぎみなので、細目で見てます。
うまくいくといいですね。
umanyan
が
しました
オタマジャクシ救出しているカジヤンさんは、超ステキです。
umanyan
が
しました
umanyan
が
しました
それも自然、されど自然
「まっちゃん」は自分の手(?)で幸せを手繰り寄せたけど(なんちゃっ邸入居)
おたまたちは手も足も出てないんよ
ほんとご苦労様です~~~
umanyan
が
しました
久しぶりのエゾリスちゃん、もう立派な大人ですねぇ! また遊びに来てね!
おたまちゃん達、みんな助かるといいな! よしみヶ池、どんな池ができるかなぁ〜楽しみ! よしみ様見ててね!!
umanyan
が
しました