13年前に急遽作った社長室(鶏小屋) ココをクリック
(古い記事は画像が入れ替わってて意味がわからなくなってる所あり)
材料がなかったので屋根を低く作ってしまい今では物置としても中途半端になってた。

一念発起して屋根のシートをめくり柱を延長し屋根を高くした。

その横には最近巣材を運び込みだしたシジュウカラの巣箱が・・・

「うるさいっ!」 って怒ってはります

シジュウカラファーストで作業を中断してたら雨の予報が出たので昨日一気に仕上げた。
昨晩から降り出した雨が今も降ってる。
2階から見下ろすと隣の工具室と一体になった屋根に貼られたビニールが美しい。

コレでも半分に切ったがこの大きさのビニールシートはあまりお目にかかれないやろな。
昨日頑張っといて良かった つ〜か休みが1日つぶれてしもた。
「めでたし めでたし」

葛藤するマーボーがいじらしい。 ココをクリック
ブログランキングに参加してます。 好きな猫の顔をクリックして応援してや~。

コメント
コメント一覧 (10)
マーボーもまだ吹っ切れないんだね( ´艸`)
きっとそのうちそのうち。
umanyan
が
しました
なんでも防水できそう😀
次はなんでしょう?
umanyan
が
しました
柱を延長することもできるのですね 床にコンパネ(すごーく重い建材かと)、屋根に大判の丈夫そうなビニールシート また干支が一巡するまで使えそう
大工もできるお好み焼き屋さんはそうそう居ないかと
シジュウカラの巣箱はこの間の止まり木のない斜めになっていたものを突貫工事したのかしら 巣箱が増えて名前もオシャレで場所が既にわからなくなってしまっています とほほ
umanyan
が
しました
なんでも器用に作れるってすごい事ですよ。
図画工作3 だった自分からしたら、不思議でしょうがないです。
マボちゃん、なんて可愛い〜(*≧∪≦)
もう少しでまっちゃん・オトちゃんを蹴散らして一番にとんとんしてもらう日がくる❣️
umanyan
が
しました
綺麗に片付いていますね。ビニールの屋根も含め。
お疲れ様です。
もし、荒れていると、ちょっと、西成辺り を思い浮かべそう。
(関西で住んでいた時、新今宮~大和川辺りまで、社会勉強で友達と散歩したことを思い出してしまいました)
umanyan
が
しました
主🐔はもういませんが、復活✨
まだまだ使えそうですね👌
長嶋さんが亡くなられたので、元野球部のかじやんさん。勝手に何か書かれるのかなぁ、と思っていました😅どこのポジションだったのでしょう?あの頃は、練習中に水を飲むのも許されませんでしたよね〜💦今じゃ考えられない😨その頃のアレコレも聞いてみたいです💕
umanyan
が
しました
umanyan
が
しました
立派な物置&作業場ができましたねー!!
これは素晴らしい!お金がかかってないところが天才ദ്ദി ˉ͈̀꒳ˉ͈́ )✧
umanyan
が
しました
umanyan
が
しました
マーボーちゃん、トントンしてもらいたいんでしょうね! 可愛いお嬢さんやねぇ〜!!
umanyan
が
しました