エゾリス親子が引っ越してもう使われなくなった クリークサイド白樺。

大家としてのおつとめをば 無報酬やったけど。
4m近いところでの掃除って地味に怖いんよなぁ。

白樺の細い枝を外へ向けて生けてある う〜む これじゃ天敵は入れない。

前板を外したところ 天敵返しの下に分厚いベッドが見えた。

すごい!フカフカで暖かそう。 ここで5匹を育てとったんや〜。

木の皮や馬の毛など天然素材100%。 ちこ太郎が園芸に使いまわしできるかも と。

中をきれいにしたので今年もう一回か 来年使ってくれるかな?

マーボーもチビねこ連れて引越ししてたよな。 ココをクリック


クリークサイド白樺 空室あり〼。
ちこ太郎が米作りはじめました。 ココをクリック
ブログランキングに参加してます。 好きな猫の顔をクリックして応援してや~。

コメント
コメント一覧 (5)
4メートル!こわっ!お疲れさまです でも敷金はまた次の子育てでお支払いするので負けといて下さい
とても若いお母さん キツネ・ヘビ・イタチ・ミンクにカラス 天敵だらけの外の世界で生みたての赤ちゃんを連れてマーボーも頑張っていた 赤ちゃんの桜の木も大木に成長しましたね
経験値が僕たちとは根本的に違いますな 若干の野生を残した女王様 素敵です
umanyan
が
しました
高所での作業は年齢とともに危なくなりますからお気をつけて。
マーボーちゃんの過去記事をいっぱい読んできました。
当時の頑張ってお母さんやってたマーボーちゃん、なのに仔猫を襲われてしまって。。。つい何年か前のことのように覚えてる。それと先日の「やっとお尻トントンさせてくれた」動画を思い出してもう何だかマーボーちゃんが愛しくて切なくて。
あれはもう12年も前のことなんですね〜!
マーボーちゃん、なんちゃっ邸のおふたりに保護されて本当に良かった!
umanyan
が
しました
かもしれない(゜-゜)
そういえば、なんちゃっ邸ではヘビは出ませんか?
これだけ枝で囲ってあれば入れないと思うのですが(;'∀')
ふと、マーボー嬢が寂し気に見えます
umanyan
が
しました
マーボーちゃんがお外で子猫を育ててた? すっかり忘れてた。偉かったのね。
いよいよ稲作に挑戦ですか。凄い、陸稲って、言葉を聞いた事があるだけだった。
写真を見て、納得。どの位収穫できるかな。楽しみ!ガンバレ!
umanyan
が
しました
エゾリス母さん、また使ってくれるといいですねぇ!!
凄く上手に巣作りしていて感心しました! 立派な母さんですね!
マーボーちゃんも、お外でいっぱい苦労したよね! 今は、幸せや!
なんちゃって米、実るといいですね!!
まっちゃん、若いなぁ〜!!
umanyan
が
しました