6個だけでも運んであげると言われたので新たな業者さんから牧草ロールを買ってみた。
乾燥させたロールを頼んだが手違いで乾草に近いというラップされたロールが来た。
去年は天気が悪く乾草が少ないということもあってお試しで使ってみることに。
湿り気があるのでいつもより重い。

ラップを切り開くと サイレージ 特有の甘酸っぱい香りが広がった。

プリンが 「早く食べさせて!」 と圧力をかけてる の図。

昨晩はマイナス9℃まで下がって作業後は体が冷えた。
薪ストーブを着火すると「オトじい」がかぶりつき。

いつも見てるくせに何が珍しいのか? 最近良くわからん行動をする「オトじい」であった。
ブログランキングに参加してます。 好きな猫の顔をクリックして応援してや~。

「ひやしあめ」をネット販売しており〼
コメント
コメント一覧 (5)
マロプリちゃんは「お!来た来たー!美味しそうー!」ってわかってるのね♪
オトちゃんのかわいいお尻に目が釘付けだわ♡
何が珍しかったのかしら?
umanyan
が
しました
なのかな 高級品なのかな
プリンちゃんの熱視線 瞳の中に炎がみえそうです
猫さんの餌もウェットタイプは食べやすそうですね
干し芋も柔らかいやつ、美味しいですよね
美味しいわあ〜これからはすんごく重くて運ぶのが
超大変なこの牧草にしてね♡なんてお嬢さま方が言い出しませんように
サイレージ 専門用語で四苦八苦しましたが、牧草ロールができるまでに沢山の手間ひまがかかっていることがわかりました
オトちゃんのもっこりしたお尻と短い尻尾が大好き♡
umanyan
が
しました
本当に食欲があって素晴らしい!
美味しかった?
オトちゃん、まだまだ寒いけどやけどしないでね。
umanyan
が
しました
サイレージ重そう(;゚Д゚)重労働ですねえ
お疲れ様はおいしそうに食べてる姿かな?
umanyan
が
しました
重そうですね!
プリンちゃん、早く食べたそう!
どんな匂いがするのかな、嗅いでみたい!
オトちゃん、火傷するよ!
umanyan
が
しました