実は昨日まで暗い気持ちで生活してました。
ちこ太郎の足の裏にいびつな形のホクロができており皮膚科に行ったところ
「悪性の疑いあり」と帯広で一番大きい病院を紹介された。
設備の整ったココでも「かなり悪性の疑いあり」ということで細胞診検査の為
ホクロの周りも結構な量の肉片を採られ歩きづらい日々でした。
手術になった場合「最悪かかとを失うことになるかもしれないし最低45日入院」と。
最悪の場合を想定して11月6日に手術の仮予約をし家の周りの冬支度などをし
カレンダー制作まで手がまわりませんでした。
そして昨日 運命の結果は
ぶっちゃけσ(^^;) 半泣きになってしもた。
帰宅後ホッとしたのか横になったちこ太郎 寄り添う「オトじい」。
腕枕してもらってるだけ と思ってたが母ちゃんの顔をジッと見つめてた。
彼なりに何か感じるところがあったのか?
てことで今後は要望が寄せられてる馬ニャンカレンダー制作に没頭するとのこと。
ただ いつもの壁掛けタイプはできそうにありません。
卓上カレンダーにして年内到着を目指して頑張るそうです。
壁掛けじゃないと朝のお通じに良くないと思われる方には申し訳ないです。
歳を重ねると体に不調が出てきます。 神経質にならなくてもいいけど
一度「足の裏 メラノーマ」で検索してみては?
みなさんの力すごいっすね 2位まで戻ってますやん! ↓
ブログランキングに参加してます。 好きな猫の顔をクリックして応援してや~。
ちこ太郎の足の裏にいびつな形のホクロができており皮膚科に行ったところ
「悪性の疑いあり」と帯広で一番大きい病院を紹介された。
設備の整ったココでも「かなり悪性の疑いあり」ということで細胞診検査の為
ホクロの周りも結構な量の肉片を採られ歩きづらい日々でした。
手術になった場合「最悪かかとを失うことになるかもしれないし最低45日入院」と。
最悪の場合を想定して11月6日に手術の仮予約をし家の周りの冬支度などをし
カレンダー制作まで手がまわりませんでした。
そして昨日 運命の結果は
良性でした。
ぶっちゃけσ(^^;) 半泣きになってしもた。
帰宅後ホッとしたのか横になったちこ太郎 寄り添う「オトじい」。

腕枕してもらってるだけ と思ってたが母ちゃんの顔をジッと見つめてた。

てことで今後は要望が寄せられてる馬ニャンカレンダー制作に没頭するとのこと。
ただ いつもの壁掛けタイプはできそうにありません。
卓上カレンダーにして年内到着を目指して頑張るそうです。
壁掛けじゃないと朝のお通じに良くないと思われる方には申し訳ないです。
歳を重ねると体に不調が出てきます。 神経質にならなくてもいいけど
一度「足の裏 メラノーマ」で検索してみては?
みなさんの力すごいっすね 2位まで戻ってますやん! ↓
ブログランキングに参加してます。 好きな猫の顔をクリックして応援してや~。

コメント
コメント一覧 (62)
良かった……
「ニャンコが⁈」
と思ったらまさかのちこたろうさん( ̄O ̄;)
かじやんさんは言わずもがな、私たちの心の支えでもあります。
何事にも果敢に挑戦され、頼りになるちこたろうさん。心からご尊敬申し上げております。
どうか無理をなさらずにこれからもそこそこ頑張って下さいね(^◇^;)
応援しております!
umanyan
が
しました
umanyan
が
しました
良性で、本当に良かった…
どうぞ、くれぐれも大切になさってくださいね😭
umanyan
が
しました
umanyan
が
しました
思い読んでみたら…
良かった!
結果が出るまで不安で仕方なかったですよね。
滅多にコメントしないのですが^^;
本当によかったです。
umanyan
が
しました
umanyan
が
しました
カレンダーについてはワタクシ個人的には卓上でも少し大きめがいいなぁと....
umanyan
が
しました
いろんな感情ごっちゃです。
良かった、良かった、、ただただ良かった。。。
神様、ももちゃん、くーちゃん、なかむらくん、、、、、みんなありがとう
umanyan
が
しました
悪性の疑いがあると周囲をかなり広く取らねばならず、足底は角質が厚いので傷のつきも遅く、、検査とはいえ、お辛かったことと思います
かじやんさんも自分のことよりも何よりもの奥様のご病気で生きた心地がしなかったかと
命を助け、自然を繋ぐ善行のお礼は多分、健康ですね
金目のものよりずっと有難いな
umanyan
が
しました
悪性でなくて本当に良かった・・・
umanyan
が
しました
今日は出だしから動揺してしまいました。
検査結果が良性で本当に良かった、安堵しました🥹
家はご夫妻とは同世代のようなので、夫も私も気をつけたいと思います。
カレンダーの件は了解です。
リビングに当たり前のように掛けてある馬ニャンカレンダーが無くなるのは寂しいですが、卓上カレンダーを出してくださるとの事。楽しみにしています。
ですが、無理はしないてくださいね😘
悪性の疑いがあった間は精神的にも肉体的にもキツかったはずです。ちこ太郎さんだけでなく、かじやんさんも心配したでしょう。
先ずは祝杯&休養を✨
umanyan
が
しました
そんな足の裏の状態でも畑や果実のお手入れされてて、ホントに働きもんです!
しかも強運は自らの努力でつかんだんやと思います。
すごいかぁちゃん貰いましたね❤
号泣してもええねんで、なんなら土下座でも‥‥ \(^_^)/
なんにせよ良かった!、小躍りしてます、嬉しいです!!
umanyan
が
しました
良かったぁ~~~(^O^)/
umanyan
が
しました
ちこ太郎さん&かじやんさんに何かあったらなんちゃっ邸・庭・亭はおしまいですもん。
オトちゃんは「母ちゃんが何か大変なことになってた、でも無事だった」と、分かっているのかも。
来年のカレンダーは卓上ですか、楽しみにしていますがご無理のないように。
umanyan
が
しました
そんなことになっていらしたとは。
「良性」でよかったです。ほんと、よかった。
ちこ太郎さんもかじやんさんも、いろいろ無理しすぎだといつも思っています。
カレンダー、楽しみにしているひとりですが、ほんとにご無理なさらず。
いっそのこと、一枚もので全員集合的なものでもよいのでは??
素人考えではありますが。
umanyan
が
しました
やっぱり神様は見てますね♪
本当に良かったです♪
umanyan
が
しました
良かった。本当に良かった。
オトちゃんのお顔を見て、また涙…。ちゃーんと分かっているんですね。
カレンダーは作っていただけるだけで嬉しいです。
でも無理なさらないでくださいね。
umanyan
が
しました
よかったーー!ちこ太郎さん、本当によかった!!
私も胃の悪性腫瘍(カルチノイド)で2回手術しているし、その気持ちよーーーくわかります!!!
検査結果が出るまでの間、ほんと何とも言えない気持ちですよね…
ちこ太郎さん、かじやんさん、本当によかったですね。
オトちゃん、その顔はわかってますね。
umanyan
が
しました
今まで明るく話題を提供して下さっていたその心は、実は本当に不安でいろいろな思いがあってさぞお辛かったことだと思います。
お二人ともお強い!お二人には頭が下がることばかり。私も昨年くらいから辛いことがり、もやもやいらいら、グジグジしていましたが今日投稿を拝見し、前向きに考えなくてはと諭されました。
でも、どうかこれからもご無理なさらずご自愛ください。
umanyan
が
しました
本当に良かった!
ずっと心配でしたね。
安心しましたね(^^♪
人も動物も元気に過ごしたいですね。
umanyan
が
しました
いろいろと大変だったんですね… すみませんでした。
ちこ太郎様もほぼ毎日インスタの更新をしてくださり
それも暢気に更新を楽しみにしていました。ごめんなさい。
私も卵巣癌の疑いがあり手術をした経験がありましたが
手術までの数か月は気持ちが滅入りました。
結果が良性でホントに良かったです(泪)
ゆっくりゆっくり北海道ライフをお二人で仲良くおすごしくださいね(願)
また明日から暢気に、かじやん様とちこ太郎様のSNSアップを
楽しみにお待ちしております。
umanyan
が
しました
ドキドキしながら読み進めました
良性の結果聞くまでどんな心境だったかと涙出ます
ちこさんもかじやんさんもホットしましたね
いやー生きてると色々なことが起こりますわ
\(^-^)/
umanyan
が
しました
でも、良性だったとのことに、深呼吸しました。
日頃から無理をなさっているので、「この際ドーンと休んで」と言いたいところです。でも性分でしょうか、つい頑張りすぎちゃうんでしょうね…。ホントに、休んでくださいね。
カレンダーはいつでもいいです。体が大事。
卓上版であろうと、多少遅れたって、へっちゃらです。
こう言う時、猫って、ちゃんと心配してくれるんですよね(経験あり)。
どうぞ、お大事に。
umanyan
が
しました
オトちゃんも何か感じて心配してたのね。
卓上カレンダー楽しみですけど、
無理のないペースでお願いします。
umanyan
が
しました
結果が分かるまで何も手につかない感じ、とてもよく分かります。
カレンダーよりちこ太郎さんが元気でいることが大事です。
オトじい、優しいね。
umanyan
が
しました
優秀な皮膚科医に恵まれ、良かったですね。指先の黒いホクロを若い開業医に切り取られ、メラノーマが広がった若い女性を自然療法の会で見ていました。
鳥さん、猫ちゃん、リスさん、お馬さん、昆虫達、自然界のみんなが守ってますね。
これぞ、恩返し。良かった、良かった。感謝でーす。
umanyan
が
しました
足の裏って普段見ないから、気づかないうちに進行してるらしいですね。
さっき自分の両足を鏡で見て、タコや魚の目はあるけどホクロは無いと確認しました。
昔、会社の同僚が足裏にホクロを見つけて細胞診を受けました。
すぐ良性だと判ったのですが、周りの皮膚を寄せて縫った個所が治らず
長い間歩くのに不自由してたことを思い出しました。
ちこ太郎さんも、しばらくは足に負荷がかからないよう、ご注意くださいね!
umanyan
が
しました
umanyan
が
しました
ただただ、何事もなくすんで、よかったです。
私は、年々体の変化(体力減退を含む)に驚きというより、
不安を強く感じてしまいます。
「何事もないこと」「大事でないこと」がいちばんの幸せだと思う今日この頃です。
umanyan
が
しました
かじやんさん、お気持ちお察しします。
きっと、ご自身が罹患する以上に心配だったことかと・・・
umanyan
が
しました
結果が出るまで本当に心配でしたよね。
力が抜けるちこ太郎さんの気持ち分かります〜
オトちゃんそっと寄り添ってくれて優しいね💕
カレンダー、壁掛けじゃなくてちょっと残念ですが、今回も
作ってくださりありがとうございます!
とっても楽しみにお待ちしてます♪
umanyan
が
しました
オトちゃんもホッとしてるんでしょうね。
卓上カレンダーで十分です!
作って下さるだけでありがたいです!!
あ、予定を書く欄は大きめにして頂(をいっ☆)
私もお二人と同年代です。
お互い、「じぶんだいじに」で行きましょう(´・ω・`)b
umanyan
が
しました
他人事だと解っていながらも、読みながら涙腺崩壊。
いつか必ず! 札幌からお好み焼き、食しに行きます!!
umanyan
が
しました
umanyan
が
しました
umanyan
が
しました
それが、なんとちこたろう様の件でなんて。
びっくりしました。
カジャンさまのお気持ち、痛いようにわかります。でも、良かったよかったです。
はじめ、どうしようかと思いました。
でも、本当に良かったです。
どうぞお二人とも、いついつまでも、お元気でいてくださいね!!!!!!
な、なんと、カブト虫の幼虫が、、、、80匹!全員を、育てることに、自信がないので、只今、里親探しをしています。
今年は、あんまりみんなが、いじり倒さない、振り向かない、触らないーちょっと残念でしたがーのが良かったようです。来年、成虫にお目にかかれるのを楽しみに、育ていきたいと思います。
umanyan
が
しました
心が落ち着かない中更新ありがとうございます。
いや、ホント良性でよかったです!
寄り添ってくれるオトちゃん、優しい…😭
umanyan
が
しました
umanyan
が
しました
本当に本当に良かった〜
会社の昼休みに読んで泣いてしまい、皆に何かあったのか⁉️と心配されちゃいました💦
お二人があっての馬ニャンです✨
足の傷、酷そうですね😥色々しなくてはならない事もおありでしょうが、ご無理なさらずしっかり治して下さいね。今度は、かじやんさんが心労で倒れませんように🙏💦
umanyan
が
しました
馬にゃん達のお世話しながらの田舎暮らしは夫婦のどちらかでも病気したらかなり大変ですよね
健康って大事
umanyan
が
しました
人ごとと言われるとそうですが、ほんまにホッとしました。
今日のブログを読むわずかな時間の間でもドキドキ、心配とその後のホッ・・
それだけで泣きそうになりました。
ちこたろうさんご自身の不安、万が一の時の家族を思う気持ち、そばにいらっしゃる梶やんさんの不安・・想像するだでのもツライです。怖かったですね
同じ世代ですが、ホントにこれまで病気らしい病気、けがらしいけがはしたことなかったのに、還暦を迎えた頃から、夫婦ともにけがや病気・・加齢性のいろいろ・・を経験することになり、これまで何もなかったのが奇跡やったんやと思い知りました。
しばらくは安心してカレンダーに集中されてくださいね。(ご無理のないようにと言いたいですが、待ってます!!)
umanyan
が
しました
でも、悪いものじゃなくて、ホントによかったです!
無理せず、ゆっくりね。
umanyan
が
しました
記事を読んで、かじやんが泣いてる姿が頭に浮かんで泣けそうになりました。
よかったねぇ〜かじやん!
カレンダー、急がなくてもいいですよ。
皆さん、いい方ばかりですからゆっくり楽しみに待ってますよ。
umanyan
が
しました
ビビリました。😭
umanyan
が
しました
良かった!
この一言です。
umanyan
が
しました
ちこ太郎さんほんとによかった!
かじやんさん、たいへんななか記事もアップしてくださり、ありがとうございます。
おふたりとも、良性の判断が出るまではどんなお気持ちで過ごされていたか、想像に難くありません。
カレンダーのことは気になさらず、まずはのんびりされてくださればと思います。
でも、卓上出してくださったら速攻ゲットします(笑)!
umanyan
が
しました
本当にホッとしました。
umanyan
が
しました
良性で本当によかったです。
umanyan
が
しました
良性で本当によかったです。
来年のカレンダーの出来上がりはのんびり待ちます(笑)
umanyan
が
しました
かじやんさん、動物たちにとってちこ太郎さんはなくてはならない人、神様ありがとうございます。
umanyan
が
しました
結果が良性で良かったですね
かじやんの半泣きの顔が目に浮かびました
他のご家族も安心したでしょう
歳とると色々ありますが
明るくしてると免疫力が上がりますよ
末永く美味しいお好み焼き焼いて下さい
umanyan
が
しました
いや~~~~良かった良かった良性で!
ちこたろうさん良かった!!!!かじやんさんも
ニャンズマロプリ野生の子たち、、、、顔がずら~~~っと浮かんで
「みんな困るやろな」と。
カレンダーはトイレに貼る場所考えますんで無理の無い範囲でお願いします(←)
体が資本ですから~~~( ノД`)
umanyan
が
しました
umanyan
が
しました
いつまでもお待ちしています^^
umanyan
が
しました
ほっとしたら涙が。
人も猫もみんな、生きていると色々なことがありますね。
改めて、一日一日を大切に過ごしたいと思わせてもらいました。
umanyan
が
しました
お二人で亭と庭と邸の営業、管理をされていると一人の不調は大変な心配事ですね。
我が家も夫婦二人 ダンナ骨折入院中で、私の帰省中ニャンのお世話をご近所さんに
頼んでいますが、なんちゃっ邸ではそういうわけにもいきませんね。
一泊二日で帰っています。
どうぞお二人とも無理しすぎないで、お元気でお過ごしください。
カレンダーもゆっくりで、待ってます
umanyan
が
しました
読み進めていくのが怖かったですよ~(´;ω;`)ウゥゥ
本当‼良かったです‼
かじやんさんも・ちこ太郎さんこれからも応援していますよ(=^・^=)
カレンダー出来るまで待っているので焦らないでね(^ω^)
umanyan
が
しました
音ちゃんお母さんに助けられた
んだもの良かったよね
umanyan
が
しました
とりあえず良性でよかったです(´;ω;`)
ゆっくり養生してくださいね!
umanyan
が
しました
umanyan
が
しました
結果をお聞きして力が抜けました。
umanyan
が
しました
いや~、本当に良かったです!
もしものことがあったらどうしようと思っていました。
最後まで読んで くっくっくっ こらえきれずにわあ~ん!
umanyan
が
しました