実は先週 ちこ太郎の母と一緒に帰阪してきた。
帯広の隣町 音更町の道の駅はNHKの朝ドラ「なつぞら」を前面に出して今春オープン。
駐車場の裏にフクちゃんを置いて空港までバス移動するのだが
時間がなかったので数枚撮っただけの滞在やった。
σ(^^;)が朝ドラ俳優なのに誰も気づかず。 (゜゜;)☆\(--;)スパーン
釧路空港がきれいになってたん知らんかった。 機内から2度見してしもたコピー。
「くしろよろしく」 どっちから読んでも くしろよろしく すばらすぃ。
大阪での最初の晩餐は「王将の餃子」 お金がなかった学生時代にσ(^^;)の
体を作ってくれた食べ物 帯広にもあるが味も焼き方もぜんぜん違うのだ。
大阪弁と蒸し暑さに1日体を慣らして今回のメインイベントへGO。
数年ぶりに兄弟が再会し父・母・義父・義兄が納骨されてる一心寺へ お彼岸のお参り。
の はずだったが雨が強くなったので後日個々にお参りしようと即断。
食事会だけでもということで何故か居酒屋へ。 昼だぜ?左下の義妹はギガサイズという見たことないサイズのレモンサワー飲んどった。
宴が盛り上がってたら雨も上がってしまい 姉ちゃんの号令で1次会を切り上げ
参拝した証拠写真に収まるバチ当たりな4人の図。(きみやんは不参加)この後一番酒が強い姉ちゃんは帰宅。
かじやん家の良心である姉が抜けタガが外れたσ(^^;)と弟夫婦。
この後4時間カラオケで参拝ならぬ乾杯を重ねたのであった。
「父ちゃん この手の記事 続くの?」
続くかも知れんな。
ブログランキングに参加してます。 好きな猫の顔をクリックして応援してや~。

コメント
コメント一覧 (9)
地域で味が違うとは知りませんでした。
豚まん買って帰られましたか?
umanyan
が
しました
umanyan
が
しました
かじやんさん、とーっても楽しそう!
見ているこちらも楽しくなってくる笑顔の皆さん♪
居酒屋の後のカラオケで4時間とは、大盛り上がりでしたね!
たまにはいいですよね〜こんな息抜きも♡
続編があるならぜひ♫
楽しみにしています(≧∀≦)
umanyan
が
しました
umanyan
が
しました
umanyan
が
しました
カラオケ4時間、元気ですね。
餃子が食べたくなりました。
umanyan
が
しました
私は、まったく飲めないんで羨ましいです。
飲めたら、人生変わってたかもしれないなぁ。
楽しそうでいいねぇ~!
よしみ様、大阪に帰られたんですね。
また来年も、なんちゃっ邸に遊びに来てねぇ~!
お元気でお過ごしくださいませ。
umanyan
が
しました
天王寺には昔住んでいたので懐かしい
旅行遠征記事大好きです、続編楽しみ
umanyan
が
しました
ところで、なんで大阪に行くのにわざわざ釧路空港?
umanyan
が
しました