昨年末 目頭を ハサミでチョキン されたマロン嬢。

傷口がだいぶん治ってきてかわいい目に戻ってきている。
DSC03358

プリンの調子も安定していて食欲旺盛。
DSC03364
馬にとっても雪がほとんどなくて過ごしやすい。

なんちゃっ亭がある帯広市では観測史上初の積雪ゼロでの年越しやったんですと。

いよいよ明日は積雪なるか?というところ。


こそこそ薪を取りに行ってた Kさんの畑 も雪が積もると取りに行けなくなる。

今週がラストチャンスということで ちこ太郎と4往復してきた。

カシワの大木 樹齢は100年以上ちゃうんかな?

その下に横たわる枝が今回の最大の大物。
IMG_1154

軽トラと比べるといかに大きいかがわかる。
IMG_1156
5等分づつに切り分け二人で軽トラに積み込んだが1本150kgはあったんちゃうかな。

最高気温マイナス5℃の中 運び終えて夕方二人で爆睡してしもた。

これを薪にして使うのは2年後かな?

自分達が温まる為に苦労するなら仕方ないんやけど。

たぶんこの方達の為にほとんどが使われるんやろな。
DSC02841
差し出してる その手 貸してくれへんか?


書くのを失念してたんですが グルーミングさん でもカレンダーを販売してもらってます。

帯広近郊の方は覗いてみてください。


おまけ
「なかむら君」 今年初の動画は ここをクリック


クレジット決済で カレンダー購入希望の方は をクリック





振り込みで カレンダー購入希望の方は をクリック








ブログランキングに参加してます。 好きな猫の顔をクリックして応援してや~。
             
バナーsmall200-201610