「なかむら君」と同じ位卑しいと評判だった「まっちゃん」。
自分のごはんを食べ終わったら他猫の食器を全部舐めて回ってた。
北海道の山の野良やったもんで ごはんを確保するのに苦労してたからしゃあない
口臭がきついのも 変なもん食べてたからしゃあないかと思ってた。
その「まっちゃん」が1年半前からごはんを残すようになった。
病院へ連れていきいろんな検査しても数値的に異常なし。
でも絶対おかしい と4件病院を回った。
時間とお金 結構かかった けど異常なし。 歳を重ねて嗜好が代わったんじゃないか?
餌 変えてみたら? と言われ何種類も変えたが食べ残す。
何回かに分けて食べきるので痩せることはなかった。 気のせいか?
毎日観察してる ちこ太郎が 表情がおかしい↑ やっぱりどこかおかしいというので
今月 エコー検査もしてみたがやはり異常なし。
先日「まっちゃん」がアクビしたのを見たちこ太郎が「口の中や!」と叫んだ。
歯の色がおかしい なぜ4件の獣医さんは口の中の異常に気付いてくれなかったのか?
調べてみると歯科を標榜している動物病院は少ない。
言われてみれば妹のところのシロちゃんは歯周病だから仕方ないと歯をいっぱい抜かれてた。
ちこ太郎が検索して札幌の病院に予約を入れたが2週間待ち。
一昨日の 薪の作業 でバテてたけど昨日行ってきましたがな片道160km。
「まっちゃん」をサッと見た瞬間先生は かなりひどいね と。 さすが専門医。
全身麻酔下で撮ってもらったビフォア画像 歯石で色が変わってる。歯垢・歯石を取ったアフター画像。
歯に穴が開いてて歯根は折れてたそうな。 かなり痛かったと思うよ ですと。
傷んでる4本を抜いてもらい歯のクリーニングをして帰宅。
駆け寄るマーボー 「まっちゃん」が居ない! とずっと鳴いてたそうな。「長い間 口の中の異常を見つけてやれずにごめんね。」と謝るちこ太郎に尻尾を振って応えてる。これで楽になったらいいけどね。
やはり ちこ太郎がおかしいと言う時は おかしいのである。
ちなみにσ(^^;) 昨晩も爆睡してしまいましたとさ。
きのりんさんがおもしろいニュースを教えてくれました。ここをクリック
ブログランキングに参加してます。 好きな猫の顔をクリックして応援してや~。
自分のごはんを食べ終わったら他猫の食器を全部舐めて回ってた。
北海道の山の野良やったもんで ごはんを確保するのに苦労してたからしゃあない
口臭がきついのも 変なもん食べてたからしゃあないかと思ってた。
その「まっちゃん」が1年半前からごはんを残すようになった。
病院へ連れていきいろんな検査しても数値的に異常なし。
でも絶対おかしい と4件病院を回った。
時間とお金 結構かかった けど異常なし。 歳を重ねて嗜好が代わったんじゃないか?
餌 変えてみたら? と言われ何種類も変えたが食べ残す。
何回かに分けて食べきるので痩せることはなかった。 気のせいか?
毎日観察してる ちこ太郎が 表情がおかしい↑ やっぱりどこかおかしいというので
今月 エコー検査もしてみたがやはり異常なし。
先日「まっちゃん」がアクビしたのを見たちこ太郎が「口の中や!」と叫んだ。
歯の色がおかしい なぜ4件の獣医さんは口の中の異常に気付いてくれなかったのか?
調べてみると歯科を標榜している動物病院は少ない。
言われてみれば妹のところのシロちゃんは歯周病だから仕方ないと歯をいっぱい抜かれてた。
ちこ太郎が検索して札幌の病院に予約を入れたが2週間待ち。
一昨日の 薪の作業 でバテてたけど昨日行ってきましたがな片道160km。
「まっちゃん」をサッと見た瞬間先生は かなりひどいね と。 さすが専門医。
全身麻酔下で撮ってもらったビフォア画像 歯石で色が変わってる。歯垢・歯石を取ったアフター画像。
歯に穴が開いてて歯根は折れてたそうな。 かなり痛かったと思うよ ですと。
傷んでる4本を抜いてもらい歯のクリーニングをして帰宅。
駆け寄るマーボー 「まっちゃん」が居ない! とずっと鳴いてたそうな。「長い間 口の中の異常を見つけてやれずにごめんね。」と謝るちこ太郎に尻尾を振って応えてる。これで楽になったらいいけどね。
やはり ちこ太郎がおかしいと言う時は おかしいのである。
ちなみにσ(^^;) 昨晩も爆睡してしまいましたとさ。
きのりんさんがおもしろいニュースを教えてくれました。ここをクリック
ブログランキングに参加してます。 好きな猫の顔をクリックして応援してや~。

コメント
コメント一覧 (35)
でも何で4病院とも気が付いてくれなかったんでしょうか?
猫が食べれなくなったら、まず口内炎を診ますよね、普通。
そこで異常が無ければ他の原因を調べると思うのに、納得いかないです(-_-;)
でも痛みから解放されて良かったです(^^)
umanyan
が
しました
お疲れさまでした。
お口の中は見過ごしやすいし、侮れません。
我がたまおも口内炎が悪性腫瘍化してしまったらしく、闘病の末亡くなりました。
早く気づいてやればと未だに後悔しています。
いつも「まっちゃん」にたまおを重ね合わせています。
元気でいてね!!!!
umanyan
が
しました
まっちゃん、気づいてもらってよかったね!大事にしてもらって嬉しいね!
我が家の猫同様、きっと同じように元気モリモリになると思います。
かじやんさん、お疲れのところ大変でした。。
どうぞお二人ともお大事になさってください。
umanyan
が
しました
毎日しっかりお世話されてて、ごはんの量や食べ残しや食べ方ってもの言わぬ家族にずっと心配されてことでしょう。
まっちゃん 良かったね😻
良く頑張った😻これからは痛い思いせんと食べられるのが何より一番。母ちゃんに感謝
やね。
二週間待ちで片道160Km名医に巡り会えて良かったです。。。ただ諭吉様は団体で去られた事でしょう。
かじやんさん ちこ太郎さん ありがとうございます。
umanyan
が
しました
umanyan
が
しました
umanyan
が
しました
気づいたちこ太郎さん、すごいです。
umanyan
が
しました
猫はなかなか口の中を見せてくれる子いませんもんね。
偶然とはいえ、ちこ太郎さんがまっちゃんのことをよーく観察していたから気づけたんですね!
これでまた食いしん坊なまっちゃんに戻りますように(*^^*)
昔うちにきた飼育放棄犬も口臭が酷く頬に酷い傷があったので病院に行ったんですが、頬の傷は歯石と歯周病で歯茎が腐食され、それが頬にまで広がり穴が開いたせいだと言われました。
最近は犬に歯磨きをするのは一般的ですが、猫には難しいですよね。
ドクタープロのプラーククリーンという商品がおすすめです。1滴舐めさせるor餌やオヤツに混ぜるだけで歯垢除去できるものです。
愛犬が小型犬で歯ブラシが口に入らず相談したところ、トリマーさんに勧められて2年ほど使ってます。それから歯磨きはしてませんが歯はピカピカです。
歯磨きが難しい猫ちゃんに特におすすめだそうなので、もし猫の歯磨きに悩んだ際は一考なさって下さい。(回し者ではありません笑)
umanyan
が
しました
KPS マウスクリーナーを使われてはいかがでしょうか?
我が家は猫4匹いますが、1匹だけが蛇口からしか水をのまず上記を使ってません!
他の猫より、口臭と汚れがあるような…。まっちゃん、がんばれ~
umanyan
が
しました
偉いねまっちゃん!!
これからは痛みも和らぎ、また元気に遊んで食べて
パワーアップしたまっちゃんで、みんなを幸せにしてね!!❤️
そして素晴らしいパパ、ママに出会えてよかったね。
umanyan
が
しました
良い先生と会うのって…前に、あずき君を往診に来て貰ったのにケガした箇所見逃された事ありました。
umanyan
が
しました
それはそうと、やっぱり広島の自治体はマツダ愛なんですね
umanyan
が
しました
我が家の元保護猫も、来てすぐぐらいに、口内炎がひどく、ご飯も食べられない状態でしたが、ほとんど抜歯して、ご飯は歯茎で食べていますが、体重7kg、その後10年も元気にしています。
すぐ、抜歯してくれた獣医さん、よく、診断してくれたと、今ごろ、感謝しました。
umanyan
が
しました
毎度のことながら、ちこ太郎さんの観察力には感服しました。
umanyan
が
しました
でも、優しい父ちゃん母ちゃん&マーボー女王様が居てくれて、幸福ですなぁ。
これからは食いしん坊復活かな。
umanyan
が
しました
これからはモリモリ食べられるといいですね❣️❣️
umanyan
が
しました
病院に連れて行ったら、お腹を触る~くちのなかを診るというのは一連の動きだと思ってましたが四軒ともみつけられず?
お疲れさまでした。1年半も大変でしたね。うちも歯を抜いてから匂いもなくなり人ネコ共に楽になりました。
痛みがなくなって食べすぎて太らないようにね、まっちゃん🐈
umanyan
が
しました
umanyan
が
しました
さすがちこ太郎さん!お医者さんが発見できなくてもわかってしまうんですね!
まっちゃん、辛かったね~痛かったね~
でも、内臓の病気じゃなくて良かった!!
消防車は。。。かじやんさんのと同じ車が他の人に39万で落札されたってことー?
umanyan
が
しました
うちの15歳の猫も最近食べなくなり、
獣医さんがデンタルバイオというサプリを
下さいました。
これが良いみたいで、歯石取りのオペをせずにすみそうなのです。
バイオの力ってすごい…
まっちゃん、お口楽になると良いですね、
お大事にね。
長距離の受診、お疲れ様です、
かじやんさんもゆっくりお休みください。
umanyan
が
しました
うちの猫も子猫の時から歯周病があって、病院に行く度に先生から早く抜いたほうがいいと言われて、八本抜歯しました。現在残ってる歯も抜い方がいいと言われてますが、なるべく残してあげたいので今のところはまだ決めかねてますが。先生曰く猫は歯がなくてもカリカリもまる飲みするから問題ないとのこと。まっちゃんが回復して前みたいにガツガツ食べてくれるようになりますように!
umanyan
が
しました
umanyan
が
しました
うちの猫ちゃんも晩年は口内炎に悩まされました。
口臭もかなりキツかったです。
食事の時はとても痛がっていました。
痛み止めの飲み薬をのんで、ひどくなると注射でしのいでました。
まっちゃんは我慢強いですね😉
ちこ太郎さん、さすが猫さんたちのお母さん‼️
umanyan
が
しました
まっちゃんが楽になりますように。
ちこ太郎さん&かじやんさん、お疲れ様です。
マーボー、まっちゃんが帰ってきてよかったね。
umanyan
が
しました
「まっちゃん」 一度に沢山抜かれて さぞかし痛いでしょうに
帰宅後にもうご飯とは(=^ェ^=)
大丈夫‼ 人間も口腔衛生に重きを置いてから ピンピンで長生きになって来たのですから
これからの「まっちゃん」は 歯ぐきバリバリに固くして ますます元気に長生きするニャンで~✨
かじやんも 不死身ではないと思うので ご自愛下さいな
「まっちゃん」を 再び 😭✨ありがとう
umanyan
が
しました
umanyan
が
しました
「まっちゃん」痛くて辛かったでしょうね。。治って良かった❗️
それにしても、異変に気付いたちこ太郎さんは、神❤️ですね
umanyan
が
しました
ちこ太郎さんもさすがです。
まっちゃん、これでごはんたくさん食べられるようになるといいですね。
…赤い稲妻のお仲間ですか?
アメリカまでいってたとは…!
umanyan
が
しました
すごい歯石!
治療してもらってごはん残さず食べられるといいな。
母ちゃんに気付いてもらって良かったね。
ちこ太郎さんありがとう。
マーボーちゃん優しいねぇ。
消防車の記事面白く拝見しました。
アメリカで落札されてどのように使用されるのか気になるわぁ。
umanyan
が
しました
よかった( ;∀;)
ちこたろう女神さま
ありがとうございます!
umanyan
が
しました
まっちゃん、お母さんに気が付いて貰って良かったね~ 猫さんは歯がなくても大丈夫。ウエットならなんでも。カリカリも小粒なら大丈夫。長生き出来るからね、がんばれ~❤
umanyan
が
しました
ちこ太郎さんに気づいてもらえてお口の中が綺麗になって食欲の秋で太っちゃうかな。
でも大丈夫食事制限かけられると思うから、私も気を付けなければ馬肥える秋に健康診断やるとは(-_-メ)やさぐれちゃいそう
umanyan
が
しました
まず口の中をチェックすると思っていたので
4軒とも見なかったことに頭をかしげて
いましたが、私だけかなと思いコメント投稿
しませんでした。
でも皆さんもそうおっしゃっているのを
拝見してやっぱりそうだよねと思い
ました。
でもちこ太郎さんの諦めない観察で
まっちゃんのお口の中が発見できて
本当に本当に良かったです。
これからも元気でいてね。まっちゃん。
umanyan
が
しました
まっちゃん、良かったね〜。これでモリモリ食べられようになるといいね。
父ちゃん、蒔き作業の肩こり抱えての片道160キロ、お疲れ様でした。
マーボー、やっぱりまっちゃんがいないと寂しいんだね。ほろっ。。。
umanyan
が
しました
辛かったよねー😭
うちの子は、破歯吸収病巣と言う、歯が溶ける病気になりました。
口の中の事は、難しいですね。
何よりも、痛みが無くなり、ご飯を食べてまったり過ごせたら何よりですねっ
umanyan
が
しました