赤い稲妻号の荷台はこうなってた。
P1060059
両サイドから補助椅子が倒れて6人が乗れる様になってたが個人では認められない。

上の半円の金具は消防ホースを右から左に巻いてたらしい。

ポンプを引っ張り出すのに中央にスライドレールがあり左にはサーチライトもあった。


コレを切って切って切りまくり ここまでになった。
IMG_0896-2
元は1トン積みのトラックだったのだが色んな物が付いたままだと

登録する時に850kg積み等と減らされることがあるそうな。

あともう少し要らんもんを取り外して来週には登録できそう。


いつも聞いてるFMラジオの特番に抽選で当たって参加させてもらった。

初めてzoomっていうアプリを使いパーソナリティの方とも話すことができた。

大したことしゃべれんかったけどいい経験させてもらいました。

色んな人の声が聞こえるのでクーが怪訝そうな顔をしてたらしい。
IMG_4477

1階のストーブ前でも聞き耳をたて不安そうな御一行。
IMG_4473

暖かくて寝たいけど聞いたことのない人達の声が聞こえる・・・

終了後爆睡してはりました。



ブログランキングに参加してます。 好きな猫の顔をクリックして応援してや~。
             
バナーsmall200-201610