昨日 のつづき
お隣の方にもう一つ聞いた 「近所に校長先生をしてた梶◯さんの家あります?」
「次の四つ角の右手にあるよ。」 とのこと。
お礼を言う私に「お墓見つかると良いね。」と送り出してくれた。
外で待っててくれた栄里ちゃんが偶然知り合いに遭遇してた。
昔 栄里ちゃんの近所で居酒屋を営んでたご夫婦がこの並びで食べ物屋さんをしてるそうな。
実家から車で2〜30分離れたところで久し振りに会うとは奇遇やなぁと思った。
次の四つ角に来て右手が元校長さんの家というがσ(^^;)の記憶ではこの左手の家では?
小学生時代の記憶違いかなと玄関戸に手をかけたが人が住んでる気配なし。
近所に聞き込みに入ると4件の方が関わってお墓探しを始めてくれた。
4件目の吉◯のばあちゃんが校長先生の息子さんに突撃電話までしてくれた。
折返しかかってきた息子さんは
なんと 栄里ちゃんの中学時代の梶◯先生やった! (゜Д゜;ノ)ノ
お互い覚えてて数十年ぶりに話したと また 鳥肌が・・・
聞くと左の家から校長先生の家に嫁いだ人がσ(^^;)の父の母 そうおばあちゃんの妹やって。
おばあちゃんは長崎県出身だったはず 姉妹で島根県の梶◯さんに嫁いだってことか。
隣同士で結婚したから この左手の家で会ったことがあったんや。 記憶は合ってたんや。
てことはσ(^^;)と 栄里ちゃんを教えてた梶◯先生は親戚になるそうな。
つ〜ことはσ(^^;)と栄里ちゃんは親戚? ヘ(。。ヘ) ☆\(-_-;)スパーン
なんか ようわからんようになってきた。
校長先生のお墓は歩いて数分の所にあるのでσ(^^;)の先祖の墓もあるはずとのこと。
辺りを見渡してみると数件の梶◯家の墓。 この辺りは梶◯姓が多いらしいのだ。
確か卵型の墓石だったと思ったが四角い近代的な墓石ばかり
と 立派なお墓の横に卵型発見。
苔で見えにくいが よ〜く観察すると六代 寿市とある。
σ(^^;)の父が1歳でじいちゃんは亡くなり おばあちゃんは再婚したので
この辺りの方との付き合いは薄れていったようだ。
私としては小学生の時以来2度目の墓参りができた。
姉・弟・きみやんにLINE 「墓見つかったぞ〜!」「うぉ〜っ!」
時間がない 広島県へ行かねば お腹が空いたので先程再会した方のお店 きんぐ さんへ。
ここ 有名店でした。自分でソースかける焼そば 美味しかったっす。
ちなみに先程お世話になった吉◯のばあちゃんときんぐさんは親戚ですと・・・(; ̄ω ̄A``
また来るで と後ろ髪をひかれながら 赤い稲妻を引き取りに広島県へ。
栄里ちゃんに1時間ちょっと車を走らせてもらい到着。 案内された消防団の車庫には・・・

今日で終わるはずやってんけど 意外と好評やったもんで つづく。
ブログランキングに参加してます。 好きな猫の顔をクリックして応援してや~。
お隣の方にもう一つ聞いた 「近所に校長先生をしてた梶◯さんの家あります?」
「次の四つ角の右手にあるよ。」 とのこと。
お礼を言う私に「お墓見つかると良いね。」と送り出してくれた。
外で待っててくれた栄里ちゃんが偶然知り合いに遭遇してた。
昔 栄里ちゃんの近所で居酒屋を営んでたご夫婦がこの並びで食べ物屋さんをしてるそうな。
実家から車で2〜30分離れたところで久し振りに会うとは奇遇やなぁと思った。
次の四つ角に来て右手が元校長さんの家というがσ(^^;)の記憶ではこの左手の家では?

近所に聞き込みに入ると4件の方が関わってお墓探しを始めてくれた。
4件目の吉◯のばあちゃんが校長先生の息子さんに突撃電話までしてくれた。
折返しかかってきた息子さんは
なんと 栄里ちゃんの中学時代の梶◯先生やった! (゜Д゜;ノ)ノ
お互い覚えてて数十年ぶりに話したと また 鳥肌が・・・
聞くと左の家から校長先生の家に嫁いだ人がσ(^^;)の父の母 そうおばあちゃんの妹やって。
おばあちゃんは長崎県出身だったはず 姉妹で島根県の梶◯さんに嫁いだってことか。
隣同士で結婚したから この左手の家で会ったことがあったんや。 記憶は合ってたんや。
てことはσ(^^;)と 栄里ちゃんを教えてた梶◯先生は親戚になるそうな。
つ〜ことはσ(^^;)と栄里ちゃんは親戚? ヘ(。。ヘ) ☆\(-_-;)スパーン
なんか ようわからんようになってきた。
校長先生のお墓は歩いて数分の所にあるのでσ(^^;)の先祖の墓もあるはずとのこと。
辺りを見渡してみると数件の梶◯家の墓。 この辺りは梶◯姓が多いらしいのだ。
確か卵型の墓石だったと思ったが四角い近代的な墓石ばかり
と 立派なお墓の横に卵型発見。
苔で見えにくいが よ〜く観察すると六代 寿市とある。

じいちゃん 会いに来たでぇ〜!

この辺りの方との付き合いは薄れていったようだ。
私としては小学生の時以来2度目の墓参りができた。
姉・弟・きみやんにLINE 「墓見つかったぞ〜!」「うぉ〜っ!」
時間がない 広島県へ行かねば お腹が空いたので先程再会した方のお店 きんぐ さんへ。

ちなみに先程お世話になった吉◯のばあちゃんときんぐさんは親戚ですと・・・(; ̄ω ̄A``
また来るで と後ろ髪をひかれながら 赤い稲妻を引き取りに広島県へ。
栄里ちゃんに1時間ちょっと車を走らせてもらい到着。 案内された消防団の車庫には・・・

辿り着いた〜!
「父ちゃん 長すぎ。」

ブログランキングに参加してます。 好きな猫の顔をクリックして応援してや~。

コメント
コメント一覧 (30)
よもやここまでいろいろつながっていくとは。
なんだか伝奇ものの小説を読んでいるようです。
続きに期待!
umanyan
が
しました
お墓、辿り付きましたね〜!
お祖父様他ご先祖様もお喜びだったことと思います。
また今日も偶然の出来事が重なりましたね。もはや偶然に見える必然かと思えました。
赤い稲妻にも会えましたね〜 ご無事でお帰り下さいね!
umanyan
が
しました
ご先祖様に導かれ、ご縁のある方々に手伝ってもらえたんでしょうか・・。
本当に良かったですね。
私もお墓参りに行かなくちゃ!
umanyan
が
しました
なんか涙が出ました。
ご先祖様のお導きですねぇ。
しかも栄里ちゃんとの出会いから、もうすでに始まってたんだ! 感動!
umanyan
が
しました
食べ物も美味しそうですね!
umanyan
が
しました
umanyan
が
しました
「偶然」はない、「必然」だと。
赤い稲妻を見つけたことも、引き取りに行くと決めたことも、お墓参りできたことも、きんぐさんでご飯食べたのも、すべて必然!
すごすぎる!
この土地にご縁があるんですね。
どなたか、雲の上の人が導いてくれてるみたい……
物語を読んでいるようで、とってもワクワクします。
umanyan
が
しました
かじやんさん
このピンぼけおばちゃんにも、ちゃぁんとわかりました。
かじやんさんの文章力、説明力にも感心させられてます。直ぐに御姉弟に連絡される優しさ。赤い稲妻に会えた⚡️⚡️ホンマに嬉しいですよね😆😊
自分でソースかける焼そば。。。気になる。
馬とニャンコと男と女と烏骨鶏とリスと赤い稲妻と。。。どこまでいくんやろっ
umanyan
が
しました
満を持して赤い稲妻の登場ですね。(^^♪
ん?正面からのショット、消防関連の装備を外すと郵便集配車?・・・気のせいか。(^o^)
赤い稲妻の写真を最初に見た時、なかむら君の風貌と同じぐらいその魅力にそそられました。(*^^*)
29年もの任務を終え心機一転、北の大地で新たな活躍の場に巡り合えるなんて、幸せなクルマですね。
心優しいオーナーの頼れる助っ人に姿を変え、これからは「運び屋」として奮闘を続けてくれるでしょう。
初仕事は小麦わら運びかな?「いろんなモノ」シリーズの新ネタ(節度のある)も楽しみです。(^^;)
赤い稲妻が、なんちゃっ邸ファミリーの一員として末長く活躍出来る事を祈ってま~す!
umanyan
が
しました
私の頭の中で「くるりのテーマ曲」がグルグルしてます。
今にも「余貴美子さんのナレーション」が聞こえてきそう。
赤い稲妻号、旭日酒造とまだまだ続きそうですね。
オトちゃんもう少し待ってってね(^.^)/~~~
umanyan
が
しました
umanyan
が
しました
umanyan
が
しました
父ちゃん僕たちの出番がなさ過ぎて忘れられちゃいそう、早く赤いイナズマ連れて帰ってこいや、そういうことは僕たちが寝ている間に終わらせといてby黒いイナズマ
umanyan
が
しました
諸々が繋がり良かったですね。
私も梶◯なので、気になりました(=^x^=)
umanyan
が
しました
自前でファミリーヒストリーですねぇ。
個性的な卵型の墓石のルーツも大いに気になるところですが、赤い稲妻号待ってたよー❗️
さぁ出発だ❗️
umanyan
が
しました
でも🚒から始まってこんなにもドラマチックな展開になるなんて❗️
さすがかじやんさん、神がかってる❗️
さていよいよクライマックス、🚒の輸送の話ですね。
きっと面白いことがあったに違いない。楽しみ〜😁
umanyan
が
しました
あまりにいろんなことが奇跡としかいいようがありません。かじやんさんのお人柄から繋がったご縁が引き寄せた奇跡ですね。感動しました!
umanyan
が
しました
「次の四つ角」の先にさらに縁繋がりのストーリー展開!
お墓が見つかって本当に良かった!じいちゃんもきっと喜んでいるね!!
そして、赤い稲妻にやっと辿り着いたね。
いいよ、もっと「つづく」があっても(^^) 楽しみ〜。
umanyan
が
しました
でも‥明日のブログがと~っても楽しみです!
umanyan
が
しました
この分ではこれから先の道中記もきっと波乱万丈、!やら⁉︎がわんさかかと期待に胸が高鳴りますわ(^^)
umanyan
が
しました
まさに、人に歴史あり・・・です。
umanyan
が
しました
かじやんのファミリーヒストリーを聞いているようで楽しいですwww
栄里ちゃんも周りの人もみんな親切ですね!
でも、疲れが出ないように気をつけて下さい!
続き楽しみにしています~~
umanyan
が
しました
庄原の赤い稲妻さん…
ななしのごんべさんやん∑(゚Д゚)
umanyan
が
しました
一度行っただけなんですよね?
ちょうどお彼岸の時期で、お墓参り出来てよかったですね。
umanyan
が
しました
感動でドキドキしました。
おじいちゃんのお墓にお参りできて良かったですね。
おじいちゃんがかじやんを呼んでたのかなぁ。
赤い稲妻号を見た時は泣けそうになりました。
まだドキドキしています。
明日が楽しみ!
umanyan
が
しました
こちらまで感動してしまいました!
続き楽しみにしてます〜♬
umanyan
が
しました
umanyan
が
しました
こんな偶然ある?って
そことそこ、つながる?って
え?そこまでつながるー?って
そして、かじやんさんの記憶力もすごい
本当に感動的( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )
かじやんさんが子供みたいに嬉しそうにちこ太郎さんに報告している様子が目に浮かびます( ´艸`)
umanyan
が
しました
おじいさん、喜んでるだろうなー
あっちでも日本酒飲んで宴会してるだろうなー!
つづきがたのしみ〜
umanyan
が
しました
お墓見つかってよかった。
なんだかファミリーヒストリーを見てるんかと思いました(^^)
消防車かわいい〜〜❤️
umanyan
が
しました