馬ニャンカレンダー の4月に採用している画像。

偶然居合わせた1頭と1匹。 ちこ太郎が気に入ってる1枚。
カレンダーのおまけページに書いてる通りこの枝からなんちゃっ邸の中を覗いていた。
何度かこの枝で見かけたということはアリスのお気に入りの木だったのであろう。
山菜を探しに歩いてたら
ド〜ン!

ドロヤナギ って大きくなるの早いけどモロイ面もあるんやね。
アリス ショックやろなぁ。
仕方ないので寒がりの君達のために薪にさせてもらいますわ。

ブログランキングに参加してます。 好きな猫の顔をクリックして応援してや~。

カード決済でカレンダー等を購入希望の方は下の画像をクリック!

今まで通り振込みでカレンダー&刺繍シール&ポストカード購入は下の画像をクリック!
携帯スマホのメールアドレスにはコチラからのメールが届かないことがありますが
商品はちゃんと届けます。確認メールが必要な方はPCのメールアドレスにして下さい。
コメント
コメント一覧 (11)
色んな種類の木があるから、薪ストーブで使うときもどういう順番でどういう木の薪を使うかというノウハウもあるんでしょうね
教えてもらったり、自分で工夫して発見したり
楽しそう
umanyan
が
しました
卓上カレンダー届きました。どのなかむら君もチャーミングで^_^1年楽しませて貰います。ありがとございます。
umanyan
が
しました
僕の背中のお耳は ドロヤナギさんの声も聞こえてます 「朽ちてからでも いつも見ていたなんちゃっ邸にはいれて 嬉しいよ」って!ドロヤナギさんも森の仲間でした ありがとう
えっ?父ちゃんの声?「近くて運ぶの楽ちんやなぁ、プリンも引っ張るかぁ?」
umanyan
が
しました
すてき。。。
umanyan
が
しました
umanyan
が
しました
ところで、私は千葉県ですが、住宅街なのに、ハクビシンやタヌキ、今日は名前がわからないから調べたら、アナグマが来てね、痩せてるんですが、なんでこんなところに来るのか、びっくりですよ~。迂闊にネコを日向ぼっこさせられません~。餌が無いのでしょうね・・・
umanyan
が
しました
umanyan
が
しました
そんなことってあるーー??
アリスが木を探しちゃうかも~?
umanyan
が
しました
umanyan
が
しました
umanyan
が
しました
残念なことになりましたね。
でもちこ太郎さんにお写真撮ってもらって良かったです。
アリスちゃんまたお気に入りの木がみつかってるといいな。
みニャさん今日も可愛いねぇ。
umanyan
が
しました