たけし君は学生の頃からお酒が好きやったらしい。
いや 好きというより酒を飲んで現実逃避をしたかったのかも知れない。
神経質で小心者 子供を4人もうけたが 酒量が増え仕事をしなくなっていった。
アルコール依存症の病院に2回強制入院させられたが治ることはなかった。
借金と暴言によって周りの人は去っていき16年前に妻にも先立たれ一人っきりに。
去年の11月 団地の書類不備で保証人に連絡が行かなければ孤独死確実だった。
福祉関係の人に病院に連れていってもらい即入院。
しかし悪くなりすぎた肝臓はよくならず大晦日に86歳で旅立って行った。
たけしくん 今までいろいろあったけど姉ちゃんと弟、妹のきみやんをσ(^^;)に与えてくれてありがとう。
あなたのおかげでお金がなくても生きていけるようになったし人に迷惑をかけるような酒の飲み方をしない人間になりました。
借金があっても財産がないのは解ってたんで誰一人知らん北海道で頑張ったんねんという強い気持ちも持てた。
最期の入院中お酒が完全に抜けて昔の優しいお父さんに戻った。謝罪と感謝の言葉を聞き 数十年に渡るわだかまりをすべて水に流すことができた。
正月3日に奇跡的に飛行機のチケットが取れ4日に家族葬で送り5日に納骨まで済ませて今 伊丹空港から帯広に向かう。
兄弟の絆も更に深まったし酒が呑める即戦力の義妹が加わったのも素晴らしい。
かじやん家の未来は明かるい はず。
今日は暗〜い更新になってしまい申し訳無いっす 明日から通常更新に戻ります。
「ごめんね。」

どなた様からの香典も辞退させていただきます。
ブログランキングに参加してます。 好きな猫の顔をクリックして応援してや~。

カード決済でカレンダー等を購入希望の方は下の画像をクリック!

今まで通り振込みでカレンダー&刺繍シール&ポストカード購入は下の画像をクリック!
携帯スマホのメールアドレスにはコチラからのメールが届かないことがありますが
商品はちゃんと届けます。確認メールが必要な方はPCのメールアドレスにして下さい。
コメント
コメント一覧 (36)
ご冥福をお祈りいたします。
たいへんな時にブログの更新ありがとうございましたm(__)m
かじやんさん、ちこたろうさんもお身体をいたわってくださいね。
umanyan
が
しました
ご愁傷さまでした。
お父様のご冥福をお祈りいたします。
umanyan
が
しました
奇跡的に、お父さんに会えて、わだかまりも溶けて良かったですね
かじやん兄弟も心置きなく、お父さんを送れたことも、亡くなったお母さんが導いてくれたのかも知れません
明日から又、北海道の生活を覗かせてください
umanyan
が
しました
最後に和解できて 本当によかったですね。
奇跡的にチケットが取れたのも かじやんさんとちこたろうさんの日ごろの行いの賜物と思います。
大変な中 毎日更新して下さり ありがとうございます。
umanyan
が
しました
昨年、お店お休みしてお父様会うことができてよかったですね
>謝罪と感謝の言葉を聞き 数十年に渡るわだかまりをすべて水に流すことができた
そうですが、それは何よりでした
うちの母は寝たきりのまま2年目のお正月を迎えました
「ありがとう ありがとう」を繰り返しています
ご兄弟4人結束出来たのもお父様のおかげですね 合掌
umanyan
が
しました
あまり無理なさらずご自愛ください。
umanyan
が
しました
お疲れ様でございました。
umanyan
が
しました
最後にわだかまりが解けてよかったですね。
でも今のかじやんさんがいらっしゃるのは、やはりご両親あっての存在。
これからもご夫婦健康で、元気な顔を見せてください。
umanyan
が
しました
色々おつかれ様でした。暗い話しやないと思います。
たけしお父さんが居て今のかじやんさん が居てはるんですもん。
どこの家族にも物語ってありますもんね。
ウチも一昨年11月に97歳の母を亡くし長い介護も終わり顔面マヒになりました。
年末でしたが娘の機転でひと月程で完治しましたが気が張っていた自分にもびっくりでした。
かじやん家の未来は明るく輝いてるに決まってます。
umanyan
が
しました
umanyan
が
しました
恵まれた家庭で育った方も沢山いるのでしょうが、そうでない方もかなりいるのが現実だと思います。
梶やん様は、反面教師にし、真面目に懸命に働き、大事に家庭を守られておられて、何よりです、
恵まれなかった境遇を糧にして、それを自分の馬力や、戒めにしてこのブログをご覧になったいる方々、今年も頑張って行きましょう! (^^)
umanyan
が
しました
心身気を張っていると思います。
くれぐれもご自愛ください。
umanyan
が
しました
お悔やみ申し上げます。
帰りの電車で読んでいて、泣きそうになりました。
最後に会えたこと、わだかまりが溶けたこと、良かった…。お父様も皆んなに会いたかったんだなあって思いました。その想いがご家族を呼んで…。
もー、謝らないでください!教えてくださってありがとうございます。
あー、やっぱりなんちゃっ亭行かなきゃ!!
いつまでも あると思うよ なんちゃっ亭
umanyan
が
しました
最初、お友達の話?と思って読み進めていたら、まさかのお父様の話だったんですね。
かじやんさんは、お父様とあまり仲が良くない感じがしていましたが、そういうことだったのですね。
かじやんさんは、みごとな反面教師だったのですね。
お休みの時にお見送りをすべて終わらせたのは、お父様の最後のお詫びだったのかもしれませんね。
数十年の確執があったとは…苦しかったですね。お父様も苦しかったのだと思います。
でも、兄弟の絆が深まったとはうらやましい話です。お疲れさまでした。
umanyan
が
しました
umanyan
が
しました
ご冥福をお祈りいたします。
umanyan
が
しました
最期は優しいお父様に戻ってわだかまりも水に流すことができてよかった。
昔のことを想うと涙があふれますね。
かじやん家の未来はぜったい明るいですよ。
心よりご冥福をお祈りいたします。
umanyan
が
しました
最期に良い記憶ができて本当に本当に良かったです。
umanyan
が
しました
かじやん家の未来は、もちろん明るいですよ。
umanyan
が
しました
私の母と同い年です。今はデイサービスでカラオケするのが楽しみですが、
このくらいの年齢の人は戦時中大変な思いをして生き抜いてきたと思います。
何があっても親子の縁は切れません。
最後は皆さんで葬ってあげられてよかったですね。
umanyan
が
しました
たけしくんも、お疲れさまでした。
「家族」と「人生」の詰まった記事をありがとうございます。
umanyan
が
しました
大人になるとそうでもないことに気づきます。
親がどうであれ、自分で自分の人生を切り拓く力がついていれば、動揺はありませんね。そのゆとりがあればこそ、お父上を心穏やかにお見送りできたのではないでしょうか。
同じ親を持った者同士、どんなに離れていても繋がっていますよ。良い御兄弟をいただきましたね。
これからも近くなったり遠くなったりを繰り返しながら
かけがえのない存在を大切になさってください。
かじやんさんらしい、優しく良い記事でした。
umanyan
が
しました
あなたのブログにはよく泣かされるけど今朝もじんわりきました。わが家にも黒猫とぶち2ついます。12年目・・・どれだけ癒されてきたことか。 74歳なりたての婆さんより
umanyan
が
しました
大変ヤンチャなお父様のようでしたが、反面教師となり
最期にはわだかまりが解けて、皆さんでお別れができて本当に良かったですね。
umanyan
が
しました
そうできなかった家族を今までいくつも見てきて、とても悲しく思っていたので嬉しいです。
さすがかじやんさん!!
ご冥福を心からお祈りします。
umanyan
が
しました
umanyan
が
しました
お悔やみ申し上げます。
短い文章の中で、かじやんさんのいろいろな想いは伝わってきました。
仲の良いご兄弟は、宝ですね。
ひととおり済んでから、どっと疲れがくるかもしれません。
どうかお体ご自愛ください。
umanyan
が
しました
奇跡的に飛行機のチケットが取れたり、
お店のお休み期間であったり・・・
見えない力が、働いたように感じます。
お疲れが出ませんように。
umanyan
が
しました
umanyan
が
しました
最後まで読んで胸がいっぱいになりました。
こんなに大事なこと、ブログに書いてくださったことにも感謝です。
おとうさまのご冥福をお祈りいたします。
umanyan
が
しました
最後、以前の優しいお父様に戻られたとのこと、よかったですね。
その姿が本当のお父様やったと思います。
お疲れのでませんように・・・
umanyan
が
しました
いろいろ思う事があります。
ご冥福、お祈りいたします。
umanyan
が
しました
たけしさまのご冥福をお祈りいたします 合掌
umanyan
が
しました
最期に許し許されて逝かれ、またお見送りができたことが何よりかと。
どうぞお疲れの出ませんように….
umanyan
が
しました
素敵な家族が増えていく今後を 明るいギフトとみなす深さ
北海道でのなんちゃっ亭以前の日々を あっけらかん と話す潔さ
初めてお会いした時の笑顔が 印象的だったのは きっと硬い蕾のギフトを探し出せる人だけにある輝き
奇跡のチケットが 最後のギフトだなんてさすが かじやんのお父上 あっぱれ
雲上から飛行機を見送ったたけしくん 心よりご冥福をお祈り致します お疲れが出る頃かと思います くれぐれもご自愛下さい
umanyan
が
しました
とにかく、かじやんさんとちこ太郎さんが、
いつもお元気でハッピーでいらっしゃることを
お祈りいたしております。
umanyan
が
しました