「マーボー ガタ子ちゃん元気になったからバイバイやで。」

クワガタムシのガタ子を 保護して 10日。
昆虫ゼリー2個半も食べよった。
飛ぶこともできるようになったのでもう大丈夫やな。
顔を持ち上げ やる気満々のガタ子。

バイバイする前に馬のフンを集めてまわってたら沢を流れる黒いモノ発見。
なんか 嫌な予感・・・ (; ̄ω ̄A``
よく見るとひっくり返って足をバタバタさせてるクワガタムシのメスが流れていた。
なぜこんな場面ばかり遭遇するのかっ!
見なかったことにしようと思ったが 半分残ってる昆虫ゼリーあるし。
足を掴んで引っ張り上げると一気に上ってきた。
またリハビリが始まるのかと暗い気持ちになったが丸々太ってて元気やん。

てことで2匹揃って林の中へ放しましたとさ。

「恩返しは金目のモノで頼むで。」 (゜゜;)☆\(--;)スパーン
ブログランキングに参加してます。 好きな猫の顔をクリックして応援してや~。

コメント
コメント一覧 (9)
夜中に戸を叩いたら、どうします?
umanyan
が
しました
春先に干上がっていた沢、水量は元通りですか?
umanyan
が
しました
ガタ子ちゃん、夏を満喫してください!
umanyan
が
しました
宮崎ではクワガタのメスのこと(種類問わず)「チョカ」って呼んでました。地域によって色んな呼び名があるみたいですね。
かじやんさんはなんて呼んでましたか?
umanyan
が
しました
五体満足でよかった…ガタ子、ガタ子2、達者でね〜〜
umanyan
が
しました
ちこ太郎さんとかじやんさんは、弱った生き物が寄ってくる不思議なパワーの持ち主なんですよ~!
umanyan
が
しました
umanyan
が
しました
同じ生き物なのに申し訳ないですが…
二匹のガタ子ちゃんツヤツヤピカピカできれいですね。
仲良く林で暮らすんだよ。
元気でねぇ~!
umanyan
が
しました
五体満足でないから他の虫のようにすぐに逃げられないんですね。
それが自然だから仕方ないですが、出来るだけ安全な場所にいられるよう祈るだけです。
umanyan
が
しました