胸の前で手を組み 慢談の練習をするエゾリス。

あたりを見回し敵が居ないことを確認してクルッと振り向き
ものすごい勢いで雪に穴を掘り始めた。

みるみる掘り進み体が見えなくなってしまった。

次の瞬間クルミをくわえてダッシュ。

「北海道の冬は食べるものが少ないから大変なんだよ。」

ヤフーショッピングでもカレンダーや刺繍シールの購入ができるようになりました〜。
ここをクリック
カレンダー&刺繍シール&ポストカードは下の画像をクリック! 携帯スマホのメールアドレスにはコチラからのメールが届かないことがありますが
商品はちゃんと届けます。確認メールが必要な方はPCのメールアドレスにして下さい。
ブログランキングに参加してます。 好きな猫の顔をクリックして応援してや~。

コメント
コメント一覧 (9)
いつか、にゃんこさん達、お馬さん達の名前の由来を教えて下さい。ブログをずーっとずーっとさかのぼると分かるのでしょうね。
きっと、みーんなに深い訳があるに違いない🙂。だって「なかむらくん」ですよ・・。
umanyan
が
しました
ホンマに感動しました。
日々真面目に真剣に一生懸命に生きる姿に感動と涙が出ます。
「まっちゃん」はじめなんちゃ邸のみんにゃにも
ウチの代々のワン、ニャンも頑張っていきぬいたんやぁ👏
ありがとうございます。
umanyan
が
しました
かくしたくるみの場所、ようわかったなあ!
umanyan
が
しました
一生懸命、エサを確保してるんだなぁ
がんばれ!
掘ってる間に敵に狙われないように!!
umanyan
が
しました
埋めたクルミをちゃんと憶えているんやねぇ。
厳しい自然の中でほんとに頑張って生きてますな。
まっちゃんも生き抜いたよねぇ。
何日も帰って来なくて心配していたら、
ちゃんとなんちゃっ邸に帰って来たもんね。
あの時のことは一生忘れません。
まっちゃんは、ほんとにりっぱな猫さんです!
umanyan
が
しました
カレンダー届いてました。
ますます盛りだくさんで、楽しいですね。
umanyan
が
しました
umanyan
が
しました
アリス一家も厳しい冬をどうか生き抜いて、お外で暮らす全ての動物も頑張れ~
umanyan
が
しました
umanyan
が
しました