何か暗いなぁ と見上げてみると梁に「なかむら君」&マーボーの姿。

動き回るとお腹が減るので滅多なことでは2階に行かない「なかむら君」。
高い所が怖いのか動かない いや動けない。
マーボーが寄り添って見下ろしてきた。

なんちゃっ邸にやってきて4年半 まだ家の間取りを勉強中の「なかむら君」。
もう そろそろ覚えよっか。 ヾ(ーー )
ブログランキングに参加してます。 好きな猫の顔をクリックして応援してや~。

ヤフーショッピングにも出店してみました。
ここをクリックして覗いてみてください。 ヤフーポイントも使えます。
カレンダー&ポストカードは下の画像をクリックして見てください。
コメント
コメント一覧 (11)
なかむら君、なんちゃっ邸に来てからもう4年半も経ちますか!?
年月が経つのは本当に速いですね。(年を取るはずだ・・)
なかむら君は腸に問題があって、手術していなければ今この世に存在しなかったかもしれない事を考えると間一髪の保護だったんですよね。
なかむら君は本当に運が良い。
大好きなマーボーやまっちゃん達と寒い冬もお腹いっぱい、
ストーブの前でぬくぬくと出来るようになりました。
かじやんさんとちこ太郎さんに感謝ですね。
そして王子対策の天井のアクリル板。
リビングの高い天井がアクリルで一部塞がったので
冬は薪ストーブの暖気が良い感じで循環しているのではないですか?
王子は卒業しちゃったけど素敵な置き土産になっていますね。
珍しいところにいるんだ 「なかむら君」、そこにいるの初めて見たぞ\(◎o◎)/!
鈍くさ&甘えた「なかむら君」:「父ちゃん母ちゃん 見とらんで助けてくれてもエェんやで」
意外と世話好きマボ姫:「いま特訓中なの。甘やかさないでくれる?」 ううう、、、
天井板 だけに 板挟み!← ハ~イ 山田君、お座布団2枚とってって(*_*)
なかむら君、「怖いよぉ~」って感じで見下ろしてますな。
こんな時、マーボーちゃんは頼りになるねぇ。
なかむら君は、ご飯食べてストーブの前で寝んねできたら幸せだもんね。
なかむら君は動くとお腹がすくのでじぃ~っとしてると思うわ(笑)
2階まで行く気持ちになっただけでも偉いぞ・・・
どこも安全・安心!
寄り添ってくれる仲間もいるしね!
マーボーに付き添われて梁に上がった「なかむら君」。心なしか顔が青ざめとるで。
マ、マーボー、命綱つけんと危ないって by なかむら君
僕の座右の銘
父ちゃん 覚えておいてね❣️
死にそうな状態だったなかむらくん。
今は元気そうでなにより♪
眺めはどう?なかむら君。
こわかったらなるべく遠くを見るんだよ。