昨日 除雪を済ませて出かけた先はNさんの山小屋。
さっそく3頭のポニーが出迎えてくれた。
しゃがんで目線が会う大きさで つぶらな瞳がかわいい。

電気が来てないのでソーラー発電してるのは知ってたが今回新たに風力発電してる
と聞いて驚き。 ウチもやってみたいなぁ。

自然をこよなく愛するNさん夫妻はいろんなことを知ってるし何でも修理したり
自作でモノを作る面白い人達。
なんちゃっ邸からもうすこし近かったら入り浸ってしまいそうなところ。
今回再訪問したお目当ての一つが ある野鳥を見ること。
しかし前日に雪が積もったので無理かな?
と 思ってたら キタ~っ!

黒いヨダレ掛けしたオスのミヤマホオジロ。
黄色い冠羽に犯罪者を思わす黒目線。

来てよかった~ ただガラス越しだったので今度は外で見てみたいもんや。
帰宅する際 急に風雪が強まりそそくさと帰ってきてしまったが
Nさんに秘密のポイントを教えてもらった。
口外しないという約束なので場所は教えることはできない。
いつも居るとは限らないと言われてたので多分会えないと思いながら
カメラを向けると 何か居るで。

ズームしてみると
エゾフクロウやないかっ!

笑ってるみたいな穏やかな顔して寝とる。
野生のエゾフクロウは神々しい。 会えてよかった。 ( つωT)
Nさんは敷地内にフクロウ用の巣箱を設置したがスズメバチに巣を作られたそうな。
σ(^^;)も12年前近所でフクロウに出会ったことがあった。ここをクリック
なんちゃっ邸敷地内にも巣箱を作ろうと思う。
Nさんの山小屋 また行かねばならんな。
Nさんのブログは ここをクリック 。
ブログランキングに参加してます。 好きな猫の顔をクリックして応援してや~。

ヤフーショッピングにも出店してみました。
ここをクリックして覗いてみてください。 ヤフーポイントも使えます。
カレンダー&ポストカードは下の画像をクリックして見てください。
コメント
コメント一覧 (9)
ミヤマホオジロにエゾフクロウまで見られてよろしかったですな。正面から見るミヤマホオジロは白い眉がサンタクロースみたいで、えらい可愛らしいこと。なんちゃっ邸にも来訪あらんことを祈ってますで。
吹雪の中歩いて帰ったとありましたが、かじやんさん達は歩いて行かれたのですか?ビックリ!でも貴重な鳥が見れてよかったですね。自然の中にいる
フクロウ見てみたいです!
フクロウかわゆー。
大好きです。
コントに出てくる犯罪者ですね(笑)
エゾフクロウって言うんですかーほんと笑ってるみたい(*^。^*)
野鳥たちに会えた喜びが伝わってきて「良かったね~って言葉がでました」
ふさふさの頭が暖かそう。
青い空に風力発電の羽根がきれい。
ミヤマホオジロさん、面白いお顔してますね。
初めて見ました、黄色と黒色でオシャレな野鳥さん。
エゾフクロウさんに会えてよかったですね。
ほんとに笑ってるみたいで可愛い。
なんちゃっ邸の巣箱にもフクロウさんが来てくれたらいいなぁ。
Nさんのブログ拝見しました。
山小屋に行ってみたいです。
北海道の自然は素晴らしいですね。
雪の中で目立ちそう。
エゾフクロウも見れて、すごいですね。
もしかして、ちこ太郎さん・・・?
一度だけふくろうを見たことがあるのですが、首がぐる〜んを回って、”エクソシストか?”と思いました^^;
幸せな気持ちになりますね~(#^.^#)
「厳しい自然と共存」という生き方、ホントに憧れます。心身共にへタレの私には叶いませんが(/_;)
ミヤマホオジロさん、カラフル! 銀世界に さぞ映えるでしょうねぇ~ ポニーちゃんたち
可愛いなぁ(*^^)v 木の洞のエゾフクロウさん笑っているみたい。 森のフクロウさんは
知恵の神の象徴ですもんね~
Nさん様のブログ、後日拝見させて頂きます~<m(__)m>