2017年10月11日 警戒感 座布団の上でくつろいでいたマーボーの横にちこ太郎が腰をおろした。 一瞬 警戒感が高まったが 「な~んだ 母ちゃんか」 と すぐに解除された模様。 これがσ(^^;)であれば違った画像になったやろな。 警戒センサー そろそろ壊れてくれへんやろか・・・ (ノω`*) ブログランキングに参加してます。 好きな猫の顔をクリックして応援してや~。 「猫」カテゴリの最新記事 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (10) 1. kona 2017年10月11日 12:16 マーボーは女の子なので 威圧感のある人間の男の人より 柔らかい女の人が安心すると思うんです。 (猫から見ると大人の人間ってどんな感じなんですかね? 私たちからすると象くらい?いやもっとあるのかも・・) 特にちこ太郎さんはには気を許しているんでしょうね。 でもかじやんさんの事も好きだと思いますよ。 ちょっと離れた所からかじやんさんのこと見ている写真ありますよね。 距離の取り方が分からないだけなのかも知れません。 人間もそうだけど猫もそれぞれ個性が豊かで面白いですね。 2. 名無し 2017年10月11日 12:31 少し離れたところに座布団を置いてそれに座り、そっぽを向きつつジワジワと(秒速1cmくらい)足で漕いで床の上を滑りながら姐さんに近づいていくのはどうでしょう。 (あと80cm というところで姐さんはあっさりと立ち去るような気がしないでもないですが) 3. どらねこ 2017年10月11日 13:19 にゃるほど~。警戒中と解除後、えろうわかりやすい画像ですな。 で、マーボーの警戒レベル、お客さんとかじやんと同じですか?同じやったらちと悲しいなあ。マーボーにとってちこ太郎さんとかじやんの違いってなんやろか。きっとマーボー自身にもわかってないんやろな~。悲しいのはマーボーの方か? 4. ごまにゃん 2017年10月11日 16:22 先日初コメントしたごまにゃんと申します。 まだ、過去のブログを読んでる途中で、今2015年のものを読んでます。2015年マーボーに警戒されてるかじやんさん。。2017年未だに警戒されてるかじやんさん。。。マーボーなかなか手強いですね(笑) 5. ちー 2017年10月11日 19:28 ずーっと見てますが、マーボーがおうちに入って何年でしたっけ~? 狂暴だったまっちゃんも、すっかり甘えん坊さんに変身したというのに、マーボーはすごいですねー! でも、そんなマーボーが徐々に少しずーつ慣れていくのを見るのも、楽しみですよね~(๑˃̵ᴗ˂̵) 6. ぽぽんた 2017年10月11日 23:48 「あ、母ちゃんだ」 ワタクシには 姫、始めっからリラックスしているように見えます~(笑) まぁチコゴロウさんは特別ですから~ でも、近く 父ちゃんにも警戒を解いてくれる日がくる! きっと、、、いや 多分、、、(*_*) かじやん様、ファイッ! 7. トムママ 2017年10月12日 10:05 我が家のまるちゃんも警戒心強いです。 私の部屋ではやりたい放題。 両親のいるリビングではビクビク超神経質で、誰かが立ち上がるだけで、高速で逃げ出します。まるちゃんが来てやっと一年。頑張ります。 8. ジャックガブリエル 2017年10月12日 10:21 マーボーのご飯担当になるのは? 余計怪しまれたり・・・?^^; 9. ムウ 2017年10月12日 15:14 マーボーちゃん可愛いなぁ~ みんニャ、母ちゃんが好きやねぇ。 もちろん父ちゃんも好きだけど、もっともっと母ちゃんが好きなんでしょうね。 マーボーちゃんの見上げた横顔が愛らしいな。 10. piccoro 2017年10月14日 07:54 もう、タオル何年になりますか?マーボ嬢、かじやんさんはいい人だよ~! コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (10)
威圧感のある人間の男の人より
柔らかい女の人が安心すると思うんです。
(猫から見ると大人の人間ってどんな感じなんですかね?
私たちからすると象くらい?いやもっとあるのかも・・)
特にちこ太郎さんはには気を許しているんでしょうね。
でもかじやんさんの事も好きだと思いますよ。
ちょっと離れた所からかじやんさんのこと見ている写真ありますよね。
距離の取り方が分からないだけなのかも知れません。
人間もそうだけど猫もそれぞれ個性が豊かで面白いですね。
(あと80cm というところで姐さんはあっさりと立ち去るような気がしないでもないですが)
で、マーボーの警戒レベル、お客さんとかじやんと同じですか?同じやったらちと悲しいなあ。マーボーにとってちこ太郎さんとかじやんの違いってなんやろか。きっとマーボー自身にもわかってないんやろな~。悲しいのはマーボーの方か?
まだ、過去のブログを読んでる途中で、今2015年のものを読んでます。2015年マーボーに警戒されてるかじやんさん。。2017年未だに警戒されてるかじやんさん。。。マーボーなかなか手強いですね(笑)
狂暴だったまっちゃんも、すっかり甘えん坊さんに変身したというのに、マーボーはすごいですねー!
でも、そんなマーボーが徐々に少しずーつ慣れていくのを見るのも、楽しみですよね~(๑˃̵ᴗ˂̵)
まぁチコゴロウさんは特別ですから~ でも、近く 父ちゃんにも警戒を解いてくれる日がくる!
きっと、、、いや 多分、、、(*_*) かじやん様、ファイッ!
私の部屋ではやりたい放題。
両親のいるリビングではビクビク超神経質で、誰かが立ち上がるだけで、高速で逃げ出します。まるちゃんが来てやっと一年。頑張ります。
余計怪しまれたり・・・?^^;
みんニャ、母ちゃんが好きやねぇ。
もちろん父ちゃんも好きだけど、もっともっと母ちゃんが好きなんでしょうね。
マーボーちゃんの見上げた横顔が愛らしいな。