2025年03月31日 クリークサイド白樺 昨日 牧草を片付けたあと 何やらコツコツと音が聞こえた。 また アカゲラが木をつついてるのか と見に行ってみると・・・ エゾリスが白樺の小枝を噛み切って巣箱へ運んでるやん!クリークサイド白樺 入居決定!(クリークサイドとは小川のほとり の意) 何度も何 ... カテゴリ : コメント( 6 )
2025年03月30日 圧力 6個だけでも運んであげると言われたので新たな業者さんから牧草ロールを買ってみた。 乾燥させたロールを頼んだが手違いで乾草に近いというラップされたロールが来た。 去年は天気が悪く乾草が少ないということもあってお試しで使ってみることに。 湿り気があるのでいつ ... カテゴリ : 馬 , 猫 コメント( 5 )
2025年03月29日 お見事 マーボーが残さず食べてるか監視してる「まっちゃん」。一粒でも残してくれないかと祈ってるようにも見える。 バックホーの「加トちゃん」が動いた後は雪が無くなり地面がむき出しになる。 お日様が当たって雪が融けてグチャグチャ。 そこへエゾリスがやってきてクルミ ... カテゴリ : 猫 , エゾリス コメント( 6 )
2025年03月28日 た〜 画像の右下でエゾリスがクルミ食べとんなぁ と見てたら 沢が流れとるやんっ!まだ泥水が混じってるけど 凍ってた沢が動き出した。 マロン 沢が流れたよって教えて〜な。 ごはんまだ? た〜 (;´Д`) 春が来た〜 沢が流れ出したぞ!ふ 〜 ん た〜 ... カテゴリ : 馬 , 猫 コメント( 9 )
2025年03月27日 くたびれ儲け 老眼さんいらっしゃい 初級問題ね。 答えは 手前から2番目の薪棚の柱で逆さまになってるエゾリス。爪が鋭いのでこんなの朝飯前。 その後 昨日アカゲラが掘ってた丸太にへばりついて何か食べてる。ゴジュウカラが皮の隙間に貯食してたヒマワリの種をかっぱらって食 ... カテゴリ : エゾリス , ゴジュウカラ コメント( 5 )
2025年03月26日 声をかけても 例の 生けた丸太 からカンカン音がする。 アカゲラが虫を探して穴を掘っとる。それ薪に加工するから穴開けんとって! と窓を開けて声をかけても逃げない。 後頭部の鮮やかな赤色はオスの証し 赤パンツはいてるところがかわいい。自然が作り出す色は鮮やかやなぁ。 ... カテゴリ : 野鳥 , 猫 コメント( 6 )
2025年03月25日 これだけで 今朝も3匹のエゾリスが現れた。 動画編は ココをクリック 追っかけっこしてる途中で1匹が巣箱を見つけて固まった。 中を覗き込んどる。敷金・礼金・家賃なしでどうでっか? ここで ちびリスの成長過程を見せてくれたらいいねんけどなぁ。 ( ´艸`) 週末の営業で ... カテゴリ : エゾリス , 馬 コメント( 13 )
2025年03月24日 春を感じる ここ数日 毎朝顔を出してくれるようになったエゾリス。 1枚の画像に馬と収まる画に春を感じる。 毎朝「まっちゃん」にくっついてるマーボー。ちょっと迷惑そうな「まっちゃん」が笑える。 猫草とちゃうで ココをクリック ブログランキングに参加してます。 好き ... カテゴリ : エゾリス , 馬 コメント( 6 )
2025年03月23日 2+1 雪上を2匹のエゾリスが追っかけっこしてた。2匹も来てくれたと喜んでたら桜の木にもおるやないか! 動画編は ココをクリック2+1で3匹。 これは初めて見る光景 厳しい自然界で厳しい冬を生き延びなんちゃっ庭へ。 遊んでクルミ食べてプリンの後ろを走って林へ消 ... カテゴリ : エゾリス , 猫 コメント( 8 )
2025年03月22日 ピント ご存知のようにσ(^^;)のカメラの腕はすこぶる悪い。 カメラの設定は常にオートなMr.(ミスター)オート 動きの早い野鳥など捉えられるはずもなく。 野鳥好きにはたまらないであろうシマエナガも来てくれるがじっとしてないので 未だピントぴったりには捉えられず・・・ ... カテゴリ : 野鳥 , 猫 コメント( 12 )
2025年03月21日 珊瑚 「オトじい」 そこを踏み踏みしてはイケナイ。 ヾ(ーー ) 私事ですが本日結婚35周年を迎えました。 珊瑚婚(さんごこん)って言うらしいですわ。 ま 我々は何もプレゼントのやり取りはしないし普通に仕事しますねんけどね。 35だから「さんご」って ベタね。同感 ... カテゴリ : 猫 コメント( 20 )
2025年03月20日 貧乏くさい 言うても今朝はマイナス12℃。 薪を焚べましょと移動式薪棚に目をやると・・・ 隙間から刺すような視線あり。 「貧乏くさいことしないで!」破れた革手袋にテープ巻いて使ってることを嫌がってるマーボーであった。 まだ使えるやん ヾ(ーー ) 削蹄ってこんなカンジ ... カテゴリ : 猫 コメント( 10 )
2025年03月19日 雪景色やけど 朝イチで市街地へ 野暮用を済ませ踏切渡ろうとしたら山がきれいやった。 こんな写真撮れるのは田舎ならでは 前後に車は見えんし汽車も来ない。 まっすぐな線路ってええな。 「オトじい」のブラッシングしてたら右後方にシジュウカラの姿。降雪量が多かったので来なかっ ... カテゴリ : 野鳥 , 猫 コメント( 6 )
2025年03月18日 食っちゃ寝 昨日40cm以上積もった雪は湿って重かったので二人で馬小屋の屋根に上がって雪下ろし からのパドック内をバックホーの「加トちゃん」で除雪。 除雪されたらはしゃぎまわるマロン&プリン。 お腹が空くので普段は走らないので足がもつれてひっくり返るマロン。 プリンは息 ... カテゴリ : 馬 , 猫 コメント( 8 )
2025年03月17日 人の話 なんちゃっ亭の日曜日の営業を終え 帰宅後楽しみにしてた野球の録画を再生。 「まっちゃん」は喉を撫でてくれと邪魔をしてくるし テレビの前ではマーボーが倒れ込んで邪魔をしてくる。 一夜明けて予報通り40cmほどの積雪あり。 まだ降ってる。 にも関わらずブラッシ ... カテゴリ : 猫 , 馬 コメント( 10 )
2025年03月16日 セルフ 今朝もやってきたエゾリス。 なんちゃっ庭は地下1m以上凍結するので秋に埋めたクルミが掘り出せなかった。 暖かくなってきて凍結してた土がほぐれてきたみたいで 掘って〜 割って〜セルフで埋めたクルミを堪能してはります。 窓辺で気をつけしてごはんを待ってるシジュ ... カテゴリ : エゾリス , ゴジュウカラ コメント( 7 )
2025年03月15日 春の嵐 猛烈な風が吹き荒れたなんちゃっ邸地方。 雪も混じり みるみる白くなっていくプリン。 しかし食欲は落ちてない。 風でめくれ上がってしまった馬小屋の屋根を応急処置 風の威力恐るべし。 雪をまとって隠れ身の術を使うプリン。 なんちゃっ亭への出勤時 チェーンソー ... カテゴリ : 馬 , 猫 コメント( 6 )
2025年03月14日 逆ギレ 今朝もね 「オトじい」がね ちこ太郎の膝の上で甘えてた。 じじいなのに。 甘えたやのぉ〜 って声かけたら逆ギレしてきよった。 ごめんごめん と喉を撫でてたら窓の外にいつもとは違う野鳥が・・・ 「オトじい」をはねのけシャッターを切る! シマエナガやないかっ! ... カテゴリ : 猫 , シマエナガ コメント( 9 )
2025年03月13日 3歩進んで すんごい勢いで雪が融けてたのに 一夜明けたら 白い世界に逆戻り〜。 (ノω`*) ♪ 3歩進んで3歩下る〜 ♫なんか楽しそうやな 「まっちゃん」。 3月の馬ニャンカレンダーの解説は ココをクリック ブログランキングに参加してます。 好きな猫の顔をクリックし ... カテゴリ : 馬 , 猫 コメント( 7 )
2025年03月12日 垂れてる? 今朝もやってきたエゾリス。姿が見えないと心配になるんで毎日顔出してくれる? 今日もポカポカ陽気でなんと11℃まで上がる予報。 窓辺ではお嬢さんが爆睡してはります。 よだれ垂れてるんぢゃ?雪解けが進むと思いきや今晩から雪が降るらしい・・・ (ノω`*) ちこ ... カテゴリ : エゾリス , 猫 コメント( 9 )
2025年03月11日 かわいいお客さん 昨年S田さんの畑の横で丸太を集めるのにタイヤショベルを置きっぱなしにしてた。 冬を前にタイヤショベルを引き上げる為 ちこ太郎に送ってもらった時 手ぶらで帰るのもなんやし ってことでデカい丸太をおみやげに持って帰った。 春になってから薪にしようと それま ... カテゴリ : エゾリス , 馬 コメント( 10 )
2025年03月10日 窮屈な 例の アリンコテーブル の左下に転がってる茶白の塊。 窮屈な体勢でひなたぼっこする「まっちゃん」。「1歩下がりたまへ!」 「まっちゃん」はいつでもσ(^^;)を笑わせてくれる良いヤツ。 ( ´艸`) ブログランキングに参加してます。 好きな猫の顔をクリックして応 ... カテゴリ : 猫 コメント( 12 )
2025年03月09日 液体 食後の「まっちゃん」 「いやあ〜 食った食った。」 上から見ると・・・ 君〜 液体になっていってるんぢゃ・・・「まっちゃん」の皮膚は柔らかい。 ( ´艸`) 3月のカレンダーの裏面詳細 ココをクリック ところで金太郎のこと知ってるかい? ココをクリック な ... カテゴリ : 猫 コメント( 10 )
2025年03月08日 飽きもせず 睨み合って〜 レディ〜 ゴ〜ッ! (゜゜;)☆\(--;)スパ〜ン 痛ぁ〜い!飽きもせず 毎日同じことやってはりますわ。 (ノω`*) 「ひやしあめ」をネット販売しており〼 ブログランキングに参加してます。 好きな猫の顔をクリックして応援してや~。 ... カテゴリ : 猫 コメント( 10 )
2025年03月07日 2日分 昨日 雪のせいか現れなかった野鳥達 手前に3羽 後ろの木にも3羽やってきた。すごい勢いで2日分食べてるみたい。 こちらも昨日寝られなかったのか 2日分雪の上で爆睡するマロン&プリン。マイナス9℃の雪の上でも蓄えたお腹の脂肪が役に立ってる。 その後方の赤い ... カテゴリ : 馬 , エゾリス コメント( 10 )