馬とニャンコと男と女

1991年に妻のちこ太郎と共に大阪市から北海道十勝地方に移住。 2頭の馬と3匹の猫と共に田舎暮らしをしながら 帯広市でお好み焼屋「なんちゃっ亭」を営む夫婦の記録。

2024年10月

プロ野球日本ハムファイターズが2試合連続逆転勝利でファイナルステージ進出決定! ジジイになると感動することが少ないけど久しぶりにドキドキ・ワクワクさせてもらった。 テレビ見て余韻に浸ってたら横からゴロゴロ喉を鳴らす音が。 「まっちゃん」が喉をコロコロして ...

先日持って帰ってきた 桜の風倒木 を切ってたら穴が空いた太い枝発見。 薪にするつもりやったけどエゾリスや野鳥の巣箱に転用できそう。  来春が楽しみ。 苔むした枝に苔に擬態したきれいな虫発見 これは素晴らしい! ケンモンミドリキリガという蛾らしく幼虫時桜の葉 ...

今朝も機嫌よくブラッシングを受けてた「まっちゃん」。 と 思ったら急に       ガブ〜っ! 甘咬みの5倍の強さ。 強さが足りなかったのか?時間が短かったのか? ったく 感謝の「か」の字も感じられんな。 連日の青空は雲一つなしで気持ちんよか〜。 プリン ...

リビング前の桜は紅葉したかと思ったらすっかり葉を落とした。 奥に見える桜に取り付けてある巣箱に鳥影。 シジュウカラが来春の入居に向けて内見に来たのか? しばらく覗き込んで入ってっちゃった。 出てきたっ!気に入ってくれたかなぁ? ひなの成長を見せてくれたら敷 ...

ちこ太郎と今年の春先 なんちゃっ庭の奥の方を見て回った。 ココに住み着いて20年近くなり木が増えたのと風で倒れた風倒木が目立ってきた。 手入れしなければ林は荒れ木も太くなれない。ココに住み続ける限り薪ストーブは使うであろう。 「よろ しく」倒れたままの太 ...

S田さん家の桜の風倒木を運び終えたら「トドも持って帰っていいよ」と。 トド?  海獣の? ↓ よくよく聞いてみると松の一種 椴松(トド松)の風倒木のことやった。 で チェーンソーで刻んで持って帰ってきた。太いし長さ20m位あったんちゃうかな? もうね 玄 ...

先日に引き続き  桜のもとへ。 2匹目の本マグロを持って帰ってきたけど大きく割れて いい感じに苔むしてる。 やっぱ オブジェにするか。 「要らないって言ったよね。」 引き返して最後の大仕事 切り株の除去。 σ(^^;)の体が見えなくなるくらいの太さの切り株。 こ ...

昨日の記事のタイトルを深読みした方の多いこと。 旅立つ が死を連想させるなんて悪い方へ考えすぎなんじゃ・・・ 今朝も別世界へ旅立とうとσ(^^;)の足元をウロチョロしてた「オトじい」。  ココをクリック タイトル考えるのって大変なんよ。 昨日の雨の中濡れた牧 ...

未明からの雨模様で暇そうな「オトじい」を傍らに呼ぶ。 いつもより長めの朝のブラッシング終了。 コロコロして剥がした紙の上にブラシから抜け毛をまとめる。 「オトじい」 動かない。  そこはσ(^^;)の股間。 目の焦点は合ってない。ブラッシングのせいなのかσ(^^; ...

昨晩 馬の世話して部屋に入ったら薪ストーブの熱を堪能する「まっちゃん」 の横でマーボーもこっそり蓄熱中。君達〜本州はまだ夏日らしいで。 ヾ(ーー ) 今朝 シマエナガ来た〜っ! ちこ太郎の声に反応してシャッターを切った。 よし 完璧に捉えた  と画像確認 ...

リビングの横の部屋に掃除機をかけながら入っていったら窓の外を見ていたマーボーが クルッとこちらに向き直った。 昨日降り続いた雨があがり きれいな秋空。 桜の葉は赤く白樺とクルミの葉は黄色く色づき散っていってる。マーボーは家の中から紅葉狩りをしとったんかぁ ...

懲りもせずまた桜の倒木を回収しに。 根元に近い太い所なので ちこ太郎にも同行してもらった。 タイヤショベルに角を取り付け もらいもんのスリングベルトを幹に回して引きずる。 軽トラダンプの松本君に乗せたら でかい! 本マグロの水揚げみたいやん!動画編は コ ...

薪ストーブ下の 炉台(ろだい) にロボット掃除機ルンバが登って行きよる。 安いルンバは「なかむら君」のように挟まって 動けなくなりよる。 全周にバンパーゴムを貼って登れなくしてるのだが誰かが剥がしとった。 古い両面テープを剥がして どっかでもらってきた強力な ...

先日切り倒した桜などの木 を回収しに行ってきた。 朽ちた木の皮がめくれたところから初めて見る虫が出てきた。 ミヤマオビオオキノコムシという朽木に出るキノコを食べる虫だそうな。倒れた木にキノコが生え木を分解 そのキノコを食べる虫がいて・・・ 自然にあるもの ...

クルミの木の下で草を食べてフンを量産してるマロン。 秋なんでクルミも実を量産し落としてはります。 左から落ちたばかりのもの右へ行くほど皮が剥がれ 右から2番目が皮が取れたもの。一番右はエゾリスが割って食べて捨てていった殻。 今の時期クルミ(赤)とフン(黃 ...