馬とニャンコと男と女

1991年に妻のちこ太郎と共に大阪市から北海道十勝地方に移住。 2頭の馬と3匹の猫と共に田舎暮らしをしながら 帯広市でお好み焼屋「なんちゃっ亭」を営む夫婦の記録。

2023年01月

窓辺に走って行って身を隠してるつもりの「まっちゃん」。 どっから見ても 丸見えだで。目の前のゴジュウカラには目もくれず左奥に照準を合わせて背中の毛が逆立ってる。 ミヤマカケスがやってきてたのだ。野鳥を鑑賞する時 食べごたえで選んでるフシがある。 (ノω`* ...

昨晩 馬の世話をしてる時 防寒手袋してるのに手がしびれてた。 データでは やっぱしマイナス22℃まで下がってたのね。 体感気温はもう少しいってたカンジやったけどな。 朝日を浴びてひなたぼっこするマロン&プリン。 凍りついた体が太陽光によって解凍されていっ ...

σ(^^;)が持ってる木の棒。これはハヨタヴェ〜ナがⅣからⅤへバージョンアップした時に追加したもの。 ココをクリック この時に汚されるのでは? と懸念してたのだが案の定 汚しよった。 夜に「ふんふんキャッチャー」で回収したのであさごはん時オムツをしてなかった。 ...

いやん いやん駄々をこねるオトスケ。   結構良いお歳なのに と思って昨日のマーボーのように 遡ってみたら 今年でもう 15歳やないの! ヾ(ーー )  人間に換算すると76歳ですと。 76歳で 駄々こねてかわいこぶるとは・・・   何を拗ねてるかというと ...

昨日は風がやんだと思ったら暴風が吹き荒れる変な天気やった。 地面に撒いた牧草が風で飛ばされるのを追っかけながら食べるプリン。飛ばされないように前足で踏んでる。 マロンは除雪でできた雪山に押し付けて食べてる。馬なりに頭使っとるなぁ。 ちょこんと座ってスト ...

昨日は なんちゃっ邸地方も大荒れの天気 降雪 は少なかったけど暴風が吹き荒れ 時々ホワイトアウトになりマロン&プリンの姿が見えなくなることも。 窓辺の野鳥の数も少なく 暴風の中たどり着いたゴジュウカラは座り込んでしまった。 襲いかかる素振りを見せた「まっち ...

「まっちゃん」の頭を撫でてあげようと手を伸ばしたちこ太郎。 ところが「まっちゃん」の顔が曇り こともあろうに 「やめろよ!」 と噛もうとする。をっ! 反抗期か? が その数秒後・・・ 撃沈。おもしろいヤツですわ。 そんな彼の最新動画は ココをクリック ...

き きのうのテレビ見たかい?  YOUは何しに日本へ?   馬女Aさん家族 面白うございました。 今朝は除雪の為 もう出ていきます。 今年のカレンダーは増量キャンペーン中でお得です!  ここをクリック2023カレンダーの確認&注文は↓画像をクリック下のQRコード ...

まずはじめに昨日の記事で テレビ番組のことを書きました。(記事修正済み) σ(^^;)の聞き間違いで30日ではなく今日放送予定とのこと。 放送日はどうなるかわからんけど σ(^^;)はいずれにしても見るので楽しみです。 「ねぇ まっちゃん ワシの口臭くない?」  ...

除雪してできた雪山で 室内からマロン&プリンが見えなくなってきた。やっぱし 南の島へ行きたい・・・ 馬女Aさん から馬のカレンダーが届いたので掛けかえた。 ダンボールを処分しようとしたら所有権を主張するマーボー。 「これ アタシのだから。」ハイハイ その ...

昨晩から降り始めた雪がやんだが風が強い。 積雪のせいで窓辺の野鳥が来ない と心配するマーボー。食べ物から友達になった野鳥を気遣う後ろ姿がかわいい。 ( ´艸`) 目が見えないはずの「なかむら君」が オトスケ専用のベッド に潜り込んでる。オトスケが拗ねてるけ ...

10cm位 軽く雪が積もってるやん。 除雪しようと長靴履いて さあ出かけようとしたら窓辺のカーテンに化け猫!真っ昼間やのに・・・ 「まっちゃん」がひなたぼっこしてただけやった。寝てたのにシャッター音で起こされ不満そう。 ココで寝てますって言うといてくれな ...

σ(^^;)の下半身がなぜパンツなのか? 夜 馬の世話を終えて風呂に入る前に薪をストーブに投入して温度を上げてるところ。わずかな時間にニュースを見ようとテレビのリモコンを触ってたらクーじいさんが滑り込んできて・・・ 頭を擦り付けて頭を撫でろと強要している の ...

なんちゃっ邸名物 「なんかおるっ!」 雪の上でビニール袋が風で揺れてると思った。 でも 目が付いてる。  よく見ると・・・   イイズナやんけっ!慌ててスマホで撮影したが捉えきれず。 動き早い 雪と毛色が一緒でピント合わん! 目が合った 耳が丸くてめっち ...

昨日の雪は気温が低かったので軽くてサラサラ ってことで馬小屋の屋根に ちこ太郎が乗って雪下ろし。 マロン&プリンは避難。 σ(^^;)も牧草庫の屋根に乗って雪下ろし 2方向から雪が落ちてきて迷惑そう。 作業を終え 先に部屋に入ってストーブ焚いてたら 「か 母ち ...

久し振りの積雪で窓の外が真っ白になったなんちゃっ邸。 朝ごはんを食べ終わって大満足で寝そべる「なかむら君」。 「まっちゃん」と馬の状況を観察。 除雪どうしようかねぇ。 今までが嘘のように暖かかった。 先日はプラスの4℃と冬眠中の熊が出てきそうやった。 昨晩 ...

朝 目覚めると扉の隙間にマーボーの横顔。寝室にだけはニャンコが入らないようにケージをバラしたネットを取り付けている。 ネットは開閉式になっているが 勝手に開け無言の圧力をかけてきとるのだ。 怒ってる お腹が空いてると態度で示しとる。「まっちゃん」はおとな ...

風呂からあがると「まっちゃん」が脱衣所で待ってた。 バスタオルで体を拭いてるσ(^^;)をジ〜っと見た後 「ふ〜ん」 ってカンジ。「何が ふ〜ん」なんや? 右上に写ってるモノは「なかむら君」用の点滴ボトル。 口のゴム栓は浸けずに浴槽で温めているのだ。 点滴ボ ...

今朝はやたらとテンションの高い「なかむら君」。 ヨタヨタと窓辺のシジュウカラの元へ。 「こ これいいだろっ!」「ふんふんキャッチャー」を見せびらかしとる。 (ノω`*) 「 ・ ・ ・ 」オムツ自慢する漢と呆然とする野鳥の図。(;´Д`) 今年のカレンダーは ...

クリスマス前に大雪が降って以降ほとんど雪が降ってないなんちゃっ庭。 除雪機で通路を作ってあげないと奥の方まで行かないマロン&プリン。 通路に草を撒いたら渋々行きよる。 運動不足になるで。ヾ(ーー ) 雪に強いはずのドサンコなのに・・・  育て方を誤った。 ( ...

薪ストーブ前でとろけてるオトスケと とけてるクーの向こう。 リビングの窓の外に置いてある白樺の丸太の後方に動くモノあり。 野生のエゾリスが部屋の中をずっと覗いているのである。覗きは犯罪ですよ! ヾ(ーー ) でも こんなかわいい犯罪者なら  許す。 ( ´艸`) ...

後方でオトスケに嫉妬するマーボーとその視線に気付き恐怖におののくオトスケの図。 「まっちゃん」は人気あってよろしいなぁ。 ( ´艸`) 今年のカレンダーは増量キャンペーン中でお得です!  ここをクリック2023カレンダーの確認&注文は↓画像をクリック下のQRコー ...

右っ! 左っ! 隠れてっ! ゴジュウカラもっ! 楽しかった? 君達は朝から何をやっとんねん。 ヾ(ーー ) でも ヒヨドリに遊んでもらって楽しそうやな。 ( ´艸`) 今年のカレンダーは増量キャンペーン中でお得です!  ここをクリック2023カレンダーの確認&注文は ...

「なかむら君」はごはんを食べるのが下手なので最後に必ず残してしまう。 手でやると噛まれ おはしを使ったら噛んで折られてしまったので 今ではラジオペンチを使って食事介助している。 左手で顎の下を支えてやるのだが 首が座ってない赤児のように顔が前後左右に動く ...

クンクン クンクン臭いを嗅ぎながらσ(^^;)の横までたどり着いた「なかむら君」。 「こ ここだな。」君はアンモニア探査猫か?  σ(^^;)が尿漏れしてるとでも?    ま 少しは・・・ 先日のダダ漏れ画像が読者さんに好評だった君にからかわれる筋合いもないわな。 ...