2022年07月31日 横っ腹 カエルが苦手な人は見てはいけない! 昨晩も馬小屋に出て来はりましたエゾアカガエル やっぱし手ぶらで。 でっぷり太ってるということは狩りがお上手な証拠。 りっぱな横っ腹 (画像クリックで拡大するで)。はて どこかでも見たような・・・ 窓辺の茶白の坊っ ... カテゴリ : カエル , 猫 コメント( 4 )
2022年07月30日 夏バテ 手を前に投げ出して一点を見つめるオトスケ。 声をかけても無反応の「まっちゃん」。 ザ・夏バテ北海道のなんちゃっ邸は今日明日は31℃を超える予報。 なんちゃっ亭がある帯広は34℃やて。 こんな日に毛布の上におるからバテるんや。 ヾ(ーー ) ブログランキング ... カテゴリ : 猫 コメント( 6 )
2022年07月29日 なくもない 先日の記事 で急場しのぎに置いたパレット達。ビールケースよりマシだがいまいちパッとしない。 まさよからもらってたパレットを並べてみた。見ようによってはウッドデッキに見えなくもない これでもいいかな? ああでもないこうでもないと思案してて ふと顔を上げる ... カテゴリ : 家のこと , 猫 コメント( 2 )
2022年07月28日 ラクダ もう今では驚くこともなくなった光景。 そわそわ動き回る「なかむら君」がしゃがんで止まったその時を見逃さないちこ太郎。 足が濡れないようにすかさず抱っこ。 画像をクリックすれば「なかむら君」から放たれるモノが確認できまっせ。点滴してるから仕方ないんやけど ... カテゴリ : 猫 コメント( 7 )
2022年07月27日 検査員か オトスケがおしっこしてる所を覗き込む「まっちゃん」。アスリート自身の体から確実に尿が出ているところを検査員がチェック と。 「君はドーピング検査員かっ!」残り香まで嗅いどる。仕事熱心ですな。 誰に頼まれてるん? ブログランキングに参加してます。 好き ... カテゴリ : 猫 コメント( 4 )
2022年07月26日 気配 ちこ太郎が食器を洗ってる間ずっと付き添う「まっちゃん」。毎食後必ずやっとる。 今朝も横にピトッとくっついてた。 その様子を柱の陰から窺う「なかむら君」。目が見えてなくても甘えてる気配が伝わってるのか? 「なかむら君」の後方からのほっぺたの形がええな。 ブ ... カテゴリ : 猫 コメント( 6 )
2022年07月25日 だいぶん 朝 トイレに入ってたらカシャカシャと引き戸をこする音。 ったく 今ええとこやのに・・・ 誰やっ! と戸を開けると あっ! ってカンジ。マーボー 誰と勘違いしてるんや? それとも臭いにつられて来たのか? だいぶん近くに来るようになった8年目。 ブログ ... カテゴリ : 猫 コメント( 7 )
2022年07月24日 犯人は 普段は殆ど人影を見ないなんちゃっ邸 屋根塗装の間 窓辺に知らない人が来ると ニャンコ達がパニックを起こしてしまうのではないか と新聞紙を貼って回ってた。丁度安倍元総理銃撃がとり上げられた日の紙面だったので室内の空気も淀んでた。 昨日全部外してまわったら今 ... カテゴリ : 猫 , エゾリス コメント( 10 )
2022年07月23日 プロの技 屋根と外壁の塗装が終わったようで足場の解体が始まった。 解体時の金属音が怖いのかσ(^^;)の前にオトスケが座り込んできた。 「もうちょっとで終わるから耳を塞いどきなさい。」ついでに耳つぼ刺激しとこか。なんちゃっ邸は16歳 オトスケ14歳 時が流れるのが早いこと ... カテゴリ : 家のこと , 猫 コメント( 6 )
2022年07月22日 後ろ髪 マーボーがカーテンの下の隙間から何かを目で追ってる。左へ走って覗き込みかと思えば右へ走って覗き込んでる。なんちゃっ邸の基礎を塗装している職人さんの頭が丁度見え隠れするのを もぐらたたきに見立てて楽しんでるようだ。 気になって気になって「ごはんやで〜」と呼 ... カテゴリ : 猫 , カエル コメント( 5 )
2022年07月21日 でもない ちこ太郎に散髪してもらい風呂から上がってまどろんでたらマーボーが近づいてきた。 「似合ってるやろ?」「そうでもないよ。」 たぁ〜 (ノω`*) クーの どアップ画像はココをクリック ブログランキングに参加してます。 好きな猫の顔をクリックして応援してや~ ... カテゴリ : 猫 コメント( 5 )
2022年07月20日 褒めあった日 ちこ太郎は数年前から三女のプリンが多毛症ではないかと疑っていた。 アゴの下とお腹の多毛が顕著で今年は特に換毛時期が遅かった。プリンももう25歳 人間でいうと70歳を軽く超えたようなもん 代謝が悪くなったので毛の抜け換わりが遅いんかなぁと思ってた。先日急に ... カテゴリ : 馬 , 猫 コメント( 11 )
2022年07月19日 ゆっくり 今日も朝から忙しい。 あれもこれもせんといかん! 眉間にシワを寄せて慌ただしく動き回ってて ふと見ると。 鼻にごはんくっつけてる「なかむら君」が。「ゆ ゆっくりいこうよ。」 ピリピリしてる場を和ませてくれるんですな。 ( ´艸`) ゆっくり急ぎますわ。 ブ ... カテゴリ : 猫 コメント( 7 )
2022年07月18日 我慢やで 久し振りに太陽が出た。 北海道の一番いい季節のはずが雨が続いてたので待ちに待ったというカンジやけど 昨晩も薪ストーブを焚いてたのに今日の最高気温 予報では30℃ (; ̄ω ̄A`` こんな日に屋根の塗装したら職人さんは目玉焼き状態になるんじゃ・・・ 閉ざしたカー ... カテゴリ : 家のこと , 猫 コメント( 3 )
2022年07月17日 溶けかけ 昨晩も外気温は15℃。 なんちゃっ邸内もちょっとひんやり。 寝る前にニャンコ達にちょっとだけサービスで薪ストーブ点火。 手前のクーと左奥のマーボーは既に熱で溶け 「まっちゃん」も溶けかけてる。週間天気ずっと雨マークやけど野菜や野生動物達は大丈夫やろか? ... カテゴリ : 猫 , なんちゃっ亭 コメント( 11 )
2022年07月16日 腹八分 全国的に天気が悪い。 この時期の北海道は最高の季節なはず なのに なんちゃっ邸地方も雨が多い。 太陽が出ない時はひなたぼっこが出来ず暇そうなニャンコ達。 憂さ晴らしにカツオの蹴りぐるみと戦う「まっちゃん」。週間天気予報見ても太陽はほとんど出ない。 蹴り ... カテゴリ : 猫 , なんちゃっ亭 コメント( 10 )
2022年07月15日 のんびり 先日 塗装の職人さんが帰った後に足場に登ってみた。 屋根より高い所に行く 鯉のぼりの様な経験滅多にできんからね。20年ほど前 ココに住み始めた頃は30km離れた帯広の街が小さく見えてたんやけど・・・ 西側の山の稜線に消えていく夕日もきれいに見えたけど木が育 ... カテゴリ : 家のこと , 猫 コメント( 5 )
2022年07月14日 空中 ポテポテの下腹部のお手入れをする「まっちゃん」とトイレを見つめる「なかむら君」。 「まっちゃん お尻半分落ちてるで。」 ヾ(ーー )「空中セーフ。」 このあと 落ちていきました。 「なかむら君」はトイレの段差が超えられず どこでもやってしまうと思われてるか ... カテゴリ : 猫 コメント( 11 )
2022年07月13日 余裕 高圧洗浄機で丸洗いされてる なんちゃっ邸。長年溜まった汚れや古い塗料が吹き飛ばされていく。 怖いけどカーテンの隙間から覗くオトスケは腰が引けてる。( ´艸`) でも向こうからは見えてないことを理解してるので 余裕の大あくび。 「ホントにオトスケは賢いなぁ」と ... カテゴリ : 猫 , 日記 コメント( 7 )
2022年07月12日 最初で最後 昨晩なんちゃっ亭から帰宅したら塗装用の足場が組まれてた。 一夜明けて見てみるとすっぽりと足場に覆われるなんちゃっ邸。屋根まで家の形通りに組む職人技には恐れ入った。 なんちゃっ邸ももう築16年 マイナス25℃からプラスの38℃まで風雪に耐えてきた。 屋根の ... カテゴリ : 家のこと , 猫 コメント( 3 )
2022年07月11日 カーテン 今朝いよいよなんちゃっ邸に塗装用の足場が組まれ始めた。 金属部品がぶつかる音がし3名の話し声がしてるがカーテンを閉めてるので 何事もなく朝食後のお休みタイムを満喫しているみなさんの図。いつもすぐに逃げるはずのオトスケもカーテンが閉まってると 向こうからは ... カテゴリ : 家のこと , 猫 コメント( 4 )
2022年07月10日 腐っとる なんちゃっ邸の玄関前はパレットを積み重ねただけの「なんちゃってウッドデッキ」。 家を建てる際 予算が厳しかったので自分で作ると宣言しておきながら現在に至ってしまった。今回屋根を塗装してもらうついでに外壁と基礎までも塗ってしまおうと提案され 家の周りを片付 ... カテゴリ : 家のこと , なんちゃっ亭 コメント( 9 )
2022年07月09日 光回線 なんちゃっ邸は北海道の田舎なのでネット環境が悪く動画を観るなんてもってのほか。 NTTの方に来てもらい改善をお願いしたが「ここ 無理です。」と言われたこともあり。 いろいろ試した挙げ句auしか使えないのでスマホをPCにつないでしのいでた。 動画のアップロードの ... カテゴリ : 家のこと , 猫 コメント( 6 )
2022年07月08日 だるまさんが 「だ だるまさんが ころんだっ!」「なかむら君」自身がよく転んでるのに・・・ (ノω`*) 涼しくなったんで例のミヤマクワガタをなんちゃっ庭に放った。 かっこいい生き物やなぁ〜。 ミズナラの木をトコトコ登って行き ふとコチラを振り返りアゴを開いた。挨拶してく ... カテゴリ : 猫 , なんちゃっ亭 コメント( 7 )
2022年07月07日 ダメかな 「入っちゃダメかなぁ〜?」寝室に入るのを禁止されてる「まっちゃん」がモジモジしてる。 一緒に寝てあげたい気持ちはあるが特例でクーじいさんだけが入れるのが我が家のルール。 そもそも寝室にケージの柵を改造した戸がついてることがおかしい。 猫が勝手に引き戸を開 ... カテゴリ : 猫 , 家のこと コメント( 8 )