馬とニャンコと男と女

1991年に妻のちこ太郎と共に大阪市から北海道十勝地方に移住。 2頭の馬と5匹の猫と共に田舎暮らしをしながら 帯広市でお好み焼屋「なんちゃっ亭」を営む夫婦の記録。

2020年11月

最近元気な「なかむら君」。 点火するためにストーブに薪を詰め込んでいると σ(^^;)の前にやってきて股間を嗅いだあと 股の間をくぐり始めた。 そんな狭いところ通らんでも  苦労しながら体を左右に振りながら出てきた。 「おめでとうございます 元気な男の子ですよ ...

昨日 行きましたがな健康診断・がん検診   と 誰も居ない。 場所を間違えたか?  張り紙を読むと・・・これがホントの ガ〜ン検診! 小さな町役場で新型コロナのクラスター発生は知ってたがなんの連絡もなかったので 別部署やから中止はないと決め込んでたσ(^^;) ...

く 暗い 黒猫2匹の絵面は暗い。 「なかむら君」が目を開けたところで  やっぱ暗い。「なかむら君」の白猫化計画は ヒゲ1本 で止まったまんま。 窓から覗いていたら郵便さん(こちらではこう呼ぶ)が来た。 赤でも消防と郵便ではビミョーに違うんですなぁ。 し ...

「いいよなぁ〜 ここまで近づけて。」σ(^^;)にもだいぶん気を許す様になったマーボーだが ジッと目を見てこの距離には まだ寄れない。 マーボーと出会って 早8年。 石の上にも3年というが マーボーには8年  まだですか・・・ (;´Д`) クレジット決済の方 ...

昨日 外気温が6℃と暖かかったので フクちゃん の部品の塗装をば。 プラス気温だと温かいと感じるのは体内センサーがいかれてる証拠。 マロンは今週 抜糸予定 であったが治りかけて痒かったんでしょうな どこかにこすりつけたようで傷口が開いてしまい延期に。 延 ...

このごろ 脇の下が 臭うんだよねぇ〜 テヘッ。このごろならええやんけ 父ちゃんなんて・・・   (;´Д`) クレジット決済の方はもう少し待ってね。 振り込みでカレンダー購入希望の方は ↓をクリック ブログランキングに参加してます。 好きな猫の顔をクリックし ...

おとなしくストーブにあたるクー&「まっちゃん」。 ズームアウトしてみると・・・ 「なかむら君 普通の顔してあたれんか?」 ヾ(ーー ) クレジット決済の方は もうちょっと待ってくださいね。 振り込みでカレンダー購入希望の方は ↓をクリック ブログランキン ...

元消防車で元赤い稲妻号フクちゃんのハンドルは昭和チックな古びたもの。 なんちゃっ邸地方は冬 マイナス20℃を下回るのでハンドルもキンキンに冷える。 本皮のハンドルなら手の冷えもマシになるんやけど。 車好きなI君がなんちゃっ亭に来てくれた時「捨てるようなハ ...

おかしい。 この間 左フックをお見舞いされてたのに・・・ ここをクリック  ゴルゴ13並みに背後に立たれるのを嫌うクーに また後ろから近づく「なかむら君」。この後どうなったのかって? そう あなたが思ってた展開になったのでした。 「なかむら君」の辞書に「学 ...

改造してもらってた赤い稲妻号が出来上がった。 荷台には消防車の赤色灯の配線を流用したLED作業灯が付き幌の骨組みが2mに伸長され 後部から馬が乗り降りできるように登坂板が付いた。 当たり前だが改造前の画像と比べると消防車っぽさが無くなった。 板金がメインの ト ...

いつものように薪ストーブ前でイチャついてるオトまつコンビ。 静かになったなと見るとオトスケにしなだれかかる「まっちゃん」。 ゴツン  という結構な音がした方を見ると・・・寝落ちしたのね。 それでも起きない「まっちゃん」  幸せなヤツである。 (ノω`*)   ...

お待たせしました2021馬ニャンカレンダーの販売受付開始! 今年は「なかむら君」とプリンがホントに死にかけて通院や治療に時間がかかってたので カレンダーを作るのは無理かもと思ってたんですが ブログでご覧の通り 酸素吸入や点滴は必要ではあるけど1頭と1匹は奇跡 ...

外で作業する母ちゃんを目で追う茶白の坊ちゃん。 ちこ太郎は寒そうな景色の中 マロン&プリンの為に乾草を撒いて歩いてる。 風邪を引かない様に祈ってるのか? 「まっちゃん」はマザコンなん? ムカッ 💢図星みたいね。  ( ´艸`) ブログランキングに参加してま ...

風呂上がりにブラッシングブラザースと共に薪ストーブ前で500円のワインをたしなむσ(^^;)。「写真撮るで。」と言ってもらわんと・・・ パンツ一丁やし パンツの柄 蹄鉄やし 腰に湿布貼ってるし。 「黒猫とジジイと湿布。」 なんか歌のタイトルになりそうやな。   ...

窓辺が騒がしい ふと見ると不審者の姿。 室内をのぞき込むかわいいお客さん。アリスの子供かな? 遊びに来てくれてうれしいな。 なんか朝からほっこり。 と 西の空がきれい! あわてて外に出るとプリンの後方に薄っすらと虹が。先日 手術 したマロンもやってきて ...

馬ニャンメンバーの通院が続き疲れが溜まっていたのか 急に寒くなったからか それともただ単にジジイ化が進行したのか腰&股関節を痛めてしまった。 それでも許してくれないブラッシングブラザース。 腰が痛いのでお姉さん座りでブラッシングするが・・・自分達だけでグ ...

昨日 帯広畜産大学の病院へ行ったマロン嬢。 プリンは大事を取って留守番 初めての一人旅で不安だったのか汗びっしょり。 ちこ太郎になだめられてるの図。 ほんまもんの馬運車はええなぁ~。 大学生も授業の一環で見学 学生さんの役に立てば・・・ ためらいもなく眼の ...

集中してるマロン(手前)&プリン。 母ちゃんにニンジンを切ってもらってるんですな。一本物であげてもいいんやけど噛み砕いて食べ残して無駄が出るしネズミ寄ってくるし・・・ お嬢様育ちなもんで。  (-_-;)   去年 目頭の下の「できもの」を切除してもらった  ...

「まっちゃん」のかわいい後頭部。 じゃなくて虫を目で追っかけとる。 近づいてくるクモをただジ〜っと眺めてる。 外生活から家に入ってきた時は動くもの何でも食べてたのに・・・ 去っていくクモを愛おしげに見送りはったやないの。 えらい お上品になりはったなぁ〜。  ...

硬いものをあまり食べなくなったし口臭が気になるクー 16歳。 歯石の付着&歯槽膿漏を疑ってた。 先日「まっちゃん」が口の中を クリーニング した後 調子が良くなったので 全身麻酔下でクリーニングしてもらうべく雪が舞う中 札幌まで通院してきました。 道中の動 ...

行ってきましたがな 毎年恒例のキャベツの収穫に。 途中で暗くなってヒョウが降る寒い中頑張ってきたで。今年は天候不順の影響でいつもより玉が小さかった。 厳選して221個ゲット!赤い稲妻号は細かい所の改造中で収穫作業に間に合わず。 いや〜体が冷えた〜&お腹ペ ...

なにやら外が白いなぁ と思ったら今シーズン初積雪。 いよいよ始まったで長い冬が。 去年の今頃ちこ太郎が言ってた。 「なかむら君 年越せないかも」って。 どっこい今日も頑張ってはります。 昨晩おもらししたけど・・・(;´Д`) 寒くなってくると風呂蓋の上に乗る ...

「うらめしや〜。」 のオトスケ。 薪ストーブ前で暖か過ぎて手首が曲がってるんとちゃうん? 恨めしい なんて微塵もないやん。 ヾ(ーー ) なんちゃっ亭からお知らせ 9日(月)は毎年恒例 キャベツ収穫作業の為臨時休業させていただきます。 ブログランキングに ...

ビシッ! ビシビシッ! 「マーボー 「なかむら君」病気やから優しく・・・」 「叩けばなおるから。」昭和のテレビじゃないんやから・・・ (; ̄ω ̄A`` そんなマーボーのお迎え動画はここをクリック ブログランキングに参加してます。 好きな猫の顔をクリックして応 ...

特等席でひっくり返る黒い稲妻。 仰向けで片足を上げ 手は左。 どんな寝相やねん。  ヾ(ーー ) テレビを見るオトスケの動画は ここをクリック ブログランキングに参加してます。 好きな猫の顔をクリックして応援してや~。                    ...