馬とニャンコと男と女

1991年に妻のちこ太郎と共に大阪市から北海道十勝地方に移住。 2頭の馬と3匹の猫と共に田舎暮らしをしながら 帯広市でお好み焼屋「なんちゃっ亭」を営む夫婦の記録。

2017年10月

外から運び入れた薪の検査をするクー。 薪の間に虫が隠れていないかを徹底的に調べ上げる。 薪ストーブを点けると暖かくなって飛び立つ虫達。 でも なんちゃっ邸には特殊部隊が存在する。 今もマーボー隊員が獲物にロックオンしている。 なんちゃっ邸の特殊部隊はひつ ...

22時過ぎに馬の世話をしてた時ちこ太郎が「カモかも?」と言い出した。 沢の中から「クワッ」っていう鳴き声が聞こえたと。 でも鳥は夜になると目が見えないんじゃぁ・・・      泳いでるやんっ! いや~ 嬉しいなぁ~ 家の横でカモが泳いでる~。 ヘッドラ ...

休日を利用して木を切って運んで即 薪割りして・・・ 4往復したった。 体中 猛烈な筋肉痛!  今の握力はたぶん小学生より弱い。 予想はしてたんでストレッチしてシップ貼ってたんで少しはマシか。 シップは両腕に6枚と腰に3枚。 「君達の為に父ちゃんはがんばっ ...

近所の方と知り合いになり相談を受けた。 山に広い土地を持ってるが ご主人が亡くなってから手入れが出来ていない。 業者さんに頼むとすごい金額になるそうな。 困っているならば助けなければ てことでσ(^^;)が参上することに。 先方はタダで木を切ってもらえるし  ...

馬小屋に向かってたちこ太郎がカメラを持って引き返してきた。 小声で 「おった~!」  馬小屋から飛び出してきたという小動物がσ(^^;)の目の前を横切った。 ををっ! この動きは エゾリスやないかいっ! あまりに動きが速いのでピント合わず。 いや~ 久し振り  ...

いつものように取っ組み合いしてるオトまつコンビ。 カメラ目線で余裕の「まっちゃん」。 しばらくすると静かになり 何やらス~ス~という音が。 まさかと思ってよく見ると 「まっちゃん」が寝てる。 喉を押されたまんまのオトスケの目つきがヤバイ。 この状態で寝ら ...

「 例のビオラ まだ咲いてるよ。」最低気温一桁になっても咲き続けるとは・・・ 雑草魂を超えるビオラ魂に敬服。  (; ̄ω ̄A`` ブログランキングに参加してます。 好きな猫の顔をクリックして応援してや~。                        ...

気温の低下と共に甘えた度が増してきたオトスケ。 テーブルの下から「撫でて~」っと迫ってきた。 さんざん撫で回されてウットリ。 更に食欲が増してるマロン嬢。 夏には見向きもしなかったフキの葉っぱにも手を出しとる。      「秋までには肥えなきゃ!」 「い ...